マノマノ🌾(@manomano_farm)さんの人気ツイート(いいね順)

1551
メンタルが安定してる人は「他人に期待しない」「完璧な自分をやめる」「全員に好かれようとしない」「疲れたらすぐやめる」「優しさは自分に向ける」「人は人、自分は自分」「合わない人から離れる」「無駄なエネルギーは使わない」「自分をよく褒める」「どんな自分も許す」という共通点があります😌
1552
日本では「他人に迷惑をかけちゃダメ」と教えるけど、インドでは「他人には迷惑をかけてしまうものだから人のことは許してあげなさい」と教える。私たちは生きているだけで人知れず何かに迷惑をかけているのだから「お互い様」と言い合える寛容な心やどんな失敗も許せるような心は持っていたいなと😌
1553
自分のことを無理に変えようとしないでください。そのかわり勇気を出して環境を変えてみる。住んでいる場所だったり、仕事場だったり、付き合うメンバーだったり。環境が変われば、出会う人も変わり、出会う人が変われば、思考も変わっていき、気がつけば勝手に自分が変わっているから。自然とね😌
1554
これは覚えておくことをオススメしますが「これからの人生が、これまでの人生を」決めるのです。過去が未来を決めるのではありません。未来が過去を意味づけるのです。これまで「なにがあったか」ではなく、これから「どう生きるか」によって、あなたの過去に意味が生まれるのです。
1555
日本人は周囲に合わせ過ぎて自分を見失っている人ばかりです。自分の気持ちを抑え込んで、周りに合わせても決して幸せにはなれません。結局のところ、それって他人を軸に生きているからです。人は人、自分は自分。あなたの生き方はあなたが決めること。世間体なんて気にせず自分らしく生きることです😌
1556
人間関係には「ちょうどいい距離感」というものがある。関わりたくない人は家に入れない、上辺だけの仲なら玄関まで、友人はリビングまで、親友なら泊まってもらっていい。たまに勘違いして、無理やり玄関をこじ開けて心に土足で入り込もうとする人がいるから注意。心の境界線をしっかりと引くこと😌
1557
つくづく幸福度が高い人と低い人の違いは「小さなことを喜べるかどうか」なのだと思います。でも振り返ると「小さなこと」だと思っていたことは、本当は小さなことではなく人生においてとても大切な「大きな意味合い」があったりするんですよね。幸せってそういうものなのかなと。おはようございます😌
1558
メンタルが強い人ってどこにもいません。みんな不安な夜があるし、何かを背負って生きています。メンタルが強そうに見えるのは「受け流す」のが上手だったり、頑張ることより自分らしさを大切にしているから。本当に強い人というのは泣かない人のことじゃなくて、泣いてもまた笑える人のことなのです😌
1559
友達が多くても少なくても、未来を信じていても信じていなくても、今が大丈夫でも大丈夫じゃなくても、人に好かようが嫌われようが、あなたの価値は変わらないし、誰かに何かを証明しなくてもいいし、すべては人生において誤差でしかない。あなたはあなたのやるべきことに向き合えればそれでいいの。
1560
「将来どうなるかわかならい未来のために、今を犠牲にするのでなくて、今この瞬間に感じた本当にやりたいことをやるといい」という人生観は、ここ最近の言葉ではなく、2000年以上も前にアリストテレスが残した言葉です。時代が変わっても人間の本質は変わらないもの。いまこの瞬間を大切に😌
1561
目に見えないものって 他人からはよく見えてます。 「心」は見えませんが 「心遣い」は目に見えます。 「思い」は見えませんが 「思いやり」は目に見えます。 「気」は見えませんが 「気配り」は目に見えます。 本当に大切なものは 他人からはよく見えているのです😌
1562
人生が変わるときにデトックス現象があります。大切にしていた物が壊れたり、仲が良かった人と離れたり。これらの出来事をマイナスに受け止めるのでなく、いま自分は「膿をだしてる最中」だと思うといいです。なにかを手放すことで新しい風が入ってきます。人生がよい方向へ進んでいく前兆なのです😌
1563
免疫力を高めるために大切にしてる事 ・よく笑う ・十分な睡眠 ・ストレスをためない ・日光にあたる ・土に触れる ・適度な運動 ・よい塩をとる ・食べすぎない ・旬のものを食べる ・発酵食品をとる ・よく噛む ・和食中心の食事 ・過度な除菌はしない 健康を犠牲にしてまで がんばりすぎない😌
1564
いつも笑っている人は、いつも上機嫌な人ではなく、嫌なことがあったりイライラすることがあっても上手に「流せる人」なんですよね。流し上手な人は不機嫌が空気感染することをよく知っているし、上機嫌が空気感染することもよく知っています。自分の機嫌くらい自分でとれる人になりたいですね😌
1565
優しさって想像力なんだと思う。その人にしかわからない傷の痛みを、自分が同じ立場に立ったらと想像して相手の気持ちに寄り添える人が優しい人なのかなと。ぼくも本当の意味で優しい人間になりたいな。だからこそいっぱい感動していっぱい傷ついていっぱい悩んでいっぱい笑って生きたいと思います😌
1566
幸せとは「手に入れるもの」ではなくて、自分で「意味づけるもの」です。美味しい食事をするのではなく、美味しく食事をする。楽しい会話をするのではなく、楽しく会話をする。幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる😌
1567
心がざわついたとき、定期的に読み返すようにしています😌
1568
「運のいい人」って科学的にも証明されているそうです。運のいい人は、失敗についてくよくよ悩まず、前向きにものごとを試し、あまり神経質にならず、失敗してもそこから学ぶような楽観的な人に多いそうです。「運」は偶然ではなくて、自らの「選択」なので運がよくなりたい人は覚えておくといいです😌
1569
心がざわついたとき、定期的に読み返すようにしています😌
1570
とっても不思議な話ですが、この世には「振り子の法則」があります。壮絶な苦しさや悔しさの過去がある人ほど+のエネルギーが大きく、その原体験の振れ幅が大きければ大きいほど振り子のように大きな大きな喜びとなり返ってきます。今が辛くて苦しい人はこれから良くなる吉兆の印だと思うといいです。
1571
「引き寄せの法則」は言いかえると「類は友を呼ぶの法則」です。あなたが抱く思考や言葉には、強力な磁石のような力があって、同じ波長のものは引かれ合う性質をもっています。それ相応の自分になれば、それ相応の現実がやってきます。いいご縁を願うのなら、出会う前からあなたが幸せであることです😌
1572
みんな覚えておいてね。他人に何か言われて「カチン」とくるのは、それが自分の弱い部分だからです。でもね、自分の弱さは無理して乗り越えようとしなくていいし、1人で抱え込まなくてもいいんだよ。弱い部分は固く強くするのではなくて、やわらかくするもの。やわらかければあたっても痛くないから。
1573
人生で迷ったら「変化する方を選ぶ」といいです。 結局のところ人は安定だったり現状維持を好むので「今までと一緒」をとても心地よく感じてしまうんですよね。常に成長している人がいつもなにかしらの困難に直面しているのは、不運だからではなくその人がいつも新しいことに挑戦しているからです😌
1574
もうこの人とは離れるべきだなと思うのは、自分への対応が雑になったときです。ぱっと見だけ「感じのいいひと」は世の中には沢山いるけど、気まぐれで咲かせる花が綺麗なだけで、本当に見るべき所は心の奥にある根っこの部分です。自分は大切にされていないのだ、と感じたら今すぐ離れるといいです😌
1575
食べたいものを我慢することが健康のためではなくて、食べたいときに食べたいものを「美味しく食べられるように」普段から体を整えておくことが健康のためなんだよね😌