177
お色直しカドック君、右を向けば自分の知らないアナスタシアが信じられんぐらいラブコメをエンジョイしてるし、左を向けば午後はカルデアおもいッきり虞美人なのでお色直し後間もなく顔色が悪くなるのは目に見えてる
178
ドクステからDr.STONEに入ったオタクが原作読んでドクタロー居ない事に涙を流すの、見たいか見たくないかで言えば滅茶苦茶見たいよ
179
理論上誰も死なずにネクロ運用出来るのなんなんだよ。フォルネウスが何人味方殺してると思ってるんだ
180
モンモンから「これ、作ったから…」って言ってコシチェイの仮面渡されるメギド、どんな顔すればいいんだよ
182
「あいつはミホちゃんを襲った。そんな奴は存在しちゃいけないんだ」でオチが付く戦隊モノ、この手の特撮見たのがマジで20年ぶりぐらいである事を差し引いても滅茶苦茶ビビってる
187
悪属性偉人、やっぱり暗智闇秀が一番好き。「明智光秀の名前が光属性」という発想がまず無いとここに辿り着かないので
188
タコピーが闇の家族漫画やってるせいで本来そっち側に居るべきではない淫獄団地が相対的に光の家族漫画になってるの、どうしてこうなっちまったんだよ
189
タコピー、奇しくもジャンプ本誌で「人は育てられて"何か"になる」がテーマの漫画が始まったせいで、タコピーワールドのどん詰まり具合との相互作用で互いの作品の根幹部分にクソデカ説得力が生まれてるの笑ってしまう
190
タコピー、「どうせ地獄なんだろ〜?」って思いながら毎週読んでるんだけど、実際にお出しされる地獄がこちらの想定の斜め上を爆進してるせいで、読み味は分かりきってるはずなのに「おい!!!!」って感想がまず出てくるの凄いよね。どういうスキルなんだよ
191
しずかちゃんが首吊り出来たのはハッピーリボンが丈夫だったからで、まりなちゃんが死んだのはハッピーカメラの頑強さとタコピーのフィジカルのせい、こいつマジで何も碌な事してねぇじゃねぇか!!
192
首吊り紐が切れて自殺未遂に終わったしずかちゃん、要するにタコピーがリボン渡さなきゃあの時間軸でも未遂に終わってた訳なので、カメラといいロープといいハッピー道具の無駄な頑強さが次から次へと人を死に追いやるのなんかもう笑ってしまうな
193
「チャッピー居らんな…もしかしてあの子供達が食べたのかな?いっちょ胃の中調べてみるか…」のしずかちゃん、滅茶苦茶吹っ切れた三雲修って感じで怖過ぎる(お前三雲修の事なんだと思ってるんだ)
194
タコピー、サブタイが『日本縦断しずかツアー』なのにツアー要素すっ飛ばしていきなり父親と対面してるの何でかなーと思ったけど、父親の反応と共に「これまでの画はイメージです」と言わんばかりの見窄らしいしずかちゃんを見せて「碌な見通しもない子供一人での旅路の果て」って言ってきてるのか…
195
タコピー、割と早々に捨てた感があったタイムリープ要素をバッドエンドフラグと共に再び主題に据えてくるの、純粋に「め、滅茶苦茶上手い…!」ってなっちゃった
196
NARUTO、「作者より頭の良いキャラクターは作れない」ってよく言われる中二代目火影だけは明らかに岸本先生の知性超えてるの滅茶苦茶好き
197
「え、みんな中学生の頃にオリジナル性癖第二解放考えたりしなかったの!?」などの会話が10年後に頻出するようになってしまったらどう責任取るんだよ淫獄団地
198
集団でなんかやる時って基本的に指示された方が楽で、分担決まるのが早い隊はそれだけ「上からの指示」が出るのが早くて、それに次いだのが「自主性に任せる」方法を取った隊で、そのどちらともが中途半端だった隊が下に固まってて、それが軒並み「隊長の人柄が良い隊」だったの面白いよねワートリ
199
ワールドトリガー、辻ちゃんが完全にツッコミ属性だった事が判明したせいで、日頃から繰り返される二宮匡貴くんの天然ボケについて辻ちゃんが何を考えていたのかが気になり過ぎて眠れなくなってしまった
200
呪術、無自覚のまま「あっち側」に立ってる髙羽を見て憤死する禅院直哉が見たいからちょっとだけ禅院直哉生き返らせて欲しい。すぐ死んでもらって大丈夫なので…