橋本麻里(@hashimoto_tokyo)さんの人気ツイート(いいね順)

151
モデルナの場合、2回目接種の発熱が37.5℃以上は78.0%、38℃以上が61.8%とかなり割合が高い(男女比や年齢分布など詳細は資料をどぞ)。ので、副反応はある前提で準備やスケジュールを考えないとな、と思っている次第です。
152
龍村美術織物さんが「マスク制作にも使えます」ということで、オンラインショップで裂を売っていらっしゃる……。法隆寺や正倉院に伝来した裂の複製なので、30×30cmで3000〜5000円とお値段もそれなり。永青文庫所蔵の「咸陽宮鱗文」もあります。tatsumura.co.jp/shop-jp/produc…
153
でその荒俣宏さんが武蔵野美術大学美術館に寄贈した、貴重書全ページを閲覧できるiPhone/iPadアプリ「MAUM&L 博物図譜」は素晴らしいです。apps.apple.com/jp/app/mau-m-l…
154
TLを美味しそうなバターの画像が流れていったので貼っておきます。『バターの本 日本のおいしいナショナルバター&クラフトバター』graphicsha.co.jp/detail.html?p=… 「100種類超のバターを…ナショナルバターと、各地方で特色をもってつくられているクラフトバターに分け、北海道から九州まで網羅して紹介」
156
リース、どころじゃない、ホールのヤドリギを書架に吊すのである。全長約80cm。
157
ちなみに曲亭馬琴『里見八犬伝』の表紙・挿絵は柳川重信(北斎の義理の息子)が描いてるんだけど、そんなにたくさん犬は出てこないよね……。南総里見八犬伝 9輯98巻. 第三輯巻一(国立国会図書館デジタルコレクション)dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…
158
本日は椿山荘ボールルームでのスペシャルトーク「細川の名刀たち」にお出ましいただき、ありがとうございました。完全に披露宴会場のキラッキラなお部屋でしたね……。なので控え室もシャンデリア装備。登壇者の我々もイベント終了後、コラボスイーツを味見させていただきました。美味しかったです。
159
ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ~新編 里見八犬伝~ ゲネプロばっちりでした。いよいよ開幕。おめでとうございます。
160
東京都の停電情報(東京電力): teideninfo.tepco.co.jp/flash/13000000…
161
緊急事態宣言で都が文化施設に休業要請→休館→宣言延長+国の対処方針変更(1000平米以上の大規模施設は時短要請)→国立館開館・都立館休業継続決定で混乱→都が文化庁に休業継続を要請→都の要請を受け国立館休業継続に変更(イマココ twitter.com/nhk_news/statu…
162
待望の専門家による検証本の刊行。『土偶を読む』刊行前に版元から推薦コメントの依頼をいただきましたが、ゲラを読んだ上で、その理由を長文で書き添えてお断りしました。信頼できる執筆者が顔を揃えた検証本が出ることになって安堵しています。 twitter.com/jomonzine/stat…
163
永青文庫のクラウドファンディング、残り1カ月を切りました。返礼品の印伝製名刺入れのサンプルができてきました。「黒き猫」をモチーフにした、猫の肉球型の小紋(革の上に漆)の中にひっそり九曜紋が隠れています。後日公式アカウントから詳細をご紹介します。 twitter.com/eiseibunko/sta…
164
スレッドについてくる「ウチの子も見て」自慢が超いい。 twitter.com/sengoku0310090…
165
京都新聞:731部隊、詳細な隊員情報や組織機構が判明 70年前の公文書を新発見 kyoto-np.co.jp/articles/-/285… 「支部で細菌を生産していたことも公文書で初めて裏付け…1950~51年に作成された『関東軍防疫給水部部隊概況』(中略)国立公文書館で見つけ、今年3月までに公開された計41枚を分析」
166
NHK:花粉症の私 りんごが食べられなくなりました www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 「果物や野菜の中には、花粉とよく似た構造の物質を持つものがあり、食べたときに、免疫細胞が花粉と勘違いしてアレルギー症状を起こしてしまうことが…『交差反応』…原因となった食べ物を確認し、それを避ける」
167
地震発生から当日23:59までのフォロー先のTLを拾い直してみる。当時の緊迫感と共に、2011年にフォローしていなかったアカウントの様子がわかるのは何か平行世界感がある。指定時間は随意に調整可能。 twitter.com/search?q=filte…
168
共同:桂離宮でお月見しませんか 宮内庁、10月に一夜限定 nordot.app/93164296725549… 宮内庁:桂離宮観月会の開催について kunaicho.go.jp/event/kyotogos… 10月8日「十三夜」予備日翌9日「1回約8名で職員の案内を受けながら、苑路30分程度を徒歩で回ります。茶室(月波楼)から観月していただきます」
169
せっかくなので、『源氏物語』関連のニコ美アーカイブをご紹介しておきます。 ①細見美術館「特別展 日本の色-吉岡幸雄の仕事と蒐集-」(出演:吉岡更紗、橋本麻里)、2021.03.07 live.nicovideo.jp/watch/lv330672… 《花の宴》で光源氏がまとう「桜の襲」や、《若菜》で明石女御がまとう「蘇芳の襲」が。
170
オープンなトークイベントのあと、名刺交換を、と目の前に立った相手がネットストーカーだと気づいて蒼白に、ということがあった。こういうご時世は本当にいろいろ難しい……。
171
「日本料理店で昼食を共にしながら会談」。4人以下なら会食OK、ではなく、飛沫感染のリスクを高める行為=同居者以外とマスクを外しての会話は、全員フルワクチンであっても、デルタ株蔓延の渦中ではもはやアウトなフェイズ。これまで以上に引き締めるべきところ、真逆のメッセージになってしまう。 twitter.com/jijicom/status…
172
次回ニコ美は6月13日(火) 20時〜、國學院大學博物館:開始企画展「祓-儀礼と思想-」を巡ろう live.nicovideo.jp/watch/lv341633… 出演: 笹生衛(國學院大學博物館館長・國學院大學教授) 大東敬明(國學院大學教授) 吉永博彰(國學院大學助教) 進行は橋本がつとめます!
173
歴史の記述が消えてしまった世界が舞台のゲーム。第1話は「産業革命はイギリスのすべての人を幸せにした」かどうかを、歴史資料を参照しながら検討。「歴史資料から何が言えるか」「自分の主張に資料を従わせていないか」「バイアスにとらわれない、当時の世界への想像力を持てているか」が問われる。 twitter.com/ikejiriryohei/…
174
さっきから某新幹線車内で女性車掌さんのアナウンスのお声がいいなあ、とうっとりしているのだが、誰に似てるかと言ったら榊原良子さん。突然語調が変わって「犬死は無用、蛮勇も許さん。速力が武器だ。襲撃の先頭には私が立つ。以上!」とか言ってほしい。
175
前RT:上演中は隣から無言の悲鳴が聞こえてました(笑)。終演後に2人でキャッキャしながらの帰り道が楽しかったです。おかざき真里さんが書かれているとおり、創作の一次、二次、あるいは書き手読み手の如何を問わず、物語にかかわるすべての人の業を供養する舞台です。