肉体労働者(@nikutairoudou17)さんの人気ツイート(いいね順)

76
クソ上司のパワハラに遭って産業医に相談→鬱認定された隣の席の先輩が今おにぎり食べよんやけど、おにぎり入っとったジップロックに下手くそな字で『ぱぱかいしゃがんぱって』って書いてあって、走ってトイレに泣きに来た
77
新入社員を辞めさせない方法って給料上げるか休みを増やすかが最短ルートなんですけど会社が欲しいのは安くて丈夫な奴隷だからミスマッチは起こるべくして起こるんだよな
78
ティーンの頃は、「サラリーマンなんてつまんねえよ、9時から5時まで毎日縛られてよ。60になるまでその繰り返しなんだろ」とか言ってました。認識不足をお詫び申し上げます。もし、そういうお仕事ご存じでしたらご連絡下さい。
79
若者の車離れを止める方法を考えた ・月収手取り35万 ・週休2日 ・祝日休み ・9-17時退勤 ・夏休み一ヶ月冬休み2週間春休み2週間 こんだけやったら金があって暇があって若さがあってみんな遊びに行きたくなるから若者はみんな車買うと思う 俺天才だわ 俺経団連の会長になるわ
80
劣悪な労働条件のある会社が、法学部や経済学部の学生は採用しない、という方針を取っていることを聞いたことがある。要は、そういう学生は、労働法違反の働かせ方をさせられていることに気づいてしまうから。 だからこそ、会社の働かせ方に疑問が持てるだけの基本的な労働法の知識が在学中に必要。
81
日本国民が勇気や感動を覚えるのは、アイドルが27時間ぶっ通しで働く姿ではなくて、団結して嫌な上司を合法的に退職させる話とか、ストライキを起こして経営陣に労働時間短縮を約束させる話とか、そういうのだと思う。
82
「根性を叩き込まれたー」\新人研修/ 「夜中までがんばったー」\サービス残業/ 「泣きながら乗ったー」\終電/ 「怒号が飛び交うー」\アットホームな職場/ 「ぼくたちー」「わたしたちはー」 「退職します」\退職します/
83
ある年齢以上のおっさんの何人かから、 (1) 自分が若かった頃は連日徹夜に休日出勤。おかげで給料がガッポリ稼げた (2) その無理が祟って慢性的に体調を壊すようになった (3) 残業ができない君たちは可哀想だ みたいな話聞かされるんだけど、激務は脳にまで障害を残すんだなぁ
84
バブル時代は雇われる側が「この会社に入ったら私になんのメリットがありますか?」なんて言ってたのに、今は雇う側が「あなたを雇うことで我社になんのメリットがありますか?」と聞くようになった。時代は変わったと思ったが、よく考えたら当時の輩が同じこと聞いてるだけだわ。
85
今の仕事場、大体同じ時期(4年くらい前)に入ってきた高卒位の子が2人居るんだけど、1人は怒り方がキツくてクドい上司がついて1人は高田純次みたいな感じの上司(仕事はちゃんとする)がついてんだけど、前者は未だにビクビクしてて、後者はバンバン仕事覚えてて、なるほどななるほどなって思った
86
私から見たら、その世代の現在の老人達のほうが、よほど「苦労知らず」です。18-35歳の若年層の6割超が、非正規雇用あるいは無職という現代の過酷さ。それを想像すら出来ないから、有用な助言が出来るはずもなく「真面目に探せば」「職を選ばなければ」などと寝言を抜かすわけですね。
87
八時間労働、確か「人間が一日働ける限度が八時間」とかいうことで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「八時間働かないと一人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい
88
働き手の欲求って基本的には「休みが増えて賃金が上がる」ってのがベースなのに、企業が利益を出す最短ルートが「仕事を増やして賃金を減らす」だからもう噛み合うわけがないんだよな
89
今の若者はタバコを吸っていなければベンツが買えたどころか、酒もタバコも一切やらなくても軽自動車すら買えないし、更に言えば「(売り払わないことを条件に)クルマ1台プレゼント」と言っても維持費が払えないから貰わないレベルの貧しさなのだということをオッサンオバハンジジババは理解すべき。
90
歩きタバコ「みんなやってるよ」 世間「ダメです」 信号無視「みんなやってるよ」 世間「ダメです」 万引き「みんなやってるよ」 世間「ダメです」 覚醒剤「みんなやってるよ」 世間「ダメです」 サービス残業「みんなやってるよ」 世間「みんなやってるし、君もやらなくちゃ」
91
子供の頃は ○良い会社→あまり働かなくてもたくさんお金貰える ○悪い会社→すごく働かないとたくさんお金貰えない ってイメージだったけど、社会人になって ○良い会社→すごく働いたらたくさんお金貰える ○悪い会社→いくら働いてもあまりお金貰えない という現実を知って騙された感ある。
92
日本人 残業時間を競うのが大好き 自殺者年間2万人 GDP世界3位 ドイツ 有給休暇30日間を完全に消化することが当たり前 日曜日と祝日の労働は禁止 1日10時間を超える労働は法律で禁止 過労死や過労自殺はほとんどなし GDP世界4位 効率悪スギィ
93
保育士不足を補うため「准保育士」制度の導入を検討だなんて、ホントにバカだと思う。保育士不足に陥っているのは、保育士の資格を持っていながら、待遇の悪さで保育士という職業を選択しない人が多いのが一番の原因ではないの? 子育て経験がある人を安く使おうなんて発想がおかし過ぎる。
94
報告→「それはいちいち報告しなくていいことでしょ。考えてわからない?」 連絡→「あっそう。その連絡はもう聞いてるから」 相談→「人に聞く前に自分で考えた?考えてないでしょ?まず自分で考えて」
95
長男長女は親の育児の実験台であり、その失敗を活かして弟や妹を育てるので長男長女は非リアになり次男次女はリア充になりやすい。 自分のまわりを見ても確実にそれがいえる。 その補償をされないどころか「弟(妹)に負けて恥ずかしくないの」とまで言われる始末。生まれたときにもう負けていた。
96
日本では、飲酒運転事故や無免許運転事故で人が亡くなったときには、厳罰化を求める声があがるのに、労働基準法違反の疑いがある過労死・過労自殺に対しては、そういった声を聞きません。外傷を加えなければ、殺してもいいのでしょうか、そんなはずありません。労働基準法違反の厳罰化を望みます
97
「疲れた」と言う男性に栄養剤補給を促すCM。「仕事中、眠くならない」効能をアピールする風邪薬。こういう身近なところから過労を考えたい。なぜ仕事を休めない社会なんだろうか。
98
基本給をぐっと下げてみなし残業代をほんのちょっと足すだけで、会社は「残業代払ってるっしょ?」って理由つけて人間を限界まで使い倒せるし、働いてる側は少ない手取りで長時間働かされて若いうちの転職機会を逃して会社に縋らざるを得なくなるわけで、あれは人間を部品とみなす悪魔のシステムなんだ
99
あのですね、今の40歳の人だと一歳ごとに240万人ぐらい日本人がいるんですが、今の20才の人は120万人くらいしかいなくて、去年産まれた子は100万人ちょっとなのよ。「何時でも辞めろ、代わりはいくらでもいる」という時代は終わったの。人手が何よりも貴重な時代になったの
100
夫「コホンコホン」 妻「辛そうね…あまり無理をしないで」 夫「今日は大事な会議があるからな」 娘「ダメだよ、お家で寝てなきゃ!」 夫「ありがとう、でも大丈夫だ…ウッ!(バタッ)」 妻「あなた?あなたーー!」 娘「パパーー!」 【過労やめますか? 人生やめますか?】 〜政府広報