\ 開催告知 / 10月の毎週木曜日、#迎賓館#羽衣の間 に置かれている皇室の方々も演奏された #エラールピアノ の演奏会を開催いたします。 今回の演奏会では、チェロとのアンサンブルをお届けします。 9月21日まで応募受付中です。 この機会に、ぜひご参加ください。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\2/23(水・祝)開館します/ #迎賓館赤坂離宮 は、水曜日が祝日のときは、翌平日が休館となります。 今週は、2/23(水・祝)は一般公開を実施し、2/24(木)が休館となります。来館を予定している方は、ご注意ください。 #迎賓館赤坂離宮前休憩所 も同様となります。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\桜🌸/ # 迎賓館赤坂離宮 #朝日の間 では、美しい桜を見ることができます。 天上絵画をよく見ると、楕円形の縁に桜の絵が描かれています。足元に目線を向けると、47種類の紫色を使った緞通に桜の花びらがあります。この緞通の桜は、天井絵画の桜が舞い落ちた様子を描いたと言われています。
\本館ライトアップ/ #迎賓館 では、12月24日(土)と25日(日)の2日間、公開時間を20時まで延長し、本館のライトアップを行います。昼間の姿とは違う幻想的な迎賓館をこの機会にぜひご参観ください。 詳細はこちらから⬇ geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\本日は #プリンの日 🍮/ #迎賓館赤坂離宮前休憩所 では、カラメルたっぷりのクラシック #プリン が食べられます。 休憩所はどなたでもご利用いただけますので、#迎賓館赤坂離宮 の参観の前後や #四ツ谷 にお出かけの際には是非お立ち寄りください!✨ ※休憩所は地下にありますので、お見逃しなく。
#玄関ホール#迎賓館赤坂離宮#正面玄関 の床には、黒と白の市松模様が広がっています。白い部分はイタリア産の大理石、 #ビアンコ・カララ が、黒い部分は、東京駅の屋根の材料としても使われている宮城県産の玄昌石が用いられています。 #迎賓館
#迎賓館 令和元年秋の #アフタヌーンティーセット HP: geihinkan.go.jp/akasaka/akasak… ⚫️上段 胡桃のチーズケーキホイップクリーム添え(長野県島東御市) 焼き栗のシロップ掛け(茨城県笠間市) 紅玉とサンふじのアップルパイ(青森県弘前市) 温州みかんのフレッシュゼリー(千葉県鴨川市) #akasakapalace
\ #エラールピアノ 演奏会🎹/ 6月、7月に”エラールピアノ演奏会~連弾の楽しみ~”を開催いたします✨ 【開催日】6/16(木)、23日(木)、30日(木)、7/7(木) 【申込受付期間】5/17(火)10:00~5/31(火)23:00 この機会にぜひ、エラールピアノの音色をお楽しみください。 【詳細】 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
2020.1/1~1/3開館します! #天皇陛下御即位慶祝行事 として、庭園無料一般公開(本館、別館除く)をいたします。 併せて、 祝賀御列の儀 で使用された #オープンカー を展示する予定です。詳しくはgeihinkan.go.jp/akasaka/akasak… 写真:官邸HPより #即位パレード
#迎賓館赤坂離宮 をドローンで空撮していただきました。 明るい太陽のもと、都心にありながら深い緑の森とともにある迎賓館の姿を屋上の武士像や霊鳥など細やかに俯瞰した映像で紹介してくださっています。
\まるで絵画のよう…✨/ #花鳥の間 に入って左に進むと、大きな鏡が張られた食器棚が目に入ります。この食器棚の周りを見ると、絵のようなものが…👀 これは、昭和の改修時に西陣の綴錦織で復元された狩猟の図柄の織物で、約3年かかって織られたものです😳
#朝日の間/ 朝日の間 には美しい #桜 をモチーフにした緞通(だんつう)があります。天井絵画の桜が舞い落ちた様子を描いたものと言われており、47種類の紫の糸を使い分け、色調の変化で日本風のぼかし模様を作り出し、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。 geihinkan.go.jp/akasaka/asahi_…
\七宝焼のご紹介/ #花鳥の間 に展示されている #七宝焼 は、明治を代表する日本画の巨匠・渡辺省亭が下絵を描き、七宝焼の天才といわれた涛川惣助が焼いたものです。日本画特有の濃淡やぼかしの表現技法が見事に再現され、七宝焼の最高傑作と謳われています。 【写真:雀に稲】
賓客来館の様子。 twitter.com/cao_Geihinkan/…
【旧御料車の展示】 天皇陛下御在位三十年記念式典開催日の平成31年2月24日(日)に限り、天皇皇后両陛下がご使用されていた旧御料車を宮内庁から特別にお借りし前庭に展示します。 庭園(前庭・主庭)はこの日に限り無料参観可。(本館、和風別館の参観は定員に達しております)(写真:宮内庁提供)
\明治の創建時から電気です/ #迎賓館 本館には、#シャンデリア をはじめとして、多数の美しい照明機器があります。 迎賓館の建物は、明治42年(1909年)に完成しましたが、100年以上前の創建当時から電気が使用されていました。
\美しい #大理石#迎賓館赤坂離宮 の中央階段には、 #ルージュドフランス という紅色のフランス産大理石が鏡張りされています。この大理石は、昭和の改修時に建築家の村野藤吾が石材店を探し回った末に見つけたものです。 geihinkan.go.jp/akasaka/entran…
\カーテンにもご注目/ #迎賓館 #朝日の間 のカーテン裂地は「紋ビロード織」という技法の織物でつくられています。紋ビロードの織物は現在ではイタリアと日本にしか製織技術がないとされる大変貴重な織物です。参観の際にはカーテンにも注目してみてください。geihinkan.go.jp/akasaka/asahi_…
正面玄関出入口の扉はフランス製で、中央扉入口上部には菊の御紋章、全ての扉の中段には五七の桐の紋章が装飾されています。また、扉全体は唐草模様の飾格子で、正面玄関にふさわしい意匠となっています。 #迎賓館 に来館される賓客は、ここ正面玄関を通って館内に入られます。
#エラール ピアノ演奏会🎶/ #迎賓館#羽衣の間 に置かれているエラールピアノの演奏会を開催いたします。今回はショパン国際ピアノコンクールに出場された4名に演奏していただきます🎹 申込受付は本日10時開始です。ショパンも愛したというエラールの音色をこの機会にお楽しみください😌
#七宝焼 を間近で!/ 4月14日(木)~5月の中旬まで #花鳥の間 では天井画修復工事を行っております。普段近くで見られない箇所を近くで見ることができる特別道線になっております。めったにない期間限定のチャンスです😳 詳細は迎賓館HPをご確認ください。geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\🚪扉にもこだわりが🚪/ #迎賓館赤坂離宮 の一般参観では4つの公用室を見学できますが、参観の際は開かれている扉の閉まっているときの写真です。各公用室でこだわりの意匠が見ることができますが、実は扉にもその意匠の違いを見ることができます。
#迎賓館赤坂離宮 #天皇陛下 の即位を内外に宣言する22日の「 #即位礼正殿の儀」に合わせ来日される方々のうち、50カ国以上の賓客を #接遇 ( #おもてなし) するため、#一般公開 は29日から再開いたします。
\七宝焼のご紹介/ #花鳥の間 に展示されている #七宝焼 は、明治を代表する日本画の巨匠・渡辺省亭が下絵を描き、七宝焼の天才といわれた涛川惣助が焼いたものです。日本画特有の濃淡やぼかしの表現技法が見事に再現され、七宝焼の最高傑作と謳われています。 【写真:燕に夾竹桃】
\ じっくりと👀 / #花鳥の間 の名前は、天井の絵画や壁の七宝焼が花や鳥を題材にしていることに由来しています。天井には油彩画24枚と金箔地に模様を描いた絵12枚が張られ、壁には30枚の七宝焼が飾られています。どれも見ごたえがありますので、ご参観の際はじっくりと見てみてください✨