大阪市危機管理室(@kikikan_osaka)さんの人気ツイート(古い順)

26
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 3月19日9時45分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨注意報、洪水注意報 継続:雷注意報、強風注意報、波浪注意報 今後の気象情報にご注意ください。
27
不発弾の処理を5月9日に行います 浪速区で発見された不発弾の処理を、午前8時から行います。 半径300m以内を立入禁止とし、周辺で通行止等があります。 詳細:city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
28
不発弾処理(5月9日)の詳細が決まりました。 浪速区で発見された不発弾の処理を、午前8時から行います。 半径300m以内を立入禁止とし、周辺で通行止等があります。詳細:city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
29
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 5月7日4時21分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:雷注意報 今後の気象情報にご注意ください。
30
本日5月9日土曜日の午前8時から、浪速区日本橋西1丁目において不発弾の撤去作業が行われます。 立ち入り禁止区域内にお住まいの方、お勤めの方は全員避難してください。 詳細はこちら city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
31
大阪市浪速区日本橋西1丁目における不発弾処理につきましては、平成27年5月9日(土曜日)午前9時36に無事完了しました。 避難及び交通規制等は解除されましたのでお知らせします。 ご協力ありがとうございました。
32
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 7月16日20時34分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:暴風警報、波浪警報 継続:大雨注意報、雷注意報、洪水注意報、高潮注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
33
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 7月30日14時05分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
34
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 8月6日15時24分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
35
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 8月8日15時57分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
36
本日午前11時から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前11時3分頃と午前11時15分頃の2回、携帯電話等に緊急速報メールを発信します。緊急速報メール対応の携帯電話等はマナーモードでも鳴りますのでご注意ください。 city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
37
「地震等で個人情報が流出するおそれがあるので、口座情報・個人情報を返信してください。」といった内容のメールが大阪市職員を名乗る者から送信されているという情報が入っています。大阪市では市民の方にこのような個人情報を聞く電話やメールをお送りすることは絶対ありませんのでご注意ください。
38
【注意喚起】大阪市危機管理室です。 気象庁によりますと、1月23日(土)から24日(日)にかけて強風とともに降雪が予想されています。 積雪時には転倒事故が多発していますので、不要不急の外出を控えていただくとともに、外出の際は足元に十分ご注意ください。
39
大阪市役所の爆破予告について 大阪市に「2月29日(月)の午後3時34分に大阪市役所を爆破する」旨の犯行予告がありました。警察と連携のうえ、万が一に備え、緊急点検を実施するとともに警備対応を強化してまいります。
40
大阪市危機管理室です。本日、日時の記載のない新たな市役所の爆破予告が寄せられていることから、大阪市では引き続き警戒体制を強化し対応にあたってまいります。今後市の施設内で不審物を見つけた場合にはむやみに触らず近くの市職員にお知らせください。
41
【地震情報】大阪市危機管理室です。 01日11時39分頃に地震がありました。 大阪市内では、最大震度3を観測しました。 余震に注意してください。テレビ・ラジオなどで情報を確認してください。
42
大阪市危機管理室です。11時39分頃に発生しました地震により、多少の潮位の変動はあるかもしれませんが津波の心配はありません。引き続き余震等に注意してください。
43
【地震情報】大阪市危機管理室です。 16日01時25分頃に地震がありました。 大阪市内では、最大震度3を観測しました。 余震に注意してください。テレビ・ラジオなどで情報を確認してください。
44
こちらは大阪市危機管理室です。熊本地震にかかる救援物資ですが、輸送手段の確保が難しいことから、現在市民の方からの物資の受付は行っておりません。ご理解くださいますようお願いします。なお、本市の備蓄物資については順次被災地へ送付しています。
45
こちらは大阪市危機管理室です。平成28年熊本地震にかかる災害義援金について、大阪市役所1階南側玄関及び4階市民局、各区役所市民協働課等で受付しています。お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災された方々にお届けします。
46
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 6月24日21時35分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報、強風注意報、波浪注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
47
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 7月9日7時57分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報、強風注意報、波浪注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
48
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 8月14日16時35分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】
49
9月5日(月)午前11時から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前11時3分頃と午前11時15分頃の2回、携帯電話等に緊急速報メール/エリアメールを発信します。対応する携帯電話等はマナーモードでも鳴りますのでご注意ください。
50
【気象警報等】大阪市危機管理室です。 9月7日21時16分 大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報、洪水警報 継続:雷注意報、強風注意報、波浪注意報 今後の気象情報にご注意ください。 【RT拡散希望】