大阪市危機管理室(@kikikan_osaka)さんの人気ツイート(新しい順)

51
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。7月7日15時22分に、大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報 最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
52
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。6月14日2時12分に、大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:洪水警報 継続:大雨警報 最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
53
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。6月14日1時14分に、大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報 最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
54
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。5月21日8時21分に、大阪市に以下の内容が発表されました。 継続:洪水警報 解除:大雨警報 最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
55
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。5月21日1時45分に、大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:洪水警報 継続:大雨警報 最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
56
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。5月20日21時36分に、大阪市に以下の内容が発表されました。 発表:大雨警報 最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
57
【こちらは危機管理室です】今後高い確率で発生が予想される南海トラフ巨大地震では、大阪市にも津波が到達するとされています。津波は「より早く、より高く」避難することが大切です。水害ハザードマップで津波発生時の避難行動を確認し、いざという時に備えましょう。city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
58
【こちらは危機管理室です】大阪市消防局からのお知らせです。浪速区のガソリンスタンドで誤給油疑いがありました。お心当たりのある方はご確認をお願いいたします。city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
59
【こちらは危機管理室です】地震・津波などの緊急事態の発生時に備え、明日17日(水)午前11時頃から、Jアラート(全国瞬時警報システム)により受信した試験情報を防災行政無線の屋外スピーカーで放送し、同時にTwitterでも文字情報を配信します。エリアメール・緊急速報メールの配信はありません。
60
【こちらは危機管理室です】例年、ハロウィンの時期に大勢で集まり、街頭で飲酒し、騒いだり、危険な行為やそれを扇動するような行動が見られます。今年は特に、感染症拡大防止の観点からもそのような行為を行わないよう、また、そのような場所に近づかないようお願いします。city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
61
【こちらは危機管理室です】令和2年9月5日17時37分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
62
「大阪880万人訓練」の訓練通報です。DISASTER DRILL大津波警報が発表されました。17区の方は、高い建物の3階以上等へ避難してください。 北、都島、福島、此花、中央、西、港、大正、浪速、西淀川、淀川、旭、城東、鶴見、住之江、住吉、西成  以上で訓練通報を終了します。
63
【こちらは危機管理室です】本日午前9時30分から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前9時20分頃、午前9時30分頃、午前9時35分頃に小学校等に設置の屋外スピーカーから放送を行います。短時間のうちに3回放送しますがご理解ご協力お願いします。
64
【こちらは危機管理室です】本日午前9時30分から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前9時33分頃と午前9時35分頃の2回、携帯電話等に緊急速報メール/エリアメールを発信します。対応の携帯電話等はマナーモードでも鳴りますのでご注意ください。
65
【こちらは危機管理室です】大阪市では9月4日(金)9時30分から総合防災訓練を実施します。その際ツイッターで情報発信訓練を行います。書き込みの冒頭には【これは訓練です】と必ず書き込まれますのでお間違いないようお願いします。皆様への必要な情報発信訓練ですのでご理解よろしくお願いします。
66
【こちらは危機管理室です】9月4日(金)午前中9時30分から「大阪880万人訓練」を行います。小学校等に設置の屋外スピーカーや携帯番号等の緊急速報メール等を利用し訓練の合図を流します。地震や津波が起こった時のことを考えて、落ち着いて体を守る行動をしてください。
67
【こちらは危機管理室です】令和2年9月1日15時53分、大阪市に洪水警報が発表されました。大雨警報も引き続き継続しており、今後も雨が強まることがありますので、十分にご注意ください。
68
【こちらは危機管理室です】令和2年9月1日14時56分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
69
【こちらは危機管理室です】9月4(金)午前9時30分から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前9時20分頃、午前9時30分頃、午前9時35分頃に小学校等に設置の屋外スピーカーから放送を行います。短時間のうちに3回放送しますがご理解ご協力お願いします。
70
【こちらは危機管理室です】9月4(金)午前9時30分から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前9時33分頃と午前9時35分頃の2回、携帯電話等に緊急速報メール/エリアメールを発信します。対応する携帯電話等はマナーモードでも鳴りますのでご注意ください。
71
【こちらは危機管理室です】令和2年8月27日14時18分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
72
【こちらは危機管理室です】令和2年8月22日16時17分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
73
【こちらは危機管理室です】令和2年8月21日17時17分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
74
【こちらは危機管理室です】令和2年7月30日17時3分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
75
【こちらは危機管理室です】令和2年7月24日22時14分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。