安居 智博(@kami_robo_yasui)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
おバカ創作研究所・お題「京都」に対して作った作品の一つ。 高校2年生の時に描いた漫画「チーム ナギナタ」に登場する「砂漠を疾走する祇園祭の長刀鉾」のイメージを、今改めて模型で表現してみました。 「思春期に描いた漫画を暴露する」という根性試しに果敢に挑んだ作品です。
202
100均の「ぷかぷかアヒル」で作った人形をねとらぼで紹介していただきました。 記事の下には、過去に作った「生八ツ橋ダウンジャケット」や「ホワイトロリータのカミロボ」、「羊毛フェルトのキカイダー」などもまとめてもらっています。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20…
203
小学3年生の時に考案した関節可動の仕組み「ヤスイ締め」は、紙のパーツに通した針金の両側をねじり止めて関節を可動させる構造になっています。 連続で打つとジャバラ関節になり、重ねた紙は本のように綴じることができ、接着剤が効かない素材はビス止めのように固定することもできます。#カミロボ
204
アトレ秋葉原1リニューアルオープン記念カミロボの1体 「丸亀製麺カミロボ」 丸亀製麺さんの釜玉うどんの写真を使ってカミロボを作りました。 #カミロボ #アトレ秋葉原
205
樹脂粘土を使ったワークショップのお手伝いをすることになったので、事前に僕もダイソーの樹脂粘土で遊んでみました。 色の違う粘土をうすく重ねたり、ねじったり伸ばしたりする中で起きる自然現象を生かして、ササッと即興的に形にしました。
206
刺繍の新作です。 今回は僕の脳内キャラクターの1人「ロケットマン」を縫ってみました。 刺繍はほんのちょっとした時間でも一瞬で入り込んで没頭できるのが楽しいです。 #刺繍
207
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 シャトルカミロボ「バドミン」 バドミントンのシャトルを細かく切って針金でつないでカミロボにしました。 ナイロン製シャトルのメッシュ部分は子供の頃からとても気になる素材でした。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
208
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 ペットボトルカミロボ「ペットボット」。 ペットボトルの飲み口、側面、底などを細かく切り分けて針金で繋いでカミロボにしました。 当初は3体で終了するはずだったカミロボ異素材軍団は、これを作ったあたりから一気に増殖し始めました。 #カミロボ
209
JR秋葉原駅の駅ビル・アトレ秋葉原にて、リニューアルオープンを記念して制作したカミロボ(12体)の実物展示を行います。 期間:2019年6月27日(木)〜7月12日(金) (ツイートの画像は普段作っているカミロボ作品の一部です) カミロボ工作ワークショップも同時開催します→company.atre.co.jp/event/akihabar…
210
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 ガムテープカミロボ「ガム」。 細く切ったガムテープの端を折り曲げ、一列ずつ重ねながら形を作りました。 #カミロボ
211
「とっくの昔に捨てたと思っていたら実家の押入れから出てきたシリーズ」の2つ目、バトルシャークのプラモデルです。 改めて見てみるとデザインが美しくて、これも眺めているだけでお酒が進むヤツだな、と思っています。 #晩酌の肴
212
小学3年生の時に描いた「ソースかめん」をCGで蘇らせてみました。
213
スイカの箱がカッコいいので部屋に飾っています。
214
小学4年生の時に作ったカミロボ。「百獣王ゴライオン」の合体前のデザインをマネして作ったものです。 胴体はライオンの歯磨き粉「ザルツ」の箱を使ってますね。偶然のライオン繋がり。 #カミロボ
215
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 じょうろカミロボ「ミズヤリー」 #カミロボ
216
25年くらい前に、縁があってウチにやって来たブルマァクのダイアポロン。 朽ちた発泡スチロールに埋まっている感じがカッコいいので、このまま飾っています。
217
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 水道ホースカミロボ「ブルーホース」。 ホームセンターで買ってきた水道ホースを細かく切って作りました。 異素材軍団も通常のカミロボと同様に「ヤスイ締め」で繋いでいるので、関節が動きます。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
218
日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部 ウソかマコトか?SP」に出演します。 放送日2021年12月20日(月)19:00〜21:00 人形たちを引率してスタジオまで行ってきました。
219
ABEMA TV「声優とフィギュる」に出演します。 放送日 2022年10月22日(土) 22:00〜23:30 いろいろ作品を準備していきます。生放送です!
220
AIで生成した不気味なキャラクターや読めない文字を組み合わせて謎のポスターを作っています。
221
覚えたての刺繍が面白くなってきたので、前回の感覚が残っているうちに人生2度目の刺繍をしてみました。 今回はカミロボキャラクターの「ココナッツ・グレート」を縫いました。 #刺繍
222
中学高校時代に石粉粘土で作ったフィギュアをアップしてきましたが、この正月に実家で撮影してきたものはだいたいこれで終了です。 時代の変化ってすごいですね。 作った当時は家に遊びに来た友達に直接見せるか、近所の模型屋さんに飾ってもらうくらいしか発表の手段がなかったのでね。 #実家で発掘
223
幼少の頃にお世話になったヒーローたちです。 当時の玩具はほとんど捨てられてしまったのですが、このメンバーと「もぐら号」が奇跡的に手元に残りました。 今はウチのリビングの棚で平和な日々を過ごされています。
224
ブルボンビスケット総選挙が始まり、カミロボたちにもまたまた出番がやってきました。 twitter.com/Bourbon_JP/sta…
225
関西テレビ「ウラマヨ!」に出演させていただきます。 放送日 7月15日(土)13:00〜13:56 「カミロボ」や「カミロボ異素材軍団」について取材していただきました。 #カミロボ