安居 智博(@kami_robo_yasui)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
作品展では、カミロボと共に日用品や駄玩具で作ったロボットも全種類展示します。 安居智博作品展 紙のロボット「カミロボ」と日用品で作る人形たち 2021年8月4日〜8月29日 愛荘町立愛知川びんてまりの館(滋賀県) 詳しくはコチラを→kami-robo.com/ja/news/index.…
152
日本テレビ「スッキリ」で紹介していただきました。
153
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 テニスボールカミロボ「ウィンブルドーン」。 ものすごく強靭な素材だったので、制作中は握力ダルダルになりました…。 バカバカしい作業の中にも造形的な発見や予想外の苦労があって毎回勉強になります。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
154
人間の内側と外側をテーマに作ったマスク作品「マスクド・マスク」です。 「宝誌和尚立像」を見た時に衝撃を受けた気持ちが作品のベースになっています。
155
完成した本が送られてきました。 製作中は全てパソコン画面でのやりとりだったので、現物として今初めて手に取りました。 作品集「100均グッズ改造ヒーロー大集合 切ってつないでトンデモ変身!」(平凡社刊)は2022年2月11日発売です。 Amazon予約ページはこちらです→amazon.co.jp/dp/4582532276?…
156
小学3年生の時に考案した関節可動の仕組み「ヤスイ締め」は、紙のパーツに通した針金の両側をねじり止めて関節を可動させる構造になっています。 連続で打つとジャバラ関節になり、重ねた紙は本のように綴じることができ、接着剤が効かない素材はビス留めのように固定することができます。 #カミロボ
157
心斎橋PARCO「フエキショップ」での展示・販売用フエキくん人形を新たに追加制作しました。 初回分お買い上げいただいた方ありがとうございました。
158
フィギュア造形や刺繍、3DCG、羊毛フェルト人形などなど… 「自分の好きなキャラクターをそのまま再現して作った」作品たちです。
159
8月に故郷の滋賀県で作品展を開催します。 400体のカミロボ&日用品ロボや、イラスト、プロレスマスク、CG、映像など様々な作品を展示できるように準備しています。 安居智博作品展 紙のロボット「カミロボ」と日用品で作る人形たち 2021年8月4日(水)〜8月29日(日) 愛荘町立愛知川びんてまりの館
160
刺繍の新作です。 今回は「怪獣力士」を縫ってみました。 怪獣力士は僕の頭の中に住み続ける脳内住人の一人です。 刺繍完成後に小さなトートバッグにしてみました。 #刺繍
161
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 トラロープカミロボ「虎綱(とらつな)」 工事現場などでおなじみのトラロープで作りました。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
162
ひな人形の台座に使われる「雛千代」という模様の和紙で作ったカミロボ です(2017年制作) 正面からの見た目だけを意識して模様が揃うように作ったら、無意識のうちに構築されていた背面の模様の方が意外と美しく思えたりして、人生はなかなか難しいものですね。 #年末プリント柄カミロボ祭り3
163
作品集の出版のお知らせです! 2月11日、平凡社より「100均グッズ改造ヒーロー大集合 切ってつないでトンデモ変身!」が発売されます。 これまで作ってきた日用品人形60体をメイキング画像と共に収録しました。 Amazon予約ページはこちらです→amazon.co.jp/dp/4582532276?… よろしくお願いします!
164
ずいぶん前に友達から貰い受けたジョイントロボフーセンガムのオマケです。 「子供の頃のおもちゃを綺麗さっぱり処分したいのだけど、良かったら全部貰ってくれないか?」という夢のような依頼を受けて、その時たくさんの懐かし玩具がウチにやってきました。
165
元はと言えば勝手に作ったものだったのですが、一緒に遊んで下さったブルボン公式さんの懐の深さに驚きと感謝です。 twitter.com/Bourbon_JP/sta…
166
関西テレビ「関ジャニ∞のジャニ勉」に出演させていただきます。 放送日3月20日(水)深夜0:25〜1:20 小学生の頃から作り続けている紙製ロボット「カミロボ」や、様々な日用品で作った「異素材カミロボ」についてお話させていただきました。 #カミロボ
167
ずいぶん前の年賀状用に描いたイラストです。 自分の名刺に入れている龍のマークを使い、70年代のプラモ箱絵のパロディ風に描きました。 アクリル絵の具で描いた原画にデジタルやアナログの加工を重ねて1枚の画像にしています。
168
小学4年生の時に作った食玩プラモ「突撃戦士 ベラダ」です。 友達の前では「カッコ悪いパチモン」とバカにしながらも、心の中では「これはこれでカッコイイかも…」と思っていました…。
169
ダンボールで作った着ぐるみカミロボです。 「全身を使ってカミロボを動かす」というテーマで、自分が中に入って短編の映像作品を作りました。(2008年制作) 映像作品こちらです→youtube.com/watch?v=wSEUUR… #カミロボ
170
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 初心者マークカミロボ「ワカバー」 #カミロボ
171
キュレーションメディアFUNDOでカミロボを取り上げていただきました。 「ブルボン三銃士登場!? お菓子の袋で作ったロボたちがカッコいい!」 fundo.jp/224529
172
1/24 ダンバインのプラモデルに紙を貼って仕上げました。 小学生の頃に買ってもらって未完成のまま放置していたものを数十年ぶりに実家の物置から発掘・完成させたものなので、それなりに感慨深いものがあります。
173
羊毛フェルトで作った青森ねぶたを、ねとらぼで取り上げていただきました。 #羊毛フェルト #青森ねぶた祭り 「フェルト手芸の限界超えた」「迫力が伝わります」羊毛フェルトで作った青森のねぶたがTwitter民の度肝抜く   nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…
174
ずいぶん前に作ったカミロボ「ロボットマン」。 大きさは13センチ程度です。ペットボトルを小さく切って被せた透明フードの中には一応ミクロマンが乗っています。 #カミロボ #ミクロマン
175
テレビ朝日「グッド!モーニング」で紹介していただきました。