201
202
【本日発売】髙橋大輔選手をまるごと一冊大特集『フィギュアスケートLife Extra』。20年間の秘蔵写真で髙橋選手の氷上の人生を振り返ります。全日本選手権を終えてのインタビューでは、某スケーターの滑りをめざします!とさらなる意欲も。
amazon.co.jp/dp/4594613829/
204
205
3/14発売『フィギュアスケート観戦の副読本』。小塚崇彦、中野友加里、川口悠子、立野在の諸氏がワンランク上の見方を今シーズンのルールとともに解説。世界選手権に出場する選手名鑑、各国の歴史や選手育成を紹介する読み物も充実していますので、観戦のおともに是非。amazon.co.jp/dp/4594613993
206
207
【3/22発売】『フィギュアスケートLife Vol.17』は世界選手権に出場する国内外選手たちのインタビューが満載です。また現役引退した方々のインタビューも読み応え十分。本田武史さんや荒川静香さんの現役時代の秘話や、パトリック・チャン氏の味わい深い話は必読です。
amazon.co.jp/dp/4594613985
208
209
210
211
国別対抗戦にペアで出場する三浦選手が囲み取材で「個人的にスイ&ハンが大好きなので、一緒に練習できるのが楽しみで…」(全員???) 市橋選手が「中国出ない…」と優しくつっこみ、場が和みました。
212
国別対抗戦に出場の宇野選手は囲み取材で「短い期間でも人は変われる」と、本番に自信をつけるために更なる練習の必要性を語りました。また来季はサルコウの確率を上げ、かつて跳べていたこともあるループを再開すべく「ジャンプ練習に費やしたい」と真剣な表情を見せていました。
213
なおISUの規定で、世界選手権のトップ10と世界ランキングの上位選手は欠場する場合は診断書の提出が必要、と伊東部長が補足説明していました。
214
本日開幕の #スターズオンアイス はジェフリー・バトルさん振付の郡舞が各スケーターの資質を生かした多彩なフォーメーションで、見応えがありました。またステファン・ランビエルさんはオープニングからフィナーレまで大活躍。31日まで大阪・東和薬品RACTABドームにて開催中です。
215
@fskating_Life 初日はネイサン選手が「Caravan」(白シャツ腕捲り)で客席を沸かせ、宇野選手の「Winter」ではダイナミックなジャンプに拍手喝采でした。坂本選手は「月光」で伸びやかな滑りを、紀平選手は新ショーナンバーでキレのあるダンスを披露しました。
216
@fskating_Life 島田高志郎選手はクイーンの「I want to break free」(MVも併せてご覧ください)、三原舞依選手はマライア・キャリーの「Hero」を情感込めて滑り、村上佳菜子さんは「シンドラーのリスト」を熱演。織田信成さんは体調不良により欠場でした。
217
キーガンの振ってる大きなカナダ国旗、自室の天井に貼っているものをわざわざ持ってきたそうです。ご本人が答えてくれました。明日の放送を期待します! twitter.com/midorichiemi/s…
218
#国別対抗戦 の春いっぱいな表彰式ブーケ。製作した萬木善之さんによれば、ブーケの裾で揺れてる桜の「つまみ細工」をNa 'n'Na 佐伯渚さんに特別に作ってもらったそうです。中には博多織のリボンも。
220
@fskating_Life こちらの『仙台巡り』は6月下旬から仙台市内で配布。時期や場所、配布方法は専用サイトで案内するそうです。
sendai-meguri.jp
222
@fskating_Life 『仙台巡り』担当者によると撮影は昨年6月、仙台にて。市内のホテルや旅館に宿泊した人に6月以降配布。現状の10万部より刷り増す予定はないそうです。
223
@fskating_Life ちなみに『仙台巡り』のタイトルロゴが羽生選手の直筆か担当者に聞いてみたところ、それは違うそうです。
224
225
【5/27発売】『フィギュアスケートLife』Vol.18の表紙と目次を公開、羽生選手の幽玄な美麗写真です。今号は日本で開催された2019世界選手権と国別対抗戦を大特集。全カテゴリーから様々な選手たちの魅力をお伝えします!
amazon.co.jp/dp/4594614191