【本日発売!】今夏のアイスショーを全て網羅した『フィギュアスケートLife ~Ice Show in Japan 2018~』。長野五輪銀メダリスト エルビス・ストイコ氏のインタビューはぜひ読んでいただきたいです!また安藤美姫さんがアイスショーの愉しみについて語ります。 amazon.co.jp/dp/4594613268/
【本日発売!】『フィギュアスケートLife Extra ~Ice Show in Japan 2018~』話題を呼んだアイスショー「艦これ」鎮守府氷祭り。レポートに加えて伊藤みどりさん、澤山璃奈さん、無良崇人さん、主催者・田中謙介さんのインタビューを掲載。みどりさん無良提督もカッコよすぎます。 #艦これ
【本日発売!】『フィギュアスケートLife Extra ~Ice Show in Japan 2018~』40周年を迎えたプリンスアイスワールドの歴史を振り返るページに加え、今年でプロスケーターを引退する町田樹さんの作品集を紹介。素敵な写真がいっぱいです。
現在オータムクラシックに出場しているジェイソン・ブラウン、ケヴィン・レイノルズ両選手の最新ロングインタビューを次号Life Vol.15に掲載! 同じく出場中のマレーシア代表 ジュリアン・ツーチー・イー選手が今回から1年間にわたって連載「One on the Ice」に登場します。お楽しみに。
次号『フィギュアスケートLife Vol.15』は、羽生結弦選手をはじめとする強化選手14人と、現役復帰を決めた髙橋大輔さん、引退した川口悠子さんや村上大介さんなど独占インタビューが満載です!10/10発売、予約受付中。#スケートLife amazon.co.jp/dp/4594613411/
本日のジャパンオープン&カーニバルオンアイス会場物販にて『フィギュアスケートLife Vol.15』を先行発売いたします。A・B両ゲートに出店中のMAXさんと、アイススペースさんの3か所にて。こちらの表紙ポスターが目印です。一般書店での発売は10/10です。
近畿ブロックに来ています。ついに髙橋大輔選手が試合に帰ってきました!会場はブロック大会とは思えないほどの熱気。今日は必死だったという髙橋選手ですが、久しぶりの緊張感を楽しんでいたようにも見えました。明日のフリーも楽しみです!
そんな髙橋選手の8月末のインタビューが、10/10発売のフィギュアスケートLife vol.15に掲載されています。初戦を控えた率直な気持ちや、実は○○だったという話も。お楽しみに!
羽生結弦選手トロント公開練習&注目の独占インタビュー! prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPさんから
振付師のブノワ・リショー氏は近畿ブロックを訪れ、自身が振付けた髙橋大輔選手のフリーを見守りました。フリー直後「プログラム自体は良かったからすごくハッピー。彼には経験と賢さがある。今後すべての能力が発揮されたものが見られると思うから、その日がとても楽しみです」と笑顔で語りました。
【本日発売】『フィギュアスケートLife Vol.15』は羽生選手をはじめ強化選手たちの独占インタビューと美麗&チャーミングな写真が満載。特に田中刑事選手はインタビューに加えて、賢二先生との対談で明かされる意外なキャラクターに注目です!
【本日発売】今号では髙橋大輔選手のロングインタビューも。先日披露された新プログラムの制作エピソードや、復帰に至るまでのいろんな心情や身体のコンディションなど、初めて明かされる話も。また安藤美姫さんが伝説のスケーターたちの名演技を語りつくす新連載「Story of Legend」も始まります。
GPシリーズカナダ大会で初出場にして見事2位となった山下真瑚選手、おめでとうございます。発売中の『フィギュアスケートLife』Vol.15ではお菓子作りが好きで、授業では古典が好きだという彼女の愛らしい素顔をお伝えするインタビューを掲載しています。
【予約開始】12/20発売『フィギュアスケートLife Vol.16』の書影と目次、中身の一部をUPしました。GPF最速リポートの他、GPヘルシンキ、NHK杯、髙橋大輔 全日本への道など、今号も盛りだくさんです! amazon.co.jp/dp/4594613616/
【本日発売】『フィギュアスケートLife Vol.16』の目次です。明日からの全日本選手権、選手たちのこれまでの努力が存分に発揮されますように!
『フィギュアスケートLife Vol.16』では、本日現役引退を発表したケヴィン・レイノルズ選手から日本のファンへのメッセージの他、セルゲイ・ヴォロノフ選手がショートの衣装について言及するなど、ショートコメント集もぜひご覧いただきたいです。
髙橋大輔さんの特番 #RESTART2018 に登場したフリーの振付師ブノワ・リショー氏の独占インタビューを、発売中の最新号Vol.16に掲載しています。 振付中の貴重なお写真4点を掲載。リショー氏の熱い想いをお届けします。
マカロンで話題の表彰式ブーケ、製作者の萬木善之さんいわく「低温で焼き固めた本物だけど、実際に食べる選手がいたのは予想外。マカロンは会場の形から発想を得ました(笑)」との事。みんなが笑顔でハッピーになれるブーケを目指しているそうです。
世界選手権代表は、男子は宇野選手、田中選手、羽生選手。髙橋大輔選手は辞退とのことです。
世界選手権代表、女子は坂本選手、紀平選手、宮原選手。ペアは須崎&木原組、アイスダンスは小松原&コレト組です。
四大陸選手権代表は、男子は宇野選手、田中選手、友野選手。女子は坂本選手、紀平選手、三原選手。ペアは須崎&木原組、アイスダンスは小松原&コレト組です。
世界ジュニア代表、男子は壷井選手、島田選手。女子は横井選手、川畑選手、白岩選手。白岩優奈選手はミニマムスコア獲得が条件です。ペアは三浦&市橋組、ダンスは高浪&池田組(ミニマムスコアが条件)です。
ユニバーシアード代表、男子は友野一希選手、中村優選手、佐藤ひろあき選手。女子は三原舞依選手、竹野比奈選手です。
新人賞は女子は松原星選手、男子は鍵山優真選手となりました。
最新号Vol.16の連載「コーチの肖像」は本田武史さん。2012年国別対抗戦での髙橋大輔選手についての貴重なエピソードなどをお話いただきました。メダリストオンアイスの会場、アイススペースさんとマックスさんにて発売中です。