次号『フィギュアスケートLife Vol.18』に掲載している写真のサンプルを、アマゾンに10枚アップしました。5/27発売です。どうぞよろしくお願いいたします!
【本日発売】最新号Vol.18からラインナップをご紹介。羽生選手とネイサン選手が記録を塗り替えあった世界選手権を、実況した西岡孝洋氏によるエッセイで振り返ります。「羽生結弦が羽生結弦たる所以を見せつけられた2日間」とは…?
【本日発売Vol.18】国別対抗戦ではヴィンセント・ジョウ選手が濱田先生への恩義を、ケヴィン・エイモズ選手はバトントワリング国内チャンピオンのいきさつを教えてくれました。マッテオ・リッツォ&ダニエル・グラスル選手のチャーミングな対談も必見。
【本日発売Vol.18】人気連載、宮本賢二先生の対談ゲストは大学生になったばかりの樋口新葉選手。また「フィギュアスケートをつくる人・支える人」ではフジテレビの新技術「アイスコープ」担当者にジャンプの計測方法について取材しました。
9/11発売「フィギュアスケートLife Extra」アイスショー特集号の予約を開始しました。下記アマゾンのサイトにサンプル写真を掲載。表紙を含むFaOI神戸公演は田口有史さん @YukihitoTaguchi の写真になります。 amazon.co.jp/dp/4594614590
昨日はPUMAさんのAW19 PUMA OPEN HOUSEに行ってきました✨スタイリストおすすめのコーディネートに身を包んだ髙橋大輔選手は、リラックスした表情でトークショーに参加。今後について「自分のやりたいことを突き詰めて頑張っていきたい」とお話されていました。 #AW19PUMAOPENHOUSE
見本ができました!「フィギュアスケートLife Extra~Ice Show in Japan2019」早くこの美しい写真の数々をみなさんにご覧いただきたいです。9/11発売!
【本日発売】「フィギュアスケートLife Extra」今夏のアイスショーを網羅しました。Fantasy on Iceはオフィシャルカメラマン田口有史さんによる神戸公演スペシャルグラビアを掲載。羽生選手の4回転ルッツ復活成功のシーンも!
「フィギュアスケートLife Extra」アイスショー特集号は『氷艶hyoen2019-月光かりの如く』の写真も満載。髙橋大輔さんの切ない光源氏の表情、ランビエルさんリプニツカヤさんたちの美しい舞や衣装もたっぷりご覧ください。
【予約開始】羽生結弦選手の初戦オータムクラシックを速報レポート。現地で取材した三浦璃来&木原龍一新ペアのインタビューも。今夏取材した強化選手たちのロングインタビューが満載の「フィギュアスケートLife Vol.19」は10/9発売です。 amazon.co.jp/dp/4594614701
髙橋大輔選手が村元哉中選手とアイスダンスのカップルを結成という大ニュース。「氷艶 hyoen2019」で共演した二人。発売中の「フィギュアスケートLife Extra」アイスショー特集号、村元哉中さん @kanamuramoto33 のインタビューはこちらになります。
来季からアイスダンスに転向を表明した髙橋大輔選手と、パートナーの村元哉中選手の囲み取材に行ってきました。終始なごやかな雰囲気ながら、アイスダンスへの熱意が伝わる会見。2人の「パッション系(髙橋選手)」な演技が楽しみです✨
髙橋選手とのトライアウト直前(?)の村元選手インタビューが、「フィギュアスケートLife Extra アイスショー特集2019」に掲載されています😊
10/9発売「フィギュアスケートLife」Vol.19の目次と中面14点の写真を、こちらよりご覧いただけます。この他にも撮り下ろしのオフショット満載です! amazon.co.jp/dp/4594614701
9日発売の Vol.19を #ジャパンオープン #CaOI の会場物販にて先行発売いたします。#JO に出場する宇野、宮原、紀平、島田選手の記事や美麗写真も満載です!
本日発売のVol.19は、日本代表選手たちの独占インタビューが満載。 今季のニューフェイスその1はシニア1年目の島田高志郎選手。スイスでハードな合宿をともにした宮原知子選手の存在に助けられ、刺激も受けたそうです。
Vol.19独占インタビュー特集のニューフェイスその2は、JGPF進出を決めた鍵山優真選手。最近一番見ているという動画は町田樹さんの「エデンの東」。「コーチの肖像」で佐藤操先生が語る素顔がすごくチャーミングなので、そちらも必読です。
「フィギュアスケートLife」Vol.19インタビュー特集で、一番いろんなことを客観的に深く思考しているなあと感じた友野一希選手。あとは自信と「闘志」をもって、信じた道を突き進んでほしいです!
山本草太選手のインタビューでは、初の海外振付のエピソードを。アメリカのリンクで見て衝撃を受けたアイスダンスの話や、謎の時差生活。そして意外な手料理のお話も!
Vol.19独占インタビュー特集の筆頭は田中刑事選手。SP『Hip Hip Chin Chin』は「社交ダンスの選手のような、×××××の…」衣装かも、と取材当時(6月)は言っていましたが、実現する日が来るか注目です。
本日発売のVol.19は他にも、連載「ニッポンのフィギュアスケートをつくる人・支える人」で、プリンスアイスワールドの照明担当者のお話も。町田樹さんがいかに照明を演出の装置として深く考えていたか、というエピソードに目から鱗です。
Vol.19の連載「マイ・ターニングポイント・プログラム」には無良崇人さんが登場。さすが”提督”だけあって、魅せることを意識した表現は、どの瞬間を切り取っても迫力があり、カッコいいのです。
本日発売「フィギュアスケートLife」Vol.19は、もちろん女子選手のインタビューも満載です。またアイスダンスの小松原&コレト組、結成したてのペア三浦&木原組のインタビューも! どうぞよろしくお願いいたします。 amazon.co.jp/dp/4594614701
本日は12/29〜31日に上映される『氷艶hyoen2019ー月光かりの如く-』ディレイビューイングの先行上映会が行われました。トークショーには髙橋大輔選手が登壇。氷艶の思い出話や今季、来季についての思いを語りました。#氷艶先行上映
小塚崇彦さんの書籍『フィギュアスケート 氷の上で感じた世界』が12/18に発売されます。『FS Life』人気連載「スケートのここが知りたい!」に大幅加筆、小塚さんならではの視点で深掘りします。目次はこちらからご覧になれます。 amazon.co.jp/dp/4594081460