稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

1576
「厚生労働省は、屋外で他人と2m以上の距離が取れれば、マスクを外しても良いとしている」 2mはどうかと思いますが、まずは、この呼び掛けの輪を広げましょう。 「大人が率先して屋外ではマスクを外そう。そして笑顔を見せ合いましょう」 moneypost.jp/838032
1577
おはようございます。昨日は全国で37958人が療養解除になりました。新規陽性者は25182人でした。 昨日の田植えツイートに今年は一人もマスク警察現れませんでした(笑) 今、小学校でのジュニアマスク警察が問題のようですね。娘も休み時間に外すと蹴ってくる子がいると嘆いています。 大人が鏡です。
1578
新型コロナだけ特別視しないようになるのです。波は永久に繰り返します。いい加減にして下さい。もう終わりにしましょう。 twitter.com/mikito_777/sta…
1579
おはようございます。昨日は全国で6490人が療養解除になりました。重症者は118人でした。 2年間インフルエンザが無いのはマスクのおかげ、マスクを外したら今冬インフルが流行するという方がいます。仮にそうだとしても2019年までのようにマスクを外し、感染したら安静にして治す社会に戻しましょう。
1580
千葉県の熊谷知事 3月13日以降のマスク着用「個人の判断」に委ねる方針決める 出来れば前倒しして今からとして欲しいですが、個人の判断は、個人の判断です。新たなルールやガイドラインを作りたい知事もいますが、やめましょう。 個人の判断は自由です。 news.yahoo.co.jp/articles/34b05…
1581
「ここまで感染が拡大した要因として、新型コロナが一段落し、感染症に対する警戒感が弱まっている」 だからもっと警戒しろと言いたいのか?体育祭やめろと言いたいの?感染したら安静にして治せばいいじゃないですか。 もうこんな報道やめましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/03640…
1582
須藤議員のツイートのコメントを見ると、結構、同感ですとか、その通りとかのコメントも多いですがこのような記事になるのですね。 苦言の専門家の皆さん、2019年まではどうしていましたか?無症状は病気でしたか? npn.co.jp/article/detail…
1583
全国旅行支援、接種証明も陰性証明も不要に 5類移行後 これもやっとですね。3回接種が錦の御旗になる非科学的な変な制度がようやく終わります。 news.yahoo.co.jp/articles/fe38e…
1584
死因が非公表なのになぜ新型コロナ死亡者なのか?このような報道はやめましょう。子ども達が重症化せず命を守るため、赤ちゃんにもワクチンを勧めている政府の現状を考えると、ワクチン接種の有無は公表すべき。 news.yahoo.co.jp/articles/5f215…
1585
おはようございます。昨日は全国で1126人が回復されました。新規陽性者は731人でした。 今日で三重県は4市への時短措置が終わります。しかし、学校などでは感染対策と称する様々な規制が残っています。新規陽性者が何日かゼロの自治体からマスクを外そうなど具体的な呼び掛けが必要です。
1586
2年以上経って、ウイルスは変異し(風邪やインフルエンザ相当)、様々な知見も出てきました。2年間同じ感染対策ばかり言っていても国民は聞くことは出来ません。 人生にとって、卒業や送別、普段会わない人に会うことは大切なことなのです。 私達は人間です。いい加減に分かって下さい。 twitter.com/MHLWitter/stat…
1587
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は2064人、その内重症者は49人です。昨日報告された死者は2人でした。 昨夜現場の医師と一杯やってましたが、テレビの医者がいかに浮世離れしているかとの話になりました。オミクロンが何故こんなに騒がれるのかと思っている医者の方が多いかもしれません
1588
「コロナ鎖国」で日本離れ シーメンス、投資保留 主要国で外国人の入国を原則禁止するのは日本だけです。これだけ国内にオミクロンが入ってきても水際対策強化、一体何の意味があるのか?日本への投資、信頼など失うものが大き過ぎます。 岸田総理による人災です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1589
このようなくだらない絡み、思考をやめましょう。あなたは第何波まで対策を続けるつもりですか?ウイルスは無くなりませんので永遠に波は来ますよ。 日常に戻しましょう。 twitter.com/akirashokotan/…
1590
テレビで中日巨人戦みていて、ニュース速報が出て注目したら、東京の新規陽性者数でした。久し振りにテレビ見ましたが、毎日まだこの時間帯にこんな事やっているのか?ウクライナ情勢、北朝鮮のミサイルなど気になる話題豊富な時に、一体何をやっているのか?テレビはこんな速報は流石にやめるべき。
1591
新学期からのマスク 通学のラッシュ時は推奨 各教委に通知へ 日本は役所が何らか言わないと気がすまないのでしょうが、箸の上げ下げまでもうやめませんか? news.yahoo.co.jp/articles/36f37…
1592
おはようございます。昨日は全国で18910人が療養解除になりました。新規陽性者は14709人でした。 岸田総理が桑名、四日市、津と選挙活動でまわっていかれました。全国で重症者が40人の病気を5類相当にするのが現実的でないという人達に負けるわけにはいきません。
1593
先日まで、「マスクに意味がないと言っている人の話は聞くに値しない」と言っていた知事も変わりました。世論は変わってきましたね。 マスクは個人の判断です。さあ2019年までマスクをしていなかった皆さん、マスクを外しましょう。 newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/3…
1594
政府関係者は、マスク着用のルールについて、「今のところ大きく状況が変わるということはない」 何なのこの最後の文、岸田総理もマスクを終わらせようとしているのに、マスク信者向けへのメッセージも忖度していては終わりません。 日常に戻して行きましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/57258…
1595
それぞれの立場で声を上げよう。 特に影響力がある方や、今までポジショントークしかしてこなかった方がおかしいと言ってくれることは大きい。 毎日、テレビの速報で東京の新規陽性者数を聞かせれるバカバカしさを流石に日本人は気づいて欲しい。 twitter.com/atsushilonboo/…
1596
「尾身会長 感染減少鈍化は3回目接種遅れも関係していると指摘」 欧州やイスラエルを見れば、3回目接種してもしなくても感染減少鈍化は同じでしょう。 尾身会長、リバウンドや第7波は必ず来ますが、大切なのは、それを自然に受け止めることが求められるのでは? news.ntv.co.jp/articles/9445d…
1597
「日本維新の会 コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に」 国会議員に具体的な動きが出てきました。与野党問わず、良識ある国会議員の皆さん声を上げて、感染症法上の位置付けの見直しをしないと言う岸田総理の考えを変えて下さい。 nhk.or.jp/politics/artic…
1598
知事会がバカげた要望をしたことから保育園でもマスク推奨といったことを分科会が言い、厚労大臣もそれを求めています。 元気な子どもにマスクは害しかないことを政治家が言わないとこの国はどんどんおかしくなります。 twitter.com/kumagai_chiba/…
1599
3年近くマスクを強制されている子ども達の健康面、発達面、精神面を心配する親が作った動画を送って頂きました。 今の社会の矛盾に対して子ども達の悲痛な声です。 子ども達の未来のために、私達大人がまず素顔に戻りましょう。 d.kuku.lu/22882583f
1600
政府や自治体は膨大な予算を使い第6波を迎え撃つ準備をしてきましたが、さすがに、自分が感染しているか分からない無症状の人が急速に増えるオミクロンは、保健所も検査機関も持ちません。 風邪以下の者をエボラ扱いしては国が潰れます。実態に合った5類相当にしましょう。 twitter.com/Isseki3/status…