1376
おはようございます。昨日は全国で35409人が療養解除になりました。新規陽性者は39642人でした。
学校での過度で理不尽な感染対策の相談を毎日のように頂く一方、世の中ではコロナが流行っているのではなくマスクが流行っているようになってきました。
岸田総理、日本の子ども達を解放してあげて下さい
1377
「日本は行動抑制を法的にはできない。お願いベースで自主性に任されている。それでも各波がピークアウトして、下がっていったのは、これだけ感染が多くなってきたから自分の行動を考えましょうと行動抑制が起きた結果」
違います。行動抑制効果じゃなく自然現象なのです。
a.msn.com/01/ja-jp/AA10k…
1378
おはようございます。昨日は全国で180657人が療養解除になりました。重症者は610人です。
最近コロナを続けたい人、テレビの不安煽りを信じている人からの絡みに、データと科学的な話をするとブロックされます。マインドチェンジして欲しいのですが、耳を塞ぎ、他者批判を続ける人が最も害悪です。
1379
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は134320人、その内重症者は261人です。昨日報告された死者は2人でした。
6近くまであった実効再生産数は2.49まで下がってきましたね。第5波の経験からいくとそろそろ急激に陽性者は減るかもしれません。第5波との違いは重症者、死者が増えないことです。
1380
おはようございます。昨日は全国で184586人が療養解除になりました。重症者は637人です。
大阪でも屋外マスク率99%でした。子ども達の新学期が始まります。マスクは子ども達の発達や成長に害悪です。
外してみれば人目はそんなに気になりませんよ。子ども達のためにまず私が外しましょう。
1381
「3回目の接種を楽しみに来ました」
そんな人いるかな?あなたは接種が楽しみかもしれませんが、あなた達が発する過剰な対策で子ども達は、2年以上も楽しみを奪われています。
ワクチン広報より、今やることは5類相当にして過剰な対策をやめることです。
官邸の決断をお願いします。 twitter.com/kantei_vaccine…
1382
おはようございます。昨日は全国で29044人が療養解除になりました。新規陽性者は35008人でした。
2類相当から5類相当に、マスクを自由にという声が広がってくるとそうさせたくない方からの妙な絡みが増えますね。
岸田総理の支持率が50%もあるようにロジカル、科学的でない方が一定数いますね。
1383
おはようございます。昨日は全国で35734人が療養解除になりました。新規陽性者は25761人でした。
皆がワクチン打ったら
依然感染者が多いから
特効薬ができたら
などとコロナ収束のゴールポストは動きますが、もういいのではと感じます。
皆がマスクを外せばコロナは終わるのでは?
1384
おはようございます。昨日は全国で4607人が療養解除になりました。重症者は146人です。ウイルスは弱毒化し、オミクロン以降は風邪相当となったことを認めず、弊害の多い制度を続けたい方々からの汚い言葉での絡みが激しくなってきました。この騒動の終わりが近づいているのでしょうね。日常に戻そう。
1385
「山際経済再生相「11月には制限なく生活できる」現在の感染状況受け見通し示す」
経済再生を担当する大臣がこの視点を持っていたらこれまでの過剰なコロナ対策も変わっていたのかもしれません。
経済、生活、そして何より学校を制限なくお願いします。 fnn.jp/articles/CX/25…
1386
今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」
少子化の背景は様々な要因が絡まり合っているのはその通りですが、根底に、子どもを大切にしない政策があるのが問題です。
すぐにでも過度な子ども達の感染対策をやめましょう。失われた3年は取り返しがつきません。 news.yahoo.co.jp/articles/14e1e…
1387
東京都で新規陽性者60人まで減ってくると毎日速報で伝える意義をメディアは本気で考えて欲しい。
この状況でも尚、リバウンド防止措置といった変なことを強いられている飲食店に申し訳が立ちません。感染リスクが下がっても私権を制限し続けることは明らかに違法です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1388
京大大学院・藤井聡教授 日本が新規感染者で世界最多の“カラクリ”明かす「コロナの問題は、欧州は…」
その通り、日本だけなんです。 sponichi.co.jp/entertainment/…
1389
娘の小学校運動会まで2週間、今のコロナルールで学校を欠席しなければいけない子が多く、練習が進まないと嘆いています。子ども達への制度の弊害も本当に大きい。
今のコロナ対策は子ども達から向上心や努力やプロ意識の芽生えを奪っています。なぜ政府はこれに気づかない。人災をいつまで続けるのか?
1390
何度も申し上げますが、ウイルスは無くならないので、陽性者は増えて減っての繰り返しで第何波もやってきます。
大事なのは2019年までの風邪相当になってきたものにエボラ出血熱相当の対応をしていることが問題だということです。
感染数に一喜一憂せず、マインドチェンジをして下さい。 twitter.com/3gDxLTn7llM35c…
1391
おはようございます。昨日は全国で73682人が療養解除になりました。新規陽性者は70348人でした。
感染者数が高止まり、医療逼迫との理由でまん防延長の自治体がありますが、10日でほぼ皆退院していること、その間の医療体制を確保することが重要です。
時短や子どもの行事を中止する意味はありません。
1392
「若い方でワクチンを打っていない方は後遺症が出やすい、打っている方は出にくいとも言われています」
ワクチンは重症化を防ぐとの設定でしたよね。後遺症対策のエビデンスありますか?
会見して、国民にいろいろ求めるな。最後の診療所へのメッセージだけでいいでしょ。 news.yahoo.co.jp/articles/bb422…
1393
感染防止効果がないことが分かり、重症化しない病気に重症化防止ワクチンの必要性に疑義が出てきたら、後遺症対策のためにワクチンとくると如何なものかと思います。一度立ち止まって考えるべき。 twitter.com/kutsunasatoshi…
1394
久住英二医師「発表される新規感染者数は一部でしかない薄い数字…現状確認し方針変更されては?」と厳しく指摘
「重点措置や緊急事態宣言は、愚かな政治家のアリバイ作りに過ぎません」
現場の医療従事者からまともな声が上がり始めています。
a.msn.com/01/ja-jp/AATe3…
1395
「感染者が100万人に1人でも全員マスク」なぜ日本人は経済的な自殺行為を続けるのか」
マスク神話をつくってきたテレビの罪は重い。いまだにマスクを外すことが批判される風潮がありますが、いつになったらマスクを外すのか個々に考えていきましょう。 president.jp/articles/-/528…
1396
病院で全員がマスク着用は「もはや適切ではない」、米ハーバード大研究結果
日本ではユニバーサルマスクといった変な言葉を作って、今なおアップデートも検証もありませんが、視野を広め、様々な知見を政府やテレビの専門家にも学んで欲しい。 diamond.jp/articles/-/322…
1397
病気になることを人に責任取らせるその考え方を改めて下さい。
マスクを外したことでクラスターが発生することも感染爆発することもないことは、既にマスク禍を終えた国々を見れば分かるでしょ。
日常に戻す邪魔をするのはやめて下さい。 twitter.com/itdxkyusai/sta…
1398
おはようございます。昨日は全国で12369人が療養解除になりました。重症者は165人です。
コロナは不治の病ではないことをお伝えしたく回復者数を毎朝発信して2年になりますが、フォロワーが2万人となりました。感謝です。これからも価値観を共有出来る皆さんとの繋がりを大切にしていきたいです。
1399
マスクを外そうと呼びかける政治家は徐々に増えてきました。誰も黙り込まず、むしろ声は大きくなっていますよ。
あなたはW杯を観てないのですか?今、日本でも感染対策でマスクをしている人は少なくなってきています。
マスク信仰は自由ですが、子ども達の発達や成長への弊害も考えましょう。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
1400
「外部との接触を断ち、同じ場所に寝泊まり。感染対策をしながら講義を聴き、マスクをして念仏を唱えるなどしていた。」
ここまでしても感染します。
「講師の前にアクリル板がなく不安だった」
ここまでくるとバカバカしい話です。
私達は何を見せられているのか? asahi.com/articles/ASQDD…