稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

601
後藤厚労相、マスク着用「もともと『外してよい』との考えだった」 その通りです。この国はマスク着用はこれまでも自由でした。それを何の根拠もなく、あなた達はマスクしろと煽ってきたのではないですか? マスク外して15分以内の妙な濃厚接触者ルールをすぐに改めて下さい sankei.com/article/202205…
602
「感染拡大を抑えるため、基本的な感染対策の継続についても指摘が相次いだ。政府が検討する屋内でのマスク着用の緩和には、「時期尚早だ」などと否定的な見解も示された」 皆さん声をあげましょう。マスク信者の抵抗は相当強いです。しかし皆でもう日常に戻しましょう。 yomidr.yomiuri.co.jp/article/202301…
603
JAL・ANAなど「飛行機のマスク着用」ついに見直しへ 「個人の判断に委ねる」に準拠 定期航空協会 日本だけやっている変なことは、見直しましょう。日常に戻しましょう。 trafficnews.jp/post/124174
604
もう一度申し上げますが、子ども達を理不尽な感染対策から解放しようと政治家が行動すると、必ずこのような人が絡んできて、信奉者の方々から執拗な攻撃や嫌がらせを受けます。もうやめましょう。 子どもに選ばせるのは賛成ですが、大人が作った人災の責任は大人が取る必要があります。 twitter.com/mph_for_doctor…
605
おはようございます。昨日は全国で70316人が療養解除になりました。新規陽性者は101278人でした。 最近、SNSだけでなくリアルに会う方々からもまん防延長や過剰な対策の弊害を聞くようになりました。身近に陽性者が増えてきて、オミクロンは5類相当だと肌で感じています。あとは政府の決断だけです。
606
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は183162人、その内重症者は287人です。昨日報告された死者は13人でした。 岸田総理は5類相当に改める時期ではないと言ってますが、毎日のこの数字見ていないのかな?無症状や軽症の方を入院させてたら病床はどれだけ確保してもパンクしますよ。
607
おはようございます。昨日は全国で10547人が療養解除になりました。重症者は224人です。尾身会長、今子ども達に必要なのは、ワクチンキャンペーンではなく、黙食やマスクで奪った笑顔や素顔を取り戻すことです。あなたが進めた非科学的なことを改めることです。もう終わりにしましょう。
608
この指摘は本当に重要です。超過死亡増はコロナ死増が原因なら、ワクチンは重症化を防ぐためとの設定も崩れます。ワクチン接種と超過死亡の関係を認めないのではなく、調査する必要があるのでは? 政府やテレビの専門家の話に無理や矛盾が多く出てきました。立ち止まろう。 twitter.com/naika_hashikur…
609
新型コロナ対策「他者に感染させないための措置」廃止を もう一つあった専門家有志の提言 その画期的内容 このような現実的な専門家の提言は無視され、尾身さんの提言だけ報道するこの国に異常に気づかなければならない。 日本のマスコミのこの姿勢は本当に恐ろしい流れです news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
610
「コロナで42万人死ぬ」「マスクはワクチンと同じ効果がある」「マスクはパンツ」「飛沫感染で空気感染はない」「ワクチン2回で集団免疫ができる」「ゼロコロナ政策」などなどきりがありませんが、これら皆嘘でしたね。 twitter.com/aviildetnrlsso…
611
「脱マスクに各業界ため息」 中日新聞の記事ですが、このタイトルにため息が出ます。新聞やテレビはなぜここまでマスクを外し、コロナ騒動を終わらせることに否定的なのか? 脱マスクを歓迎している声は、ため息以上に多いですよ。 biz.chunichi.co.jp/news/article/1…
612
マスクは個人の判断との明確な方針で政治が期日を決めると、マスク信仰の方々が、おもいやりや他者への配慮など日本人の心をくすぐる言葉で攻めてきます。これではマスクは外せません。 2019年までに戻すだけのことです。日常に戻す邪魔をするな。 mainichi.jp/articles/20230…
613
おはようございます。昨日は全国で31934人が療養解除になりました。新規陽性者は22022人でした。 国会での岸田総理、後藤厚生労働大臣の答弁が酷いですね。コロナより選挙、子ども達のことより支持率との考えが見え隠れしていて情けない。 7月の結果次第ではこの政権が3年続きます。日本は衰退します。
614
大阪の吉村知事が提言「2類相当から5類相当に」 本当に今やるべきことは2類相当の対応をやめることに尽きるのに、なぜ政府はこれをやらず、コロナだけ特別視し、騒ぎを続けるのか?制度の弊害です。 風邪を可視化し続け、公金を出し続けたら国が滅びます。 news.yahoo.co.jp/articles/1f19c…
615
おはようございます。昨日は全国で6883人が回復されました。新規陽性者は2092人でした。 コロナを続けたい人達の煽りは続きますが、過度に恐れて中止にした秋の子ども達の行事を復活してあげて欲しい。 コロナは感染しても治る病気です。マインドチェンジをして日常を取り戻しましょう。
616
「コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題」 コロナが未知のものであった時は、スピード感が求められ、やれることは何でもやる必要がありました。しかし6.5%しか使徒が追えないのは異常です。 日本は自民公明政権の独裁国家か? 国会での検証が必要です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
617
「山辺町の小学校 コロナ感染児童 10人余の机を廊下に出す」 差別する意図はなかったとのレベルじゃなく、起こった事象が明らかに差別で、それを感じずにやってしまうコロナヒステリーが問題です。 こんな話を聞くと日常は遠いとため息が出ます。 www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata…
618
今まで、思いやりとか人のためと日本人の良心に付け込み同調圧力を求めていた人ほど、同調圧力という言葉の自覚や理解が足りていませんね。 勝手に外せばじゃなく、外したい人が勝手に外せない社会を3年かけて作ってきたことに問題の本質があります。 twitter.com/mph_for_doctor…
619
「本当の感染現場は学校や保育所だ」 本当にそうか?2年前も子どもがウイルスの運び屋かのようなふざけた議論がありましたが、まだこんなことを言っている知事がいるのか? 子ども達を悪者にするのをやめろ、感染はどこでもします。その事に一喜一憂するのをやめよう。 yomiuri.co.jp/national/20220…
620
おはようございます。昨日は全国で101109人が療養解除になりました。重症者は362人です。 気のせいかもしれませんが、「コロナを普通の病気と同じに」と緊急提言してから尾身会長を見なくなり、脇田さんがよく出ますね。脇田さん、分科会も気づいたみたいです。もう日常に戻しませんか?
621
大阪府の吉村知事や山梨県の長崎知事がコロナ陽性や濃厚接触者になっていますが、今の制度がいかに現状とミスマッチかに気づいて欲しい。 どれだけ感染対策をやっても今ではかかる人はかかります。個人の免疫力の差です。過度な感染対策をやめるきっかけにしてほしい。 ktv.jp/news/articles/…
622
昨日介護現場の方から、入所者が陽性になり10日間施設内で隔離になると体力的にも精神的にもかなり弱る。末期の方が亡くなる時に陽性になると家族の看取りが出来ない。意図的にコロナ死にしているようにしか思えないなど様々な声を頂きました。 制度の弊害で高齢者が人間らしく終末を迎えられません。
623
【楽天】4・12からの本拠地3連戦が中止 オリックスが5日間でコロナ陽性者12人の非常事態 元気な陽性者を見つけて社会活動を止める、いつまでこんなバカげたことを続けるのか? 新規陽性者に一喜一憂することをやめるべき。弊害が大き過ぎます。 news.yahoo.co.jp/articles/18a0e…
624
2年間を失った多くの学生の声を聞いてNHKにも自分ごととして行動して欲しい。過剰なコロナ対策や煽り報道でまだコロナ禍を続けますか? 前を向ける学生に頭が下がりますが、そうできない子達もたくさんいます。二度と同じ思いをさせないように今からでも日常に戻しましょう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
625
「子どものマスク着用は慎重に」日本医師会が会見で警鐘 都医師会の川上理事が、子どものマスクはダメと医者の良心を示して会見してくれたため、本音を言って頂けるようになりました。 子ども達への対策はおかしなものばかりです。最後に専門家の矜持を示して下さい。 fnn.jp/articles/CX/31…