稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

551
おはようございます。昨日は全国で72868人が療養解除になりました。新規陽性者は51348人でした。 毎日、この数字を定点観測していれば、明らかにコロナはピークアウトし、まん延を防止する段階ではありません。 日本は専制主義の国ではありません。政府は、私権の制限を恣意的にしてはいけない。
552
東京都で新規陽性者が9人ですか。三重県は0人です。 今月の娘の小学校の運動会、家族で弁当を食べることはなく午前で終わり、子ども達は給食を食べて帰るようです。私達は一体何をやっているのか? www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
553
「多くの学校で対面せず黙食という状態。大人は飲食店でどのような状態かを考えると、大人以上に制限をかけている」 過度で非科学的な制限がまかり通っている中、知事のリーダーシップが必要です。登下校、休み時間、体育のマスクも不要です。 #学校から日常にもどせ sankei.com/article/202204…
554
「愛知感染 30代以下7割 第6波、軽症・無症状98.8%」 98.8%が軽症、無症状でも感染する事を恐れる世論があります。 約99%が感染しても治る病気を過度に恐れ、私権の制限をかける事で失うものが大き過ぎます。 マインドチェンジが必要です。 nikkei.com/article/DGKKZO…
555
おはようございます。昨日は全国で60552人が療養解除になりました。重症者は232人です。 子どもにマスクしろと殴り逮捕された62歳がいる一方、高校生がマスクの自由を求めて署名活動を始め、たくさんの賛同の声が広がっています。 マスクの自由を邪魔する人がまだいます。力を合わせ素顔で立ち向かおう
556
「コロナはもちろん感染しますけど、重症化しないんだから大丈夫でしょう!」って、番組でも発信していけばいいのに。「ご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方は注意してくださいね」だけでいいんじゃないの。 その通り。もう8回目です。いい加減気づきましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/38d10…
557
「玉川徹氏が山口真由氏を嘲笑」最低の男ですね。 この議論どう見ても山口さんが正論です。玉川さん全くアップデートされてません。 「138人が亡くなってますけど、この方達はコロナに感染しなかったら亡くならなかった」そんなことはありません、年齢構成をみて下さい。 daily.co.jp/gossip/2022/02…
558
「子どもたちの健康がどうなるか、学力がどうなるか、若者が結婚できるかどうか、彼らが将来所得が増えるのか減るのかについては今すぐ表れません。それと比べて感染対策を続けることの意味を、もう一度考える時期に来ているのではないか」 その通りです。まん防反対! news.yahoo.co.jp/articles/cdeeb…
559
コロナ「5類」に引き下げ論  中日新聞にも5類に引き下げをとの声が大きく取り上げられるようになりました。懸念を指摘しているのは3年はマスク外せないと言っている三鴨氏ですから聞くに及びません。 少しずつ世論は変わってきました。もう一息です。 chunichi.co.jp/article/408629
560
「今週に入って…」倉持仁院長がコロナ患者の傾向変化に警鐘「明らかに高齢者の感染者が増加」 相変わらずこの人コロナを終わらせないため必死ですね。中日スポーツもネタで扱っているのかな?そろそろやめた方がいいですよ。 栃木県の重症者は現在1名です。 news.yahoo.co.jp/articles/5428e…
561
卒業式マスク「決めていない」文科相、発言を軌道修正 マスクが感染対策ではなく政治だということですね。これ以上のマスク議論はいらないでしょ。 「マスクの感染対策効果は限定的で、それ以上の弊害が大き過ぎるので出来るだけ外しましょう」と政府が言うだけです。 nordot.app/99379548963690…
562
「新型コロナワクチン接種の100件を認定 」 やっと政府がまともな対応になってきましたね。打て打てだけの専門家がいる中、このようにリスクの情報もちゃんと提供し、個々が判断することが重要です。しかし、こんなに症状があるのは驚きです。 news.yahoo.co.jp/articles/6533d…
563
「高齢者を守るためには子どもたちの感染を防がないといけない」 いい加減にその発想を改めろ。玉川さんと違って、自分より子ども達の未来や自由を守って欲しいと考えている高齢者の方が多いはずです。 テレビが大人のために子どもを犠牲にと言い続けた罪は本当に重い。 hochi.news/articles/20220…
564
「コロナ5類移行」で目を覚ました日本人はマスクを捨てた…3年4ヵ月、全国民を洗脳し続けた「専門家」とはいったい何だったのか? テレビと政府の専門家って何だったのか?科学的な検証が必要です。 news.yahoo.co.jp/articles/76d76…
565
「1人のノーマスクのせいで99人が感染させられる」 その思考が恐ろしい。テレビの弊害ですが、こんな方がまだまだいます。 本当にいい加減にして欲しい。 twitter.com/123koomuinga/s…
566
このようなガセネタを流すのをやめましょう。あなたの周りだけ医療崩壊して、人がの野垂れ死んでますか? 身近に陽性者が増え、BA.5は風邪だと気づいた人が増えているのが現状です。 医療崩壊じゃなく、2日程度で治る風邪を検査して10日間隔離する制度の問題が起きているのではないですか? twitter.com/mikito_777/sta…
567
今日は朝から医療保健常任委員会でした。 県はなぜオミクロン株のみ濃厚接触者を公表するのかとの私の問いに、国からの通達でオミクロの濃厚接触者は特別な対応が求められているためとのことでした。 2年前の新規陽性者狩りと同じ過ちを犯しています。対応を検討するとのこと。全国ですぐやめるべき。
568
おはようございます。昨日は全国で8054人が療養解除になりました。重症者は178人です。全国に重症者が178人の病気に2類相当の対応をしているため、制度の弊害が起こっています。学級閉鎖で学校行事を延期、中止ってことをいまだにやらされています。岸田総理、子ども達を自由にしてあげて下さい。
569
岸田首相、マスク着用見直しに言及 「どこまで緩和できるか考える」 国会での連日のマスク信仰答弁から一日経ち、皆で声を上げれば総理は変わります。 本来、どこまで緩和ということではなく、マスクは自由と言うだけですが、皆で声を上げていきましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/ac61a…
570
高校野球鹿児島大会の開会式が中止 インフルなど拡大で 試合は実施 - 高校野球 バカでしょ。何をやっているのか?朝から怒りが収まりません。本当にいい加減にしろ。これは絶対に許されない。 asahi.com/articles/ASR6X…
571
おはようございます。昨日は全国で38510人が療養解除になりました。新規陽性者は42161人でした。 相変わらず夕方テレビで東京の新規陽性者数を速報で聞かされますが、東京の重傷者2人(三重は0人)まで減ってます。 このウイルスはどうみても2類相当ではない。本当に政府は何をやっているのか。
572
コロナとインフルの同時流行に備え厚労省が対策公表 インフルエンザと風邪の違いは、オンラインや電話診療で見分けられるのですね。 新型コロナだけ特別視をやめて、体調崩した方はかかりつけ医に行くでいいのでは?2類相当の対応をやめることが最も効果的な対策です。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
573
「マスク着用ルールの見直しは引き続き検討 」 マスク信者の抵抗が強いですね。もう検討はいいでしょ。政治決断のみです。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/292…
574
おはようございます。昨日は全国で85209人が療養解除になりました。新規陽性者は65434人でした。 まん防延長反対にたくさんの共感の声を頂いています。まん防が目的化した異常な状況を終わらせるため世論を変えましょう。 専門家や知事にもまん防は、効果より弊害の方が大きいとの声が出始めましたね。
575
おはようございます。昨日は全国で7828人が回復され退院されました。新規陽性者は2220人でした。 テレビは、三連休の人出が多くリバウンドが心配とやってますが、2年間、連休等の度に人出が、とやってますが、いい加減にして欲しいものです。 増減の山は、連休の影響はありません。テレビを消そう。