稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

576
「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態 病院関係者の証言から見る巨額税金の行方 テレビがこの問題を取り上げたことを評価します。多くの国民が医療従事者へ感謝している中、それを利用して暴利を貪っていた人がいます。徹底解明すべき。 news.yahoo.co.jp/articles/5a4d7…
577
2019年までは風邪と言っていたものを片っ端から検査して病院に措置していては医療体制は持ちません。 感染症法上の位置付けを早急に見直すべき。現場の医者や保健所から何度も要請があったにも関わらず、この議論を怠った政府の罪は重い。 twitter.com/sharenewsjapan…
578
おはようございます。昨日は全国で76457人が療養解除になりました。新規陽性者は97833人でした。 まん防延長の声が大きい一方、新聞が5類相当への見直しに触れるようになり、まん防効果に否定的な論調も出始めました。 テレビを消して冷静にデータをみて、日常に戻して行きましょう。
579
「オミクロン株、今のところ死者の報告なし WHO」 世間の大騒ぎが滑稽です。私達は一体何を見せられているのか? news.yahoo.co.jp/articles/9d6f5…
580
「三浦瑠麗氏「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」いまダメならいつ出口? 」 賛成です。皆で声を上げて、徐々に外していきましょう。 daily.co.jp/gossip/2021/11…
581
「10代若者の脳がコロナ禍で老化 幼少期の暴力などと同じ影響に」 子どもの発達や成長に悪影響とのデータがどんどん出てきます。この3年間は取り返しがつきません。 いまだにマスクや黙食などをやらせて平気な顔している大人の罪は重い。子どものために変えましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/8cf76…
582
「ワクチン5回目、秋にも接種へ オミクロン対応製品、高齢者対象」 反ワクチンじゃない人でも流石にまだやるの?って感じじゃないですか。 「重症化しないためのワクチンを重症化しないオミクロンのために打つ」おかしいと思うのが普通です。 news.yahoo.co.jp/articles/16286…
583
「マスクをしなければ嫌だと、出席したくないっていうお子さんはマスクをし、」 3年前はそんな子どもいなかったのに、3年でマスクがなければ学校に来れない子どもをつくってしまったことの問題意識を文科大臣は持つべき。 news.yahoo.co.jp/articles/29d72…
584
コロナ「2類相当から5類へ」の議論、国産飲み薬の緊急承認で加速か 従来の風邪薬で十分対応できていたのではと思いますが、2類相当の過剰な現状をやめる理屈になるのなら何でもいいです。一日も早くこの制度の弊害を改めて下さい。 joqr.co.jp/qr/article/717…
585
「沖縄コロナ979人 2週間で半減」 南アや欧州のデータと沖縄も同様ですね。まん防は全く関係なく自然現象といえます。 まん防や緊急事態宣言と効果のないパフォーマンスで騒いでいる人達には、犠牲になっている子ども達のことを考えて欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/68ce5…
586
あの厳しかったドイツもコロナ規制をほぼ全面解除です。 イタリアも非常事態宣言解除と共に分科会のような専門家会議を解散です。これが普通では? 日本はまん防解除になっても分科会は残り、尾身会長は言いたい放題、この国は一体何がしたいのか? 欧米に習おう。 jp.reuters.com/article/health…
587
おはようございます。昨日は全国で3839人が回復されました。新規陽性者 は1245人でした。2週間前を思い出すとシルバーウィーク3連休で、テレビは各地すごい人出でリバウンドがと不安を煽ってました。 人出の増減と感染者の増減は関係ありませんでしたね。このような検証を専門家にはして欲しい。
588
効果のないまん防延長の経済損失は9410億円、3万7000人の失業者が生まれると試算が出ました。先月から続く重点措置の経済損失は合わせて2兆6820億円とのことです。 オミクロンは、こんな犠牲を強いる物ですか?政府は国民のための政治をして下さい。失う物が大き過ぎます。 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
589
卒業式が迫り様々な現場の声を頂きます。出席者全て抗原検査や、保護者出席禁止は論外ですが、 在校生代表一人のみ参加?アルバムへの寄書きは密になるので禁止?卒業の歌は事前録画? 受験を迎える子ども達のため理不尽な制度対策で先生方は知恵を絞ってます。 こんなバカげたことやめませんか?
590
タイの医師たちが国民のマスク着用をやめるよう政府に要請 「患者のみが、他人を守るためにマスクを着けるべきだ。政府は新型コロナウィルスが常態化していることを国民に伝え、安心感を与えてほしい」 日本でも同じことを政府に要請したい。 aflo.com/ja/news/conten…
591
“ゼロコロナ”緩和の中国 「オミクロン株感染者の99%は重症にならない」と不安の解消図る 子ども達も重症化するとか、重症化を防ぐためにワクチンとか煽り続けている日本の専門家の皆さん、中国は設定を変えて、重症化しないと言い始めましたよ。日本はいつまでやりますか? times.abema.tv/articles/-/100…
592
「科学は噓をつかない。でも科学者は噓をつく」 コロナも同じですね。私は「科学者は、分からないものは分からないと言う」と教えられました。 しかしテレビや分科会の専門家は、平気で嘘をつく人達ばかりでした。 コロナ騒動が収束しない最大の原因であり、罪です。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
593
山路徹氏 兄の急逝を報告「コロナワクチンを接種してから2日後」 最近著名人や私のまわりでもこのような急逝の話をよく聞きます。コロナワクチン前も急逝される方はいたでしょうから、その比較、超過死亡急増とワクチンとの関係をどなたか専門家の方お調べ頂けませんか? news.yahoo.co.jp/articles/1e8ca…
594
パーティション、飲食の場などで「今後も活用あり得る」 脇田さん、パーテーションは換気の妨げになるし、飛沫だけ防いでも何の意味もないことはもう結論出ているでしょ。 もういい加減に解散して下さい。終わりにしましょう。 mainichi.jp/articles/20230…
595
おはようございます。昨日は全国で66570人が療養解除になりました。重症者は189人です。 三重でも新規陽性者2千人超えとの煽り報道の影響を受け、子ども達の行事が中止になっていますが、県内の重症者は0人の病気です。感染しても治る病気を恐れるより、子ども達の未来を大切にしましょう。
596
「慣れの問題」とマスク着用継続の方針に言及 選手や観客に全く寄り添う気がないプロ野球に幻滅です。「慣れの問題」っていい加減にして欲しい。 日常に戻したくない専門家には本当に困ったものです。 news.yahoo.co.jp/articles/57b1c…
597
「EU、機内マスク義務解除 仏は全交通機関で不要に」 米国に次いで、ヨーロッパも全交通機関のマスクが解除されました。まず屋外から外そうと言っている日本が情けなくなります。 日本だけ100%マスクをしていることがいかに滑稽か気づこう、マスクの自由化をすすめよう。 nordot.app/89722719025556…
598
「東京で1万人感染も“第6波”ピーク来年2月の試算」 この2年間、このような試算を何度も聞かされていますが、当たったことはありません。 仮に2月に東京で1万人が感染したとしてもインフルエンザ以下ですね。病院や診療所で普通に診られる体制に変えれば何の問題もありません。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
599
「東京の感染者、6日連続1万人超 緊急宣言発令が焦点」 東京の重症者病床使用率は4.5%です。一般病床使用率が50%になってもその陽性者は10日後には退院します。 知事がやってる感だけ見せるパフォーマンスを繰り返すのは本当にやめて下さい。 nordot.app/86047428662663…
600
私がなぜまん防に反対かブログに書きました。 来週には新規陽性者は更に増えるでしょう。まん防を出しても感染拡大は止められず、飲食店や子ども達を苦しめるだけです。 今必要なことは、2類相当から5類相当に見直し、無症状者、軽症者に普通に対応出来るようにすることです ameblo.jp/dream-21/entry…