Mops @ ドイツ🇩🇪(@Mops_doitsu)さんの人気ツイート(新しい順)

76
早い所では今週末から始まるクリスマスマーケット。 今年も10ヵ所ほど訪れて現地からの様子をお届けします。 どこを訪れるかはその日のお楽しみ😊 ちなみに去年訪れた中でベスト3は 1位:ドレスデン 2位:エアフルト 3位:ケルン
77
昨年とおなじように、ドイツで開催されるクリスマスマーケットの日程まとめを作りました。 もう旅行の計画を立てている方はいらっしゃいますか? mops-germany.com/christmas_mark…
78
バイロイトにある辺境伯オペラハウスは、18世紀にプロイセンフリードリヒ大王の姉ヴィルへルミナが、娘の結婚式のために建てた壮大な建物です。 そもそも結婚式のために建てたものだったので、当初は2週間くらいもてば良かったのだそう。 姉さん、200年以上たった今も建物はちゃんと残っていますよ!
79
今日は #パグの日 という事で、ドイツのシュトゥットガルトにあるパグの記念碑を紹介します。 「パグ無しの人生は、可能であるが無意味である」との言葉を残したコメディアンLotiotに捧げられた記念碑。柱の上に誇らしげなパグ像が乗っていますよ。
80
南ドイツ観光の定番と言えば、古城街道の町ハイデルベルク! ドイツ最古の大学がある地でもあり、学生や観光客で町が活気にあふれています。 哲学の道から望むお城と旧市街は、まさに文字通りの「絶景」でした。
81
シュトゥットガルトの近くに、エスリンゲンという町があります。 旧市街にはカラフルで可愛い家が沢山ならんで、まさにメルヘンの世界。 冬にはちょっと珍しい中世のクリスマスマーケットも開催されるので、シュトゥットガルトと併せてぜひ足を運んでみてください。
82
ドブロブニクには猫が沢山。 いつも同じ場所で寝ている猫や、こっちを見向きもしてくれない塩対応の猫など色々な子がいました。 暑いからか基本的に寝てる猫が多かったです。
83
南ドイツ、カッツェンシュタイン城(猫石城)で開かれた中世市へ行ってきました。 ハイライトの騎士トーナメントでは騎士たちの馬術や剣術が競われ、ラストには馬上槍試合も。技が決まるごとに観客から歓声が巻き上がっていました。 ちょうど今の時期、ドイツ各地で似たようなお祭りが開催されます。