51
→私が国土交通大臣として初入閣した時、野党・自民党のある先輩議員から、こう言われました。「大臣になった以上、斃れて死んでも本望だと思って頑張れ」と。スタート時点で貶すより、仕事内容で判断する。国益に資する仕事をすべく、皆さん頑張って下さい。(誠)
52
ただ、麻生副総理・財務大臣の続投は、あり得ないと思います。(誠)
55
56
→観念論だけでは国民の生命・財産、そして国家の主権を守ることは出来ません。「平和を維持」し続けるために、抑止力・外交の両輪が必要不可欠です。これからも陛下の思いを胸に刻み、「戦争のない社会」を維持すべく努力を重ねてまいります。(誠)
57
58
59
①嵐が2020年末をもって、一旦活動を休止するとのショッキングなニュースが飛び込んできました。残念ですが、メンバーの皆様のご判断を尊重したいと思います。→続
60
→④おそらく皆様、ほとんど寝ておられなかったと思います。にもかかわらず、嫌な顔を一人もされず真摯に趣旨を聞いて頂き、それぞれが思いを熱く語って頂きました。何と成熟した若者なんだと感激すら覚えました。その時以来、私は嵐の全てのメンバーのファンになりました。→続
61
→③当時、観光庁長官だった溝畑宏さんがジャニーさんと親しく、ボランティアでイメージキャラクターを引き受けて頂きました。超売れっ子の嵐。5人が揃うのも大変です。ある日の朝7時に都内のホテルに集まって頂きました。生意気な若者達かと思っていたら、真逆でした。→続
62
→②私が国土交通大臣の時、何とかインバウンドを増やしたいと様々な取り組みを行いましたが、まずは日本に近い中国、韓国、台湾、香港の方々にもっと来て頂こうと、日本のみならずアジアにも圧倒的な人気を誇る嵐にイメージキャラクターになって頂きました。→続
63
→⑥いずれにしても、あと2年、嵐として完全燃焼されることを心から祈っています。その後、それぞれのメンバーが、それぞれの個性を発揮されて、皆様がそれぞれの道で活躍、成功されることを確信しています。(誠)
64
→⑤昨日の記者会見の受け答えもしっかりとされていて、如何に5人の信頼感がお互いに厚く、今回もじっくり話し合った結果だと伝わってきました。それにしても「無責任ではないか」と問うた記者には呆れ、怒りを禁じ得ませんでした。→続
67
68
70
71
72
韓国の文大統領は、現在の極めて悪くなった日韓関係の原因が、1965年に結ばれた日韓基本条約に違反する徴用工判決を放置した自らの政治的不作為に起因していることを、肝に銘じるべきです。(誠)
73
本日、地元・京都にて凄惨な放火殺人事件が発生しました。命を落とされた皆様にお悔やみ申し上げます。また現場で被害にあわれ、今なお治療中の皆様に心からお見舞い申し上げます。ご回復をお祈り申し上げます。
絶対に許してはならない蛮行に強い憤りを感じます。(誠)