前原誠司(@Maehara2016)さんの人気ツイート(いいね順)

226
ご支援に感謝します。「国会での疑惑追及を避けたいから」という安倍総理の不純な動機には呆れます。歪んだ政治を正すため、私たちは挑戦者として真っ向勝負を挑みます。地域で活動して下さる皆さんの期待に応えるためにも、民進党代表として全力を尽くします!(誠) twitter.com/yuikoginkawa/s…
227
10 「選択肢がない」のは、安心して政権を任せられる、もう一つの大きな政党が存在しないからです。安倍さんへの国民的不信が高まっているのに、どの党も、自民党に代わる選択肢になっていない。今回の衆院選で「1強多弱」がさらに定着してしまうかもしれない。
228
9 安倍総理の意向を忖度した「お友達への優遇」で、政治・行政が歪められました。安倍さんは森友・加計学園の問題について「丁寧に説明する」と言いながら、臨時国会で説明することから逃げました。なのに「お灸を据えたくても選択肢がない」という、あきらめにも似た声を多く聞きました。
229
ドラマ「半沢直樹」(TBS系)で「帝国航空」の再建がストーリーになっており、私が国土交通大臣の時に日本航空の再建に取り組んだことから、マスコミの問い合わせを幾つか頂いています。その一つが、週刊朝日です。→ news.yahoo.co.jp/articles/5635e…
230
→阪神球団には、このオフの底上げと補強を宜しくお願いします。1985年優勝時に仕込まれた泡盛、来年こそは封を開けて、優勝の美酒に酔いたいものです。(誠)
231
青森市内のホテルに宿泊し、6時半に起床した後、メールをチェックしていたところ、7時過ぎに大きな音でJアラートがなりました。相次ぐ北朝鮮によるミサイル発射や核実験。憤りを禁じえません。断固、抗議します。(誠)
232
続→氷雨が降る天候でしたが、煙は最高。良い「鉄分補給」が出来ました。村上さん、伊藤さん、JR西の皆さん、ありがとうございました。(誠)
233
安倍首相続投を望まないのであれば、是非とも野党に一票を投じて頂きたい。(誠) <毎日新聞調査>「安倍首相続投望まず」47%(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-… @YahooNewsTopics
234
2 検事だった山尾さんは、社会に希望を持てない人が犯罪に走り、その犯罪が被害者の希望を奪うという悲しい現実を見てきた経験の持ち主です。「暮らしの安心が守られて初めて、人は将来に希望が持てる」。山尾さんは検事時代のそんな思いから政治家の道を歩んできました。
235
→警察庁に確認したところ、コロナ感染や濃厚接触者になり、期間内に教習が終わらない場合は、9ヶ月に拘らなくて良いと言う通達を出しているそうです。この通達をベースにコロナに関わることで時間がかかり、9ヶ月に収まらない際は柔軟運用が可能との見解でした。ご参考までにお伝え致します。(誠)
236
①新型コロナウイルスの感染拡大で、インバウンドのみならず国内旅行も激減し、イベントや集会も自粛自粛で、実態経済は相当悪くなっているような気がします。私の地元・京都では、特に観光客向けのお店は、軒並み売り上げが8〜9割減となっています。
237
元衆議院議長の伊吹文明代議士が、9月4日のフェイスブックで私を取り上げて頂きました。「人の好き嫌いや理念の違いを乗り越えて、協力し合える包容ある政党になってほしい」とのお言葉、肝に銘じます。伊吹先生、ありがとうございました。(誠)
238
7 代表に選んで頂いた私自身は「One for All」つまり、私心を捨てて国民の皆さんに身を捧げます。自民党に代わる選択肢を示すのが我々の歴史的使命。前を向いて頑張ります。ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。(誠)
239
④財源は赤字国債。一人に5万円ずつ配れば6兆円超。これでもGDPの下支え効果は限定的ですが、経済の底が抜けるのは防げます。コロナが長引けば、もう一回やる。 如何でしょうか?皆様のご意見ご批判をお待ちしております。(誠)
240
4 山尾さんは週刊誌報道について事実とは異なると強調しつつ、「しかし、誤解を生じさせるような行動で様々な方々にご迷惑をおかけしました」と反省の弁を述べられ、一昨日、離党届を提出されました。このようなかたちになったことは大変残念です。
241
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、「雇用調整助成金」の特例が、追加実施されることになりました。 ①期間は4月1日〜6月30日 ②対象は新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者(全業種) ③生産指標要件は、前年度同時期1ヶ月より5%以上の低下 →続
242
事務所です。 明日は地元・京都へ戻りますのでご案内申し上げます。 10月4日(水)京都街頭演説会 ■16:10-16:40 【伏見区】大手筋商店街西詰 ■17:50-18:20 【下京区】京都タワーホテル前 ■18:40-19:00 【右京区】西院駅前
243
5 国会議員の出処進退は自ら決めるものだと思いますが、簡単に離党届を受理できるものではありません。私にとっても苦渋の決断でした。「このままでは私を育ててくれた民進党、ご支援頂いた皆様に更なるご迷惑をおかけする」という山尾さんの心情を理解し、重い判断を尊重しました。
244
6 来月には衆院青森4区、新潟5区、愛媛3区の3か所で補欠選挙があります。理念や政策、目指すべき社会像について、自民党と競い合いたいと思います。「All for All」を実現すべく、我々は愚直に訴えていきます。(誠)
245
森友・加計学園問題について「丁寧に説明する」と言いながら国会質疑を逃げて解散した安倍首相。この記事によれば自民党幹部たちは、巧く誤魔化せたとばかりに高笑いしているそうです。皆さん、許せますか?(誠) dot.asahi.com/wa/20171009000… @dot_asahi_pubより
246
②今回の台風で八ッ場ダムがクローズアップされています。作ったものが役に立ったのであれば、それは率直に評価すべきと思います。 他方、八ッ場ダム中止を公約に掲げた旧民主党政権に対する批判がなされていることに対し、国土交通相を務めた当事者として、事実関係を明らかにしておきたく思います。
247
民進 前原代表「まさに自己保身解散だ」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
248
③公共事業は今回のような場合、的外れですし、減税も物が売れない中で効果は限定的だと思います。私は「時限的ベーシックインカム」が良いと考えます。即効性や事務的な煩雑さを出来るだけ回避する為に、国民全員にお金を配る。「貯金に回るのでは」との懸念はありますので、期限付き商品券にする。
249
民進・前原氏「政策も国家像も大事だが根底には怒り」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK9N…
250
3 私は、その尊い志を知っています。「安心して暮らせる社会を作りたい」。山尾さんの思いは、私が今回の代表選で訴えた思いと同じです。私が掲げる新たな社会像「All for All」の実現に向けて、山尾さんとも一緒に歩みたいと思っていました。