Takuro Daimaru|大丸拓郎(@takurodaimaru)さんの人気ツイート(いいね順)

101
NASAが新たに公開した火星の赤道に沿って伸びる巨大な谷「マリネリス峡谷」の鮮明な写真。 太陽系内で1番大きく、長さで3000km、深さで8kmもある。 こんな巨大な光景が誰もいない惑星に静かに広がっているのを想像すると、それだけで不思議な気持ちになってしまう。 slashgear.com/nasa-shows-off…
102
NASAが発表した水の痕跡がある火星の岩石。 もう一点おもしろいのが、この太古の湖の底で発見されたのが、堆積岩ではなく火山岩だと言うこと。 さらに長期間、水との接触があったなら、この岩石の内部に古代の微生物を宿せる環境があった可能性があると。 jpl.nasa.gov/news/nasas-per…
103
NASAの火星ローバー「パーサヴィアランス」これから始まる長いミッションに備えてウォーミングアップをしています。サイエンス機器、カメラのチェック、ロボットアームを動かすなど。 これからいよいよ始まると思うと、静かな興奮が心に広がってきます。
104
NASAがこれまでに打ち上げた全てのロケット。 こうしてみると月に人を送ったサターンVは数にすると少なくて、スペースシャトルの時代が長かったことがわかる。ここにこれから開発中のSpace Launch System (SLS) が加わっていく予定。 nasa.gov/exploration/sy…
105
火星で10年近く探査を続けているNASAの探査機キュリオシティのタイヤ。ボロボロ。 10年間も、毎日同じ靴で歩き続けていたら、それはボロボロになるよなと思う。 それでもなお新しい発見をし続ける姿に、自分も背筋が伸びる。
106
初めて知ったけど、放射線でダメージを受けたCPUなどを短時間高温に晒すことでそのダメージを回復できるRapid Thermal Annealingというプロセスがあるらしい。 エウロパのような高放射線環境でのミッションは電子機器の対放射線寿命で期間が限られているので、それを大幅に延ばせる可能性がある。
107
パーサヴィアランス、チェックアウト完了後は火星ヘリコプターの飛行試験フィールド「ヘリパッド」を探します。 火星ヘリの飛行は早くてSol 60。搭載されたカメラで空からの映像を撮影、ローバーも飛んでるヘリを撮影します。人類史上に残るイベントになること間違いなし。
108
着陸のクライマックス、火星で地表へと降りていくローバーをスカイクレーンから撮影した映像。想像していたよりもダストがすごい。
109
火星ローバー「パーサヴィアランス」本格的に探査モードに移行するにあたり、ツールを試してみてます。 WATSONはロボットアームの先についたカメラ。ローバーが手を伸ばして岩を観察したいときに使います。 しかし地球にいながら、こんなに詳細な写真が観れるのはすごい。
110
激しくドラマチックな着陸の後ダストが晴れると、静寂がやってくる。 パーサヴィアランスが撮影した火星の360°パノラマ写真。壮大な景色が広がる。光がさしている山のように見えるのが、これからパーサヴィアランスが向かう、古代の三角州。
111
50年前のアポロ11号のミッションで設置された反射器が、現在でも地球から月までの距離を測るために使われている。 どの角度から入射したレーザーでも必ず同じ方向に返すように設計されていて、電力をいっさい必要としないので50年経った今でも現役のままだそう。 space.com/apollo-retrore…
112
1本目の火星サンプルの採取ようやく完了しました…。長かった。 採掘したサンプルを検査、チューブを密閉しました。写真とても綺麗に撮れてます。 あとこれから5年かけて、40本ほど取ります。道は遠い。 だけど、ひとまず、やったぜ。 mars.nasa.gov/news/9029/nasa…
113
NASAの火星ローバー・パーサヴィアランスが採取した岩石サンプルに長期間にわたって水と接触していた痕跡が見つかりました! これまで、どれほどの期間、水が存在したのか謎でしたが、これでジェゼロクレーターには持続的に生命を育める環境があったことが示唆されました。 afpbb.com/articles/-/336…
115
ジュール・ヴェルヌが生まれた街フランス西部の都市ナントに拠点を置くクリエーター集団「ラ・マシーン」が作り出す生き物たちも一度見てみたい。 lamachine.fr/en/
116
日本の5歳の男の子から手紙が届いた。 「ありがとう アポロ13ごう」と幼くも力強い文字で書かれた便箋とダンボールで作られたアポロの宇宙船。特徴がよく捉えられている。 大先輩たちの偉業が日本の小さな男の子に夢を与えてくれたことに感謝しつつ、丁寧に返事を書いた。
117
ロボットの100倍お金がかかる宇宙飛行士を宇宙に送ることのメリットの1つは、クリエイティブな面。 人間は視覚などから得た感動を、言葉などで伝え他の人間をインスパイアできる。これはロボットにはできない。 なので体験を共有する表現力・発信力がある人材を求めるのは、理にかなっていると思う。 twitter.com/nhk_news/statu…
118
NASAの火星ローバー「パーサヴィアランス」の最重要パーツ『サンプル採集システム』 アーム先のドリルで岩石を削り出し、工場のようなシステムでサンプルチューブを検査・密封します。 かつてないほど複雑で、火星の厳しい熱環境もあり、開発は苦労しましたが、その分思い入れも深いです。2/18着陸。
119
NASAが作ったVRで系外惑星を散歩できます! 系外惑星は太陽系の外にある惑星のことで、遠く離れているため写真を撮ることはできません。そのため映像は限られた情報に基づいたイメージです。 これは太陽系から492光年離れたケプラー186f。 exoplanets.nasa.gov/alien-worlds/e…
120
NASAの次世代宇宙望遠鏡ジェームズ・ウェッブが目的地のL2ラグランジュ点に無事到着しました!! これからどのくらい歴史を塗り替える発見をしていくのだろう…人類にまったく新しい宇宙の姿を見せてくれることでしょう!
121
国際宇宙ステーションISSをフライバイするサンタクロースを北アメリカ航空宇宙防衛司令部NORADが捕捉。 例年であればサンタはISSには訪れることは無いが、今年はFAAからトナカイ推進のソリを用いた有人飛行許可を特別に得て飛行。 サンタの現在地はこちらから追跡できます。noradsanta.org
122
NASAの火星ローバー・キュリオシティによって撮影された火星の風景が息をのむ美しさ。 ちょうど10年前に地球から打ち上げられ、今なお探査を続けている。 ゲイル・クレーター内にある標高5000mのマウント・シャープを登るなかでクレーターを見下ろした構図。 jpl.nasa.gov/news/nasas-cur…
123
このLEGOジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の完成度、常軌を逸している…。 twitter.com/LEGO_JWST/stat…
124
NASAに任期付職員として就職してから正職員になるまでの一年半を書きました。まだまだ一人前にもなれていませんが、支えてくれる人たちへの感謝を忘れずに、これからも頑張ります。 日本人がNASAで働くには〜正職員になるまで〜|大丸 拓郎 @takurodaimaru|note(ノート) note.mu/takurodaimaru/…
125
SpaceXが上手いのは、そもそもこのトライアンドエラーを繰り返す開発方式を前提にしていて、スターシップの製造コストを可能な限り抑えて、量産向けに設計しているところ。構造に安価なステンレスチールのシートを使っているところとか。安ければいくら作って壊してもダメージは小さい。 twitter.com/takurodaimaru/…