【NEW!】秋に飛散する花粉症になった方にスパイスアレルギーをおこす方がいるという研究報告が増えているようです。 そこで今回は、花粉-食物アレルギー症候群とスパイスアレルギーの関係を簡単に解説してみたいと思います。 news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
ヒノキ花粉も飛散がはじまったようです…😓 tenki.jp/lite/forecaste…
大事な記事で、対岸の火事ではありませんね… 小児科医の平均年齢は50歳をこえ、10年もすれば救急外来を担う医師は急速に少なくなっていくことが予想されます。 いま私も当直明けですが日々、あらためて厳しさを感じます。 twitter.com/doctor_nw/stat…
【NEW!】Yahoo!個人の記事を更新しました。 スギ花粉症は、日本人の4割が持つという国民病になりました。 スギ花粉免疫療法は、根治を目指せる唯一の方法ですが、3年から5年の治療期間が必要です。なぜ長い期間がかかるのかを簡単に解説しました。 ご参考まで…😌 news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
倉原先生の記事。 6時間未満の短時間睡眠の人は、6~9時間の睡眠時間の人と比べて新型コロナ後遺症のリスクが56%上昇するとのこと。 子どもの小児多系統炎症症候群(MIS-C)がワクチンでリスクを低下させることを最後に付け加えられていることに感謝…😌 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
食物アレルギーに関し、ネットの情報を探す前に、2014年から改訂された『食物アレルギー対応ガイドブック2021改訂版』を確認いただくのがよいかもしれません。 PDFで全文がダウンロードできます。 erca.go.jp/yobou/pamphlet…
【NEW!】Yahoo!個人の記事を更新しました。 『がん性訴訟のベビーパウダー、23年に世界中で販売停止 J&J』という報道がありました。報道をみて、心配されている方もいらっしゃるかもしれないと思い、簡単に経緯を解説してみたいと思います。 ご参考まで…😌 news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
顎口虫は世界中に11種類あり、ドジョウ、シラウオ、マムシのぶつ切り、カエル、淡水魚などからの発症が知られています。 人間の体では成虫になれず、幼虫のまま体を移動し、皮膚に線状の爬行疹を作ります。自然軽快もありますが、眼球や中枢神経への迷い込みもあります。 newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/2…
今年はスギ花粉の飛散が多くなるという予想がされています。 症状がではじめたらすぐ内服(もしくは鼻噴霧ステロイド)を始める『初期療法』がすすめられます。 今のうちに眠気の少ない抗ヒスタミン薬を入手してもいいかもしれません。 ご参考まで…😌 amzn.to/3GwWI1t
坂本先生の記事。 餅をのどに詰まらせるリスクに関し、繰り返し情報発信があるなか、『ではどのようにすれば』ということに答える丁寧な記事。 ✓水分でのどを潤しながら ✓よく噛んで食べる ✓一口量を守り詰め込まない 環境を確実に作る ですね。 ご一読を。 news.yahoo.co.jp/byline/sakamot…
スギ花粉症が増えた理由に関して尋ねられることがあるのですが、もっとも大きな理由のひとつは『スギ花粉の飛散が増えた』ことが挙げられます。 1957年から1972年にかけ、北海道と沖縄を除く全国でスギの植林が行われ、現在、花粉量が増える樹齢のスギが中心になっています。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
【定期】麻疹に関しては、世界的に流行が大きくなってきているのは昨年から判明しています。 日本の予防接種率も下がってきており、海外からの旅行者も今後増えてくることから、流行の可能性が高まっているといえます。 news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
そもそも、何かの事故(アクシデント)があった場合には、そのリスクの高い数百倍の出来事や事件(インシデント)があります。 溺水は、不慮の事故として重大な後遺症を残しうる大きなアクシデントです。 インシデントを減らすための情報発信は重要と考えています😌
【定期】2年前の舌下免疫療法の記事です。 このときに始めた方は、きっと成果が出始めている頃かなあ…と思っています😌 スギ花粉症の薬を減らしたり、根治も期待できる『舌下免疫療法』とは? approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
倉原優先生の記事もご参考いただければ幸いです😌 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
倉原先生の記事。 『全国的にインフルエンザが流行する可能性が一気に高まったと言えます』 『今後、救急要請があった時点で断らざるを得ない医療機関が増えてくると思います。この構造は、残念ながら「5類感染症」にしても解決できる問題ではありません』 news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
1人のインフルエンザ患者は、周囲の免疫を持たないひと1.3人に感染させることがわかっています。 しかし麻疹ウイルスはさらに感染力が強く、周囲の免疫を持たない人10人以上に感染を成立させます。
『アトピー性皮膚炎でかき壊すんです』と保護者さんに言われたとき。 『お子さんの手に、ワセリンをたっぷり塗ってみましょう。摩擦が減りますし、かゆいところに自分で塗ってくれますよ』 とお話しすることがあります😌 もちろん、アトピー性皮膚炎の治療も並行して進めていくことも重要です。
【定期】処方薬のアセトアミノフェンが払底しつつあります。たしかに、妊婦さんや子どもへの解熱薬はアセトアミノフェンが第一選択です。 しかし一般的に、おとなであればそれ以外の解熱鎮痛薬が使用できます。ドラッグストアで薬剤師さんに尋ねていただくとよいでしょう😌 news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
【NEW!】昨日のTwitterスペースの文字起こしです。 ”原因不明のこどもの急性肝炎”の話ですが、肝炎そのものというより、『スタンス』の話です。 私は、今はできることをし、専門家の調査結果を待とうと思っています。 1日だけ全文無料で公開しますが、以降は限定といたします。note.com/ped_allergy/n/…
→ ですので、もしかすると『昔、病院でおくるみをされていたのは間違った方法なのか』と考え、ご心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、おくるみの効果も考えていた面もあると思います。 →
指1節単位(1FTU)が、外用薬の規格に応じて量が異なることはもっと知られて良いことですね😌 最近販売開始になった外用薬、たとえばコレクチム軟膏は5gチューブですが口径が大きめで1FTUで0.5gの設計になっています。 twitter.com/S96405539/stat…
RT 来月から当直が増えるのですが、年齢的にそろそろ身体が持たないです。 それでも、わたしの年齢が小児科医全体では平均年齢の少し上くらい。 『夜間でも小児科医に』という希望を叶えたいと思っていますが、小児医療が崖っぷちであることは確かで難しい場面も増えてくるのではと思っています。
救急車を呼んではいけないわけではなく… 救急隊の方々は長時間の過重労働をされている方々であり、受け入れ先の医師達は、朝から仕事を続けていて翌日も仕事をしている人達なのだということを、皆さんと共有できたらなと思います😌 そしてまた来るであろう次の波でも、同じ人達があたることでしょう。
【定期】『ワセリン』にも種類があります。 ちょっとした豆知識です😌 ワセリン: 精製度で白色、黄色あり。 プロペト: ワセリンを精製して抗酸化物を除去。低刺激。要遮光。 サンホワイト: ワセリンを精製し抗酸化物を添加。黄色になりにくいのでサンホワイト。 instagram.com/p/Bq1C1mZgUv1/…