251
明日、毎日新聞で連載がはじまります。webだけでなく紙面に短縮版も掲載されます。
今回、新しい試みをはじめます。
紙面にwebへのQRコードを記し、WEB記事に根拠(出典)も示すことを明記します。
webと紙面で補いながら、根拠を示すということです。
担当の方の尽力に感謝いたします🙇♀
252
短い動画のなかに、HPVワクチンのこれまでと現在、そして情報発信をする人たちがまとめられています。
この状況になった経緯に、NHKを含む報道も関与したことは否めません。
でも報道をしなくてもいい、ではない。
広くリーチしやすい動画を発信されることは必要なことと思います。 twitter.com/nhk_kurogen/st…
253
当直明けです。
コロナの影で、胃腸炎が例年とそれほどかわらない流行をみせています。
地域によっては、救急の受け入れも制限されている場合もありえます。いまのうちに経口補水の方法を見直しておきましょう。
手洗いなどにもご留意くださいませ😌
idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/gastr…
254
成育医療研究センターで、4~7歳の食物アレルギーのお子さんを持つ保護者の方へのアンケート調査が行われています。
今後、食物アレルギーに対する不安や負担感を検討していくための大事な研究です。
謝礼もでるようですので、ご参加いただければ幸いです😌 twitter.com/ncchd_pr/statu…
255
→
一部、乳幼児突然死症候群(SIDS)にも有効かもしれないという考え方もあったようです(現在は否定的)。
▷J Pediatr, 2009; 155: 475-481.
→
256
倉原先生の記事。
☑12月12日~18日の1週間の救急搬送困難事案が、新型コロナ第7波以来の6,000件超えに到達
☑東京消防庁から、救急車の出動率が95%を超えていると報告
☑「社会全体で救急医療を守るべき段階」に来ている
きびしくなっています。
news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
257
【NEW!】ブログを更新しました。
夏が近づくと、アトピー性皮膚炎の患者さんから、首周りや頭皮が悪化するという訴えが増えてきます。
そのような悪化に関連すると考えられているのが『マラセチア』という真菌です。
最近、そのそのメカニズムの検討が報告されていました。
pediatric-allergy.com/2023/06/14/hea…
258
【NEW!】豪雨があったときに急に悪化する喘息発作を「雷雨喘息」と呼んでいます。特にオーストラリアのメルボルンでの事件は有名です(Bmj 2017; 359:j5636.)。
最近、季節性アレルギー性鼻炎のある場合の雷雨喘息のリスクを検討した結果が、Allergy誌に公開されていました。pediatric-allergy.com/2022/07/10/tai…
259
【NEW!】さまざまな感染症の流行がはじまってきています。最近のランダム化比較試験で、ユニバーサルマスキングに感染拡大を緩和する効果があると示されるようになりました。
更に最近、NEJMに、学校におけるユニバーサルマスキングの有効性が報告されましたので共有します。pediatric-allergy.com/2022/11/23/uni…
260
子どものコロナワクチンに関しわかりやすくまとめられています。
大人が優先してワクチンを接種する必要性があると思っていますが、子どもに選択肢を与えないのは不平等とも考えます。
保護者さんの価値観も考慮する必要はあると思いますが、自分の家族には接種します。
covnavi.jp/feature/
261
262
【定期】麻疹(はしか)の予防接種率が下がる懸念と問題点を、2020年5月と2022年11月にYahoo!個人で書かせていただいています。
世界では麻疹が急増しています。
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
264
倉原先生の記事。
【救急車を呼ぶか迷ったとき】
救急受診ガイド
かかりつけ医
自治体の所定の相談窓口
救急安心センター(#7119)
子ども医療電話相談(#8000)
の活用を
【入院は重症者にしぼられる】
入院適応はしぼられています
現状をつかむに重要な記事。
news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…
265
→
その頃はとくに、早産のお子さんに対するサポートとしての役割もあると考えられていて、すくなからず医療機関でも実施されていたという歴史があります。
→
266
【定期】環境整備においてダニを減らす方法としてよく聞かれるのが『UVライト付きのふとんクリーナー』です。
現実的には、この程度のUVでは殺ダニ効果はないと考えられます。
簡単に論文から紐解きました(クリーナー自体は否定していません)。
ご参考まで…😌
pediatric-allergy.com/2020/01/09/eff…
267
【NEW!】RSウイルス感染症は、 2歳までにほぼすべての子どもが1回はかかるという、子どもの感染症の原因としてとても多いウイルスです。
しかし、『1歳未満でのRSウイルス感染』が、その後の喘息発症に関連する可能性があるという報告が、Lancet誌に公開されました。
pediatric-allergy.com/2023/05/03/ins…
268
入院が必要そうなこどもも入院が難しくなってきています。
夜間受けていただけるところがあるなら…『がんばっている施設、医療者』であることは間違いないと思います。
不十分な点、至らない点があるかもしれませんが、一緒に頑張ってまいりましょう。 twitter.com/nobu_pediatric…
269
熱型表は大事です。
言葉で伝える以上に、医療者にお子さんの状態を伝えやすくなります。
外来が混み合ってきていますので、是非…🙏 twitter.com/koala_syounika…
270
【NEW!】ブログを更新しました。
いつもと違い、今回はさまざまなオミクロンに対する、小児のワクチンの有効性に関する論文8本ほどを眺めたことざっくりまとめました。
あくまでざっくりですので、ご参考まで…😌
pediatric-allergy.com/2022/08/13/cov…
271
【定期】『皮ふからアレルギーが悪くなる?』と題して経皮感作の話をほぼ日の方々と話しました。
ピーナッツオイルを塗るとピーナッツアレルギーになりやすくなったり、手湿疹がある人が魚を扱う職業に就いて魚アレルギーになるなどのメカニズムを解説しています😌
youtu.be/-b9QmkZpvJo
272
HPVワクチンの需要が世界的に急増し設備の増強が追いつかなくなっており、2022年には世界的にワクチン不足が32%にまで高まることが予想されます。
▷Bmj 2019; 367:l6765.
2価4価ワクチンより9価ワクチンは工程がかかります。
需要に対応できる量が確保できればよいなあ…と思います。
273
【NEW!】Yahoo!個人の記事を更新しました。
花粉の飛散量が増えてきました。
目のかゆみを減らしたいと思い、たくさん目薬をして効果が上がらないかと思うかもしれません。では目薬は、1滴よりも2滴すると効果が高くなるのでしょうか?
簡単に解説しました。
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
274
【定期】赤ちゃんの『おくるみ』に関する話題を見かけることがあります。
私もおくるみを勧めていませんが、『昔、おくるみを薦められたし、よく寝てくれるような気もします』という方もいらっしゃるでしょう。
おくるみに対する考え方には歴史が関連していると思われます。
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…
275
【NEW!】Yahoo!個人の記事を更新しました。
RSウイルスは、特に1歳までにかかると肺炎や細気管支炎を起こし重症化することのあるウイルスです。
そして、RSウイルスワクチンの開発に成功したというニュースがありましたので、簡単に解説してみます。
news.yahoo.co.jp/byline/horimuk…