1
2
これまでのときめく手土産連載のまとめページを作っていただきました。
東京をメインに、大阪、名古屋、札幌のお土産も(私が今年1年で行った場所たち)
かわいい!と心が踊るものだけ選びました🍪
baila.hpplus.jp/54015
3
赤ポロシャツも素敵でしたが、新春なので連載のメインビジュアルをリニューアル。新しいお話を聞いてから過去の連載を読み返すと、ああこの時の話が今ここに繋がっていたのかという気づきがよくあって。
だからどんな言葉も逃さぬようにと、ボリュームが増していくのです…
nonno.hpplus.jp/article/100026
4
毎回言葉選びやその重みに衝撃を受けるお悩み相談室。もともとは友野さんが好きなものを好きなだけ語れる場があったらと思い企画した連載ですが、素敵な感性だけではなくその人間性にも感銘を受けるばかり。そしてNHK杯での滑り、本当に素晴らしくて月並な表現ですが、感動。
nonno.hpplus.jp/article/97732
5
6
7
友野一希選手の連載 トモノのモノ語り。vol.3 は神保町で夏のクリームソーダ散歩🍨
喫茶店の過ごし方から、私服紹介、バッグの中身までとにかくボリュームがすごすぎる。
実はリンクを貼ると、記事とは違うサムネイル画像が表示されるようになってます~📖´-!
nonno.hpplus.jp/article/88424
8
9
フィギュアスケート友野選手のインタビュー番外編。
本編とともにアクセスランキング1位、2位に!大好きな服のことから最近気になるものまで本当にたっぷりとお話くださったので、番外編としながらも本編と同じボリュームになっています。ぜひ!
nonno.hpplus.jp/article/85609
11
12
13
まって、三宅健さんが私のミッフィシュガーの記事見てくださって購入して、それをラジオで紹介してくださったって…?
14
ミッフィーシュガー、この時間にたくさん読まれてて驚いた。
6色入りで、どぼんする際は思い切りが必要。
うらめしそうに沈んでいく
nonno.hpplus.jp/article/67335
15
16
詳細はこちらに書きました✍️
nonno.hpplus.jp/article/77397
17
18
20
ダイソーブランドのスタンダードプロダクツで買ったフォトフレームを活用してる。旅先で撮った写真とか、美術館のカードとかを入れて飾ってるけど、330円とは思えない。
ガラスだから入れるもののサイズあまり考えなくてよくて、ミニポスターとか歌詞カードとか入れても。
✍
nonno.hpplus.jp/article/73494
21
久世福商店のいちごミルクの素、潰したいちごをそのまま閉じ込めたのかと思うくらいフレッシュで濃厚。
お風呂上がりに飲むとしあわせになれる。バナナミルクの素は、一番甘くておいしい時のバナナを食べてる感じ。
最近牛乳ほんとによく飲んでる......
✍baila.hpplus.jp/43461
22
殺虫剤のバルサンから出てるくま型の虫よけがかわいすぎて、くま好きの心を直撃した🧸
かわいい上に虫から守ってくれるくまさんとても愛しい。
ラテカラーでお部屋に置いといても違和感ないし、ザ虫よけみたいな生活感がなく素晴らしい🧸
記事はこちら
✍nonno.hpplus.jp/article/73216
23
ロシアのスーパーに売ってるスィロークっていうカッテージチーズをチョコでコーティングした冷え冷えのスイーツが大好物なんですが、カルディにも売ってて歓喜した。パリパリチョコのチーズケーキバーって感じで本当においしくて、恋しくなってたところだったので嬉しい。
✍baila.hpplus.jp/42978
24
おいしいって聞くけど粉末タイプだし…と思ってたら、お店レベルの本格派で驚い無印のマンゴーラッシー。
1日1本牛乳消費するレベルではまってて、マンゴー入れるとさらにおいしい。この間のカルディのレモンライスといい、これでまたおうちカレーが捗ってしまう。
baila.hpplus.jp/42747
25