Nomi(@momo_ooa)さんの人気ツイート(古い順)

1
TLで知ったmonocaというモノ管理アプリ、持ってる化粧品や欲しいアイテム管理するのにとても役立つ💪 NAIL HOLIC大好きだけどいつも店頭でこれ持ってたっけとなるのでここで管理。欲しい化粧品もだいたい番号覚えられないので(NARSのシングルとか特に)ここに入れていこう✍️
2
純喫茶コレクションの難波さんにとてもかわいらしいお菓子をいただいた☺️ カフェオウザンのスティックラスクは、ドレスやフィギュアスケートの衣装みたいに繊細で美しいデコレーションが施されていて、とてもときめきました💎
3
来月また上洛するので京都のホテルを色々見てるんだけど、こことってもかわいい☺️ 一人よりは3人組でわいわい女子旅向けだから今回はパスだけど、どこもかしこもピンクでテンション上がるし、祇園近くで4000円位で泊まれるのうれしいね🍮
4
旅行に絶対持っていくのがButterfly twistsの折り畳みパンプス。 凝ったかわいいデザインだから、ホテルのバーとかレストランにもこれで行けちゃうのが便利。 コンパクトで持ち歩き簡単なので、ヒールが痛くなるパーティや結婚式の帰りとかにも使える。何よりデザインがおしゃれで大好き。
5
無印が話題だけど昨日3coinsでもカスタムパレット売り出してた。こっちは動物モチーフでチークとアイシャドウを選ぶタイプ。 3coins.jp/recommend/anim…
6
韓国っておしゃれなお花屋さんが多い💐何でもない日でもお花を贈るという文化が根付いていて、街にも小さな花束を持って恋人が来るのを待っている男性をよく見かけた。深夜の花屋には一生懸命花を選ぶ女子たちが溢れていてお店に入れないほど。花を贈るのを恥ずかしがる男性も多いけど韓国は素敵だな🌷
7
私の大好きな高円寺の古着屋さんMarco Poloのinstagramがイエベ最高ってなるコーディネートばっかりで全部買いたくなる…なんでこんなにかわいいの💞💞 #イエベ秋
8
韓国で絶対に行きたかった靴下専門店MSMR🧦 靴下を買うと好きなステッカーと箱を選んで組み合わせるお店。今回購入したものの一部はこちら。お値段800円〜だし靴下は男女問わず気軽にプレゼントできるからお土産におすすめです。とにかく行くだけでテンション上がるからちょっと遠いけどぜひ…
9
お店はこんな感じで飲み物のサービスが☕️ iPadでコーディネートを見せてくれるので、ティーと苺をいただきつつ気になる靴下をチェックできるので選ぶのも楽しい。Wi-Fiのパスも教えてくれます😭 内装やディスプレイも何から何までかわいい……
10
帰りに外は寒いから気をつけてねとお水とカイロまでいただいてしまったし(カイロまでも洒落てる)、お店を出てちょっとスマホで地図見てたら次どこ行きますか?案内しましょうか?と声を掛けてくれる神対応…人の優しさに触れまくって必ず再訪を誓った…靴下大好き人間にはたまらない🌟🐻
11
すごくタイプの傘に出会える瞬間って実はなかなかなくて大好きなんですが、先日展示会で見つけたestaaさんの傘は水彩画のような美しい色合いにポップなデザインがとてもキュート。mtのマステとのコラボデザインは文房具好きにもたまらなくてすぐさまオーダーしてしまった。 shop.moonbat.co.jp/ec/estaa/
12
韓国で必ず行く弘大のi am joy💍 3階分のフロアの壁一面にアクセサリーが並んでいてお店もすごくおしゃれ。日本ではなかなか見ないちょっと凝ったデザインで人とかぶらないピアスが800~1500円くらいで手に入る。ヴィンテージ系シンプル系とかジャンルごとに並んでいるので必ず欲しいものが見つかる🌷
13
中華街にある萬來行、オタクにはたまらない雑貨屋さんだった💞 チャイナポーチに巾着ストラップなどカラーも種類も豊富でついつい推しのカラーを買い漁ってしまう…友人とお揃いで購入してしまった🐼 繊細な刺繍がかわいすぎる。リップやピアスを入れるのにぴったりなコロンとしたサイズ感もたまらない
14
愛知県にある味噌屋さんがやってるドーナツやフルーツサンドがおいしいカフェがあるんだけど、来月京都にお店ができるらしく高まっている☺️ ロゴが既にタイプなんだけどみんな大好きクリームソーダや関西らしい厚焼き玉子サンドとかどれも素晴らしくて絶対行きたい🌷 instagram.com/kissa_zou?utm_…
15
今度札幌に行く機会があれば絶対泊まりたいと思っていたロッジをイメージしたUnwind Hotel&Bar。とても素敵だったので全力でおすすめしたい。 薪ストーブが燃える心安らぐロビーに温かみのあるお部屋、ルーフトップバーでは北海道産ワインの無料サービス🍷部屋にはバルミューダのトースターとポット。
16
最近ハマっている韓国のブランドUNE MANSION。色使いや素材感がかわいくてモデルさんがとても好みなのでついつい買ってしまう💐 ZOZOで買えるのとお値段もお手頃なのがうれしい。 最近買った全力で好みのブラウス。 instagramもおしゃれで見てるだけで楽しい。 instagram.com/unemansion/
17
退職届を出してその足で成田空港に向かい飛行機に飛び乗ったの、自分の人生の中でもなかなか刺激的でワクワクする瞬間だったな。 というわけで自由の身になりました。
18
ずっと探してたこの宝石箱の缶を使ったお菓子ようやく売ってるとこに遭遇できた💕 ちゃんとビジューが立体的になっていてとてもキラキラ輝いてる🥺 このお花のも気になってたのでうれしい🌷 中は糖質オフのおいしいクッキー。 このままお菓子缶沼に落ちてしまいそう…
19
前の職場ではちょっとオシャレしてると「今日デート?」と弄られたり、「会社なのに気合い入りすぎだよね」とヒソヒソ言われたりするのがストレスだったんだけど、今の会社ではみんなファッションやメイクを毎日楽しんでて堂々としてるし、自分に似合うものをわかってるから見てて楽しいし刺激になる。
20
高田馬場にあるリスカフェに連れてってもらい念願のメロンプリンパフェ🍈 高級メロンにプリンをのっけるという最高な組み合わせはずるい🥺 甘い熟したメロンとクラッシックなプリン、中にはスポンジとケーキもパフェもプリンも食べたい女子の気持ちをわかってくれてる…ドリンク付きで1600円は良心的。
21
「最も美しい書店」として有名な鐘書閣の重慶店に行ってきました📚 釣鐘型のライトが照らす入り口を抜ければ、そこはファンタジーの世界に迷い込んだかのような圧巻の景色。 迷路のように入り組んだ通路や階段を散策しながら、お気に入りの本を見つけるのも素敵。 ぜひ日本にも進出して欲しいな💐
22
今回韓国で泊まったホテルはこちら🐻 February Hotelというコンセプトホテルで、魔法の世界みたいな煉瓦の外壁、アメニティやピンクのバスローブには全てロゴが入っていてすごくキュートだった♡クローゼット型の服のクリーニング機やPCも付いてて1人4000円🥺
23
韓国で行きたかったカフェ、Hotel707☕️ この宝石のついたグラスがかわいすぎて🥺 昔ながらの町工場があった所に、アーティスティックな若い人向けのお店が増えて最近ホットなエリア、文来洞にあるカフェ。 光が差し込む店内に、真っ白なベッドやアンティークな雑貨がセンス良く配置されてておしゃれ🐻
24
一度行ってすっかり虜になってしまった、隠れ家レストランSta. コロナの影響で臨時休業中だけど、未来のランチチケットを販売開始とのことで早速購入。 普段は予約不可で行列ができるというランチの予約ができる特典があり、且つお店を支援できる素晴らしいシステム。 他のお店でもぜひやって欲しい。
25
茶の菓で有名な京都のマールブランシュが2160円以上で送料無料のキャンペーンを始めたので即購入😌 京都に行ったらいつもお土産に買う、ど定番の間違いないお菓子。 空港以外だと京都にしか売ってないから、旅行に行けない今手軽に買えるのはうれしい malebranche-shop.jp