Nomi(@momo_ooa)さんの人気ツイート(いいね順)

51
TLで知ったmonocaというモノ管理アプリ、持ってる化粧品や欲しいアイテム管理するのにとても役立つ💪 NAIL HOLIC大好きだけどいつも店頭でこれ持ってたっけとなるのでここで管理。欲しい化粧品もだいたい番号覚えられないので(NARSのシングルとか特に)ここに入れていこう✍️
52
隠れパンケーキ激戦区の錦糸町で個人的ナンバーワンはこちら。 バニラ風味で、表面つるさら、中はふかふかの優しさ溢れるパンケーキ🥞 甘いメロンジュースとの相性も抜群🍈 お食事系パンケーキサンドもあってテイクアウトもOKなので近所にあったら通う。 そして何よりお店のロゴのフォントが最高だ。
53
カルディのもへじの商品はハズレ無しだけど、特に新商品さつまいもバターが本当におすすめ🍠 スイートポテトの中身みたいでこれだけでもかなりおいしいし、アイスや生クリームと合わせたら最強のスイーツができ上がるので、ぜひさつまいも好きの方に食べて欲しい。 ✍baila.hpplus.jp/42180
54
無印が話題だけど昨日3coinsでもカスタムパレット売り出してた。こっちは動物モチーフでチークとアイシャドウを選ぶタイプ。 3coins.jp/recommend/anim…
55
韓国で行きたかったカフェ、Hotel707☕️ この宝石のついたグラスがかわいすぎて🥺 昔ながらの町工場があった所に、アーティスティックな若い人向けのお店が増えて最近ホットなエリア、文来洞にあるカフェ。 光が差し込む店内に、真っ白なベッドやアンティークな雑貨がセンス良く配置されてておしゃれ🐻
56
フィギュアスケート友野選手のインタビュー番外編。 本編とともにアクセスランキング1位、2位に!大好きな服のことから最近気になるものまで本当にたっぷりとお話くださったので、番外編としながらも本編と同じボリュームになっています。ぜひ! nonno.hpplus.jp/article/85609
57
韓国っておしゃれなお花屋さんが多い💐何でもない日でもお花を贈るという文化が根付いていて、街にも小さな花束を持って恋人が来るのを待っている男性をよく見かけた。深夜の花屋には一生懸命花を選ぶ女子たちが溢れていてお店に入れないほど。花を贈るのを恥ずかしがる男性も多いけど韓国は素敵だな🌷
58
去年行った国の中では、重慶が一番楽しかったな🥺 洪崖洞とても人が多かったけど幻想的で全てがキラキラ眩しくてまた絶対行きたい。
59
ロシアのスーパーに売ってるスィロークっていうカッテージチーズをチョコでコーティングした冷え冷えのスイーツが大好物なんですが、カルディにも売ってて歓喜した。パリパリチョコのチーズケーキバーって感じで本当においしくて、恋しくなってたところだったので嬉しい。 ✍baila.hpplus.jp/42978
60
中華街にある萬來行、オタクにはたまらない雑貨屋さんだった💞 チャイナポーチに巾着ストラップなどカラーも種類も豊富でついつい推しのカラーを買い漁ってしまう…友人とお揃いで購入してしまった🐼 繊細な刺繍がかわいすぎる。リップやピアスを入れるのにぴったりなコロンとしたサイズ感もたまらない
61
先月買ったFrancfrancのオパールワイングラス。 光の角度で変わるオーロラの輝きがうっとりするほど美しくておうち時間が楽しくなるという話。 入れるドリンクで印象が変わって楽しめる😌 nonno.hpplus.jp/article/59702
62
先月オープンしたアトリエタミゼ。 蔵前で大人気の焼き菓子屋さん「菓子屋シノノメ」から独立された方のお店。 しっとりレモンケーキとプチプチしたいちじくが入ったキャロットケーキ、むっちりカヌレ、全部おいしかった。
63
固めプリンの界で個人的に世界一だと思っている西荻のプリン🍮 バーレイのお皿との組み合わせが最高にかわいい
64
帰りに外は寒いから気をつけてねとお水とカイロまでいただいてしまったし(カイロまでも洒落てる)、お店を出てちょっとスマホで地図見てたら次どこ行きますか?案内しましょうか?と声を掛けてくれる神対応…人の優しさに触れまくって必ず再訪を誓った…靴下大好き人間にはたまらない🌟🐻
65
詳細はこちらに書きました✍️ nonno.hpplus.jp/article/77397
66
沖縄の焼き菓子店リッシュさんの焼きうさぎフィナンシェがめためたにかわいくて、ひたすら写真撮ったり手に乗せたりして遊んでしまった🐰 まん丸のおしりとしっぽがかわいすぎてなかなか食べれなかった… ちょっと色黒な子とかもいるのがまたかわいくてだな
67
お店はこんな感じで飲み物のサービスが☕️ iPadでコーディネートを見せてくれるので、ティーと苺をいただきつつ気になる靴下をチェックできるので選ぶのも楽しい。Wi-Fiのパスも教えてくれます😭 内装やディスプレイも何から何までかわいい……
68
上野公園内にある1日2時間しか開いてないお茶屋さん「喫茶去」にずっと行きたくて、近くで用事があった日にようやく。敷地内の懐石料理店・韻松亭に案内されたんだけど、貸切の店内で雨の音しか聞こえない静寂の中食べたあんみつがとてもおいしかった(生麩入り!)高山寺の鳥獣戯画の湯呑かもかわいい
69
毎回言葉選びやその重みに衝撃を受けるお悩み相談室。もともとは友野さんが好きなものを好きなだけ語れる場があったらと思い企画した連載ですが、素敵な感性だけではなくその人間性にも感銘を受けるばかり。そしてNHK杯での滑り、本当に素晴らしくて月並な表現ですが、感動。 nonno.hpplus.jp/article/97732
70
サイドだけじゃなくて、背面にも入れられるのが今っぽくてかわいい~🥲 お値段は110円です。 甲の所にも同じカラーが入るのがまたよい。 ✍ nonno.hpplus.jp/article/65453
71
友野一希選手の連載 トモノのモノ語り。vol.3 は神保町で夏のクリームソーダ散歩🍨 喫茶店の過ごし方から、私服紹介、バッグの中身までとにかくボリュームがすごすぎる。 実はリンクを貼ると、記事とは違うサムネイル画像が表示されるようになってます~📖´-! nonno.hpplus.jp/article/88424
72
久世福商店のいちごミルクの素、潰したいちごをそのまま閉じ込めたのかと思うくらいフレッシュで濃厚。 お風呂上がりに飲むとしあわせになれる。バナナミルクの素は、一番甘くておいしい時のバナナを食べてる感じ。 最近牛乳ほんとによく飲んでる...... ✍baila.hpplus.jp/43461
73
📽自分の好きな映画をイメージした香水が届くCelesシネマをお試ししたら作品愛が深まった話✍ そうきたか!の連続で選んでくれた背景を妄想しながら答え合わせをしていくのが楽しくて仕方がない。 香りが映画のワンシーンを呼び起こす感覚にはまりそう。推しの映画でぜひに〜nonno.hpplus.jp/article/64162
74
5回目の訪問でようやく食べることができた西荻の台湾茶専門店Tea tockのうさぎパンナコッタ🐇 ハンドドリップの本格的な台湾茶がいただけるティースタンドで、それだけでも十分通いたくなるのにこのぷるんぷるんは…🥺 他の季節のスイーツもどれもおいしくて大好き。
75
赤ポロシャツも素敵でしたが、新春なので連載のメインビジュアルをリニューアル。新しいお話を聞いてから過去の連載を読み返すと、ああこの時の話が今ここに繋がっていたのかという気づきがよくあって。 だからどんな言葉も逃さぬようにと、ボリュームが増していくのです… nonno.hpplus.jp/article/100026