Nomi(@momo_ooa)さんの人気ツイート(いいね順)

26
今回韓国で泊まったホテルはこちら🐻 February Hotelというコンセプトホテルで、魔法の世界みたいな煉瓦の外壁、アメニティやピンクのバスローブには全てロゴが入っていてすごくキュートだった♡クローゼット型の服のクリーニング機やPCも付いてて1人4000円🥺
27
ohoraからmy birthday planet という12ヶ月の誕生星をイメージした、心に刺さるコレクションが出てて気になる。自分の金星の天秤座は色がかわいいし、始まりと終わりを司る冥王星ネイル(蠍座)もコンセプトがよい。ちなみに3/9の魚座はネプチューンネイル.....セーラームーン好きなのもあいまって欲しい
28
予約が取れない本格的アフタヌーンティーが楽しめるお店、スリーティアーズに連れてってもらった☕️ オーナーさん自らメニューの説明をしてくれて、2日かけて準備されたお菓子たちは感動するおいしさ。食器もイギリスから取り寄せたもの。愛と情熱で作られたお菓子は本当に美しくて幸せの味がする。
29
韓国で必ず行く弘大のi am joy💍 3階分のフロアの壁一面にアクセサリーが並んでいてお店もすごくおしゃれ。日本ではなかなか見ないちょっと凝ったデザインで人とかぶらないピアスが800~1500円くらいで手に入る。ヴィンテージ系シンプル系とかジャンルごとに並んでいるので必ず欲しいものが見つかる🌷
30
まって、三宅健さんが私のミッフィシュガーの記事見てくださって購入して、それをラジオで紹介してくださったって…?
31
今度札幌に行く機会があれば絶対泊まりたいと思っていたロッジをイメージしたUnwind Hotel&Bar。とても素敵だったので全力でおすすめしたい。 薪ストーブが燃える心安らぐロビーに温かみのあるお部屋、ルーフトップバーでは北海道産ワインの無料サービス🍷部屋にはバルミューダのトースターとポット。
32
高田馬場にあるリスカフェに連れてってもらい念願のメロンプリンパフェ🍈 高級メロンにプリンをのっけるという最高な組み合わせはずるい🥺 甘い熟したメロンとクラッシックなプリン、中にはスポンジとケーキもパフェもプリンも食べたい女子の気持ちをわかってくれてる…ドリンク付きで1600円は良心的。
33
ミッフィーシュガー、この時間にたくさん読まれてて驚いた。 6色入りで、どぼんする際は思い切りが必要。 うらめしそうに沈んでいく nonno.hpplus.jp/article/67335
34
茶の菓で有名な、京都のマールブランシュの本店だけで売ってる限定のクッキー缶。 甘酸っぱい木苺のコンフィチュールをお花の形のクッキーでサンドしてあるんだけど、かわいすぎる。 午前で売り切れることもあるほど人気らしく、落ち着いたらまた買いに行きたい。 ✍ nonno.hpplus.jp/article/70007
35
IKEAのサイドテーブル、普段は寝室に置いてるけど軽いから移動楽々だし何よりかわいくて1999円とは思えないので買ってよかった 作ったロイヤルミルクティーはコルク蓋のガラス瓶に入れて冷蔵庫で保管。同じシリーズのコースターとカップと合わせれば使い勝手も抜群。 このマットなお皿もIKEA。
36
最近ハマっている韓国のブランドUNE MANSION。色使いや素材感がかわいくてモデルさんがとても好みなのでついつい買ってしまう💐 ZOZOで買えるのとお値段もお手頃なのがうれしい。 最近買った全力で好みのブラウス。 instagramもおしゃれで見てるだけで楽しい。 instagram.com/unemansion/
37
小松原美里&尊組、Filterって書いてあってまさか…?と思ってたら、まさかでイントロ流れた瞬間軽く飛び上がってしまった 本家ジミンさんの振付をオマージュした動きもちょこちょこありつつフィギュアスケートならではの美しさやダイナミックさもあってスーパークールなナンバーでした。またみたい!
38
私の大好きな高円寺の古着屋さんMarco Poloのinstagramがイエベ最高ってなるコーディネートばっかりで全部買いたくなる…なんでこんなにかわいいの💞💞 #イエベ秋
39
Ordinary使い切ったので、韓国のスキンケアブランドONE THINGに手を出してみた。 再生クリーム(配合されるツボクサエキスと、毒素排出&透明感アップのカワラヨモギエキスを購入。韓国国内だとこの量で660円で買えるというのは驚きだけど、Qoo10でも十分お手頃。 ウィスキーの小瓶みたいでかわいいぞ
40
八坂神社を通り過ぎ、円山公園の奥へと進んだ先にある白亜の洋館、長楽館。 迎賓館として贅の限りを尽くして作られた建物を、気軽にカフェとして利用できて当時の内装や調度品を愛でることができるのはうれしい。 桜の季節は円山公園で花見をしてここでティータイムを過ごすのがお気に入りのコース。
41
みんなが口を揃えて大絶賛してるのに、一度も見かけたことがなかったカルディの冷凍ブッラータ、ついに出会えたのでレポしましたが本当においしくて幸せになれる 鮮度が命のブッラータがいつでも食べられるのは最高だし、600円は安い。次また見かけたら絶対ストック買いしたい baila.hpplus.jp/41647
42
最近自宅に必ずストックしてるセブンイレブンの冷凍のチーズナン🍛 手で割るとマグマのような熱々のチーズがどろりと溢れるので高確率で火傷するんだけど、好きな時にチーズナンが食べられる時代になったことに感謝しながら食べてる。この間のカレーポットしかり、おうちカレーがかなり捗っている。
43
ダイソーブランドのスタンダードプロダクツで買ったフォトフレームを活用してる。旅先で撮った写真とか、美術館のカードとかを入れて飾ってるけど、330円とは思えない。 ガラスだから入れるもののサイズあまり考えなくてよくて、ミニポスターとか歌詞カードとか入れても。 ✍ nonno.hpplus.jp/article/73494
44
ずっと探してたこの宝石箱の缶を使ったお菓子ようやく売ってるとこに遭遇できた💕 ちゃんとビジューが立体的になっていてとてもキラキラ輝いてる🥺 このお花のも気になってたのでうれしい🌷 中は糖質オフのおいしいクッキー。 このままお菓子缶沼に落ちてしまいそう…
45
カルディで売ってる電子レンジでチンでできるラクレットチーズ、揚げたてポテトやベーコンにかけるとお酒がめちゃくちゃ進むのでおすすめです。ホットドッグに好きなだけかけると昼から幸せになれる(🍺)
46
京都の台湾、微風台南 ここ大好きで京都行く人全員におすすめしている
47
純喫茶コレクションの難波さんにとてもかわいらしいお菓子をいただいた☺️ カフェオウザンのスティックラスクは、ドレスやフィギュアスケートの衣装みたいに繊細で美しいデコレーションが施されていて、とてもときめきました💎
48
まだまだチョコレートの話をする気だけど、モロゾフが出しているTEA BARというチョコレートがチョコ食べてるんだか茶葉食べているんだか!みたいな濃厚な紅茶体験ができるのでとてもおすすめ。 パッケージがティーバッグになっているのも可愛いし、700円とかなのにパッケージも凝ってる。
49
ミッフィーシュガー、入れたら写真撮る間もなく沈んでいくので、ミルクフォームの上にのせたら、しばらくふわふわ留まってくれるだろうと思ったのに、やっぱり一瞬で沈んでいかれた 目だけちょっと残ってるのつらすぎ
50
無印の新しく出た世界の煮込みシリーズ、ラムが食べたい~~ってなった時に温めるだけでおうちですぐ本格ラム煮込みが食べられるのでおすすめという話🐑各国の家庭の味がおいしいレトルトになったシリーズ、ごはんはもちろんどれもすごくお酒に合っておつまみにもなるのでよい baila.hpplus.jp/38582