朝焼けの東寺がとても綺麗で。
夏の貴船神社に涼を感じて。
夜中にふと神社に行ったら子狐が鳥居の前に座ってたこと。 #フォロワーの8割が経験したことないこと
春になると、京都に桃源郷があらわれるのです。
夏に行きたい京都の名所。
あと500人ほどでフォロワー数が10万になります・・・ ここまで来たらいってほしい・・・ 応援RTとフォローして頂けませんでしょうか・・・!
京都の写真を撮って絵のように仕上げています。 #冬の創作クラスタフォロー祭り
神々しい朝の光。
見渡す限り緑の京都へ行こう。
#どこかの誰かに刺さればそれで良い 有名所から殆ど知られていないような京都各地の四季を撮ってます。
映り込む京の紅葉が幻想的な美しさで。
コスモスが敷き詰められて浮かぶ龍の花手水がとても可愛かった。 こんなにたくさんのコスモスが浮かぶ花手水は初めて見た。
トトロに出会えそうな森の神社。
海に続く道
苔蒸した神社の境内を訪れると、神々の世界に迷い込んでしまってもう戻ってこれないのではないかという不安と共に、緑に覆われた人工物の美しさに退廃的な美しさと浪漫に心が沸き立つのを感じる。
京都に再び異世界への道が開いた。 伏見稲荷、本宮祭。
今日はピンクムーンだって。
同じ場所の桜でも、毎年撮り続けると少しずつ違ってる。
田舎で感じる夏がノスタルジックに溢れてて好き。
水に浮かぶ紫陽花の透明感が好き。
手水鉢に浮かぶ紫陽花が美しい。 京都長岡京、柳谷観音の花手水。 #ツイッターで旅する京都巡り
踏切の向こうが最高に夏でした。