春、うららかに。
銀世界となった線路に雪の桜が咲いて幻想的でした。
雪化粧の平野神社❄️
夕陽の沈む袖志の棚田をタイムラプスで見ると感動。
青空と緑が、すっかり夏の景色ですね。
伏見稲荷大社の稲荷茶寮の稲荷パフェとかき氷(夏季限定) 美味しいし可愛いのでぜひ食べてみてください。 twitter.com/bozu_108/statu…
夏の青空を鮮やかに染め上げる。
枝垂れ桜がかかる橋が異世界に通じてそうな妖艶さだった。
ひかりの京都 宝厳院のライトアップ 🎋 竹灯籠に彩られた通路がとても綺麗でした
2022年の春に撮ったお気に入りの京都を見てください⛩
綾部で見た、池霧と躑躅の島がやばかった。
京都の海に上がる花火が波間を照らしていてとても綺麗でした。
紅葉を照らす月の光
勝林寺、いまめちゃくちゃ綺麗です。 2022.11.24撮影
藤森神社の駈馬神事、勢い余った黒鹿毛が拝殿に突っ込んだ。 命懸けの神事に頭が下がる。 幸いにも騎手は肩の打撲で済んだそうです。
京都府内全域の四季を撮って極彩色に仕上げ、写真集を出版しました⛩ #多分私しかやってない
紅葉の映る弁天池の水鏡。
初夏の緑が眩しい、楊谷寺の青もみじ🌿
満開の魁桜を照らす朝日が、京都の春の到来を告げていた。 2023.3.19
砂浜で見た夕焼けが綺麗でした。
夏の思い出。