ぼっち・ざ・ろっく のファンアートを描きました。
「夢のクレヨン王国」 「明日のナージャ」 「ふしぎ星のふたご姫」 TLのわるい女児アニメオタクの妄想か????? >RT
【速報】水星にはセブンイレブンがない事が判明 twitter.com/711SEJ/status/…
地球寮、翔んで埼玉じゃん
あっそうか、製作委員会方式でもなくスポンサーも付けずMAPPAが全責任を負ってるから、ゴア描写もやり放題なのか…(テレ東はスポンサーがいて枠が埋まれば文句はない)社会の仕組み…。
水星の魔女のファンアートです。
「水星の魔女のスタッフ、少女革命ウテナの著作権切れてると思ってるのかな笑」
>『GUNDAM NEXT FUTURE × BS11 ガンダムアワー』では、『劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)』を盛り上げるため、『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の全話放送も予定している 「2年間再放送で繋いでるうちに映画もさすがに完成するでしょ」みたいなスケジュールやめろ。
そ…そんな…キャッツアイといえば2019年公開映画『劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』にも登場して活躍したのに…(その映画自体オッサンオバサン観客ばかりだったろ!)
プレイステーション公式さんが明日朝7時から、今のニンダイに引けを取らない最新情報を教えてくれるという告知が、なんで6時間で481RTなんだよ。
「生き恥ウェディングドレス界隈では対魔忍が一番健全」は言い過ぎ。 ・ ・ ・ 言い過ぎでもないわ。
おでんとドンペリ、 井上敏樹世界の人間しかやらない
戦車道大作戦プリプリコラボ、家元との差があまりにもあんまりだったので、義によって拡散いたす。
日本の興行収入100億円突破記念に、頭のおかしいメイキング映像が!! 映画『トップガン マーヴェリック』特別映像(不可能への挑戦) youtu.be/kAnLf7coiSM @YouTubeより
〉『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』興収10億6590万1490円 〉『五等分の花嫁』は興収20億9662万6940円 年寄りばかり観に来て一切割引の効かない1900円固定のククルス・ドアンを、若い観客ばかりで1000円程度で観られる五等分の花嫁がダブルスコアつけてるのは、興行にとって明るい話題だ。
ククルス・ドアン、結局10億止まりか。となるとこの(実質的ファーストリメイク)路線の継続はないか…という残念な気持ちと、ククルス・ドアンで10億超えたら壮挙だろ~!!という感情。 >RT
どんなに作品が面白くても、高尚なテーマを掲げても「でもこの作品、現場の奴隷みたいな労働で成り立っているんだよな…」と思い出すと味がしなくなるじゃないですか。頼むよ本当に。
仮面ライダーギーツには面白くなって欲しいけれど、現場の労働環境は改善されないと困るし、 MCU新作ラインナップの豊富さはいいけれどVFXスタッフを馬車馬のようにこき使うのはやめるべきだし、 まあ、うん…いち観客としては複雑ですよ。
「たくさんあるうち家元 "も" 立体化!」ニュースかと思ってたのに、ガルパンフィギュア家元以外の続報ないな…ないか…。
TAROMAN、めちゃめちゃアナログ特撮なんだけれど「そう、足の速さが評判の巨人、タローマンである」と下から見上げるようはカットとか、しれっと現代ウルトラシリーズみたいなカット差し挟んでくるの唸る。 そんな評判初めて聞いたが…。
すごいことになってるんだな、転生業界。 >RT
コミケに初参加、もしくは久しぶりに一般参加するつもりのひとは、Twitter上のオタクの言葉なんか気にしないでまずコミケット公式HPの諸注意を読むといいよ。毎回少しづつ変更されてるから、Twitterのオタクの言葉は周回遅れになってる可能性高いので。
ウワーッ!調子に乗ってる入場者特典!いいぞ! いかにもウケてるのに気付いて急遽作ったのがアリアリ! 動員を増やすためなら何でもやってくれ!! >RT
付属の岩、一個じゃないのかよ!!!!!!!!! 「ククルス・ドアンの島」を再現するセットが ver. A.N.I.M.E.で登場! p-bandai.jp/item/item-1000…
ウルトラマン、日本人なら知らない人はいない有名キャラクターだけれど、言うても56年前のテレビ番組なので、実際に本編を見たことはないのは全然当たり前のことなんだよな。いま劇場で上映されている映画について気にする必要は全くないと思う。