トワツガイの二次創作が公式に晒されるかもしれないぐらい何だ。アサルトリリィなんか原作公式アカウントはおろか演者にもいいね/リツイートされるし、ファンメイドのDBは後追い公認されるし、胡乱なファンアート大量に上げてたひとが公式イラストレーターになったぞ。
Twitter検索、どういう仕組みでこの結果を上位に出してるんだよ。
・青髪 ・真面目で同年齢にも敬語 ・体を鍛えている。 ・世間知らずで女に世話を焼かれる ・過去に謎のお姉さんに命を救われた事で自分もかくありたいと誓った。 ・ジャージ ここまで書いてもソラ・ハレワタールか相澤一葉か判断できない。
凄い、Aパート丸々使って「プリキュアだからヒーローなのではない!ソラ・ハレワタールはその精神がヒーローなのだ!」を描いたぞ!?
終了が発表されたGYAO! なぜか今ボトムズのOVAが無料でいろいろ見られるので終わる前に見ておこう。
〉……そこで待ち受ける衝撃の事実!一方、ソノニ、ソノザはドンブラザーズ入りを密かに目論むが、そこに新たな脳人ソノゴ、ソノロクが登場!ドンブラザーズに大ピンチが訪れる。 〉そこに現れる謎の巨大ロボ。 〉キングオージャー 「そこに」じゃねぇよ!おかしいだろ!
ニルヴァーシュとかラーゼフォンとかは「バンダイがやらないからさぁ!」で理解できるけれど、「武夜御鳴神のプラモデル」は世界中どこもやろうと思わないでしょ!
大河原邦男デザインの侑ちゃんを安彦良和がクリンナップしたんでしょ。 >RT
ぼっち・ざ・ろっく! アニメ最終回を惜しむ気持ちを、季節のイラストレーションにしました。
でも『グレムリン』が真に牙を剥くのは『グレムリン2』ですからね。徹頭徹尾ふざけてる、むしろふざけていない箇所を見つけるのが難しい最高最悪の続編映画。ああいう風に生きてみたい。
ポプテピピック二期が話題になってないの、AmazonPrime 独占になったことよりも(それも愚策ではあるとして)「声優にアドリブを強要するの、別に面白い事ではないし場合によっては不快」ということに視聴者が気付いたからじゃないかな…。 >RT
ジャックした船にたまたま凄腕モビルスーツパイロットが乗ってた、もうセガール映画でしょ。
⬛️#ラスバレ 2周年に合わせて一柳隊新曲主題歌。作詞作曲スタッフは継続 ⬛️来月15日の公開収録で初披露予定。まだ収録していない。 ⬛️8月(と11月ベルーナ)で一柳隊としての活動は終わる筈だったがポケラボ側から新曲を持ちかけられた。 ⬛️新曲があるということは披露する機会も…?(含み)
「材木確保のため」Blu-rayの発売延期の理由として聞いたことのない文言。 >RT
ぶらり路上ざ・ろっく(個人の意見です)
実在した番組素材が使えるのはNHKの強みだな・・・。 (というか実在したのにウソ番組にしか見えない) ゲームホントにホント? www2.nhk.or.jp/archives/tv60b… あいうえお www2.nhk.or.jp/archives/tv60b…
1位の「水差し男爵」は「人気投票というありきたりなイベントに水を差しにきた」というメタ的な読みも出来るけれど。2位の「Mr.ノン」は普通に魅力的だからヨ・・・。
ぼっちちゃんとの距離を詰めようとして、完全に間違った手段に打って出た伊地知星歌(29歳 / ライブハウス経営)のファンアートを描きました。
〉【サービス開始!】 本日6月30日より『INFINITY SOULS』を正式リリースいたしました! 〉【サービス終了のお知らせ】 この度『INFINITY SOULS』は、2022年12月26日 14:59をもちまして、サービスを終了させて頂くこととなりました。 ハーフアニバーサリーって価値あるものだったんだな…。
というか「制作上の都合により」放送落とすのって、どんなに遅くても一週間前には告知するもんじゃない?放送12時間前に判明することなんてことある?
面白いアニメでもコロナ等による遅延はよくあるし、傍目にも力入れすぎててあ~あやっぱり破綻した……みたいな例もあるけど、6年前から製作してたわりに別に面白くない(珍味ということでは楽しめなくもない)アニメが3話で力尽きるの、どういうペース配分してたら起こるんだ。 >艦これアニメ
取り急ぎ ぼ喜多(ぼ←←←喜多)でポッキーゲーム #ポッキープリッツの日
紙兎ロペ、最近になって高校生であることを知って驚くと共に、「…高校生ならTOHOシネマズいつでも1000円じゃん!値引き気にする必要ねぇだろ!」と憤りを新たにした。
IMAX上映前の「針の落ちる小さな音」いつ聞いてもデカ過ぎる。