1501
これでも何故、GoTo事業を中断しないのか、分かりません。加藤官房長官はGoTo事業とコロナ感染拡大は関係ないとか言ってるけど、そんなはずがないだろ。それなら「STAY HOME」は何のためだったんだ。 twitter.com/doshinweb/stat…
1502
これが本音だ。菅首相のごまかしの答弁ではごまかし切れなくなって、とうとう本当の理由を言わざるを得なくなったということ。だが明らかに日本学術会議法違反だし憲法違反だ。
軍事研究否定なら、行政機関から外れるべき」 自民・下村博文氏、学術会議巡り - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
1503
イソジンだワクチンだと期待だけ持たせてこのザマだ。
都構想で大阪市は良くなると嘘をつきまくってこのザマだ。
この間大阪はずっとコロナ感染率ワースト2〜3番目。吉村・松井は大阪府市の住民の命と健康を守るために仕事しろ。嘘とパフォーマンスの維新政治はこりごりだ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1504
#維新はいらない
嘘とパフォーマンスで住民を扇動し愚弄する維新はいらない。
維新になって大阪の成長率は全国平均以下。大阪は良くなったという印象操作に騙されるな。仮想敵を作って自分達はさも正義の味方のフリをして住民を扇動し分断する維新政治はこりごりだ。
1505
#維新はいらない
吉村知事はコロナ対応で人気者になりましたが、人口10万人あたりのコロナ感染者数を都道府県別で見ると、大阪府はずっとワースト2〜3番目で最悪の状態です。これのどこが素晴らしいのか、さっぱり分かりません。維新の政治は住民の命と健康を大切にしてるとは思えない。
1506
#維新はいらない
維新は100億円もの税金を使って行なった2度の住民投票で大阪市廃止(都構想)が否決されたのに、早々と総合区(24区を8区に)や条例で府市一元化(大阪市から2000億円むしりとる)をと言い出した。今はコロナ対策と住民投票で深まった市民の分断を修復するのが政治家の仕事だろ。
1507
「僕一人ではどうしようもできない」
総理大臣が自助を強調すると助けを求める声すら出しにくくなる。30年間も続く経済低迷にコロナ禍が加わり一人では生きていけない人が今後も増え続ける。総理大臣は「無理しなくていい。公助があるなら」と呼びかけるのが今やるべき事だ。
news.yahoo.co.jp/articles/c769d…
1508
国会質問も行われた「菅総理」密接業者の公有地転売問題 神奈川県知事の苦しい言い訳 dailyshincho.jp/article/2020/1…
1509
日本学術会議問題、約600団体が菅政権に反対声明(週刊金曜日) news.yahoo.co.jp/articles/d6501…
1510
再稼働同意は信じられません。9年半前の東日本大震災、福島第1原発の過酷事故を忘れたのか。3400億円もの莫大な安全工事費をかけても原発は安全なものではない。
#女川原発の再稼働に反対します
女川再稼働 宮城県知事が同意 2020年11月11日 news.yahoo.co.jp/pickup/6376216
1511
コロナ対策じゃなくて、これコントだろ。コントは芸人に任せて専門家なら専門家らしいコメントを。 twitter.com/katoikumi/stat…
1512
菅首相!何度も「コロナの爆発的な感染拡大を絶対阻止する」と言いながらやる事が遅すぎる。予備費は6兆円ぐらい残ってるはずだ。コロナ禍で困ってる人にすぐそれを使え。また今頃になって第3次補正予算を指示しただと。寝ぼけてるのか。早くしないと手遅れになるぞ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1513
コロナ分科会は国民にあれしろこれしろばかりだ。
医療体制が危機だというなら政府に進言して補助金を出すとか提案すればいいだろ。人が移動すれば感染のリスクが高まるのは確実なんだから政府にGoTo事業を一時中断しろと進言すればいいだろ。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1514
大阪維新による「排除と分断の自治」を市民はいつまで支持し続けるのか(現代ビジネス) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1515
十数分と言っても通訳を入ると5分程度。尖閣諸島は日米安保条例5条の適用範囲だと確認したとか、インド太平洋地域で協力する事を一致したとか、嘘をつくのはいい加減にしろ。たった5分でそんな話しができるもんか。挨拶とお祝いだけだろ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-…
1516
不都合な事は「相手国があるので外交上の事は答弁を控える」と言うくせに、バイデン次期米大統領と菅首相はたった10分、通訳が入ると実質5分の電話会談で「尖閣は安保条約の適用範囲、インド地域の自由と平和のために協力することで一致した」と。
嘘と二枚舌はいい加減にしろ。挨拶とお祝いだけだろ。
1517
知事・市長が維新。府議会、市議会も維新。大阪は維新独裁政治です。だから住民投票で否決されても都構想と同じ内容の条例を府・市議会の賛成多数で決めるつもりだ。まともな政党なら2年後の首長と議会選挙で住民に総合区、一元化の是非を問うのが筋だ。
#維新はいらない
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201111-…
1518
大阪府と大阪市の二重行政より、大阪府・市とパソナの二重構造の方がよっぽど問題だと思うけど。
1519
定義しなければ無かったことにできるとでも思ってるのか。
定義しなければ政府に責任は無いとでも思ってるのか。
第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/e8ef9…
1520
バイデン氏側の発表文には「尖閣」の文字はなかった。これが本当だと思う。
日本側は尖閣は日米安保条約の適用範囲だと確認したと発表してるが、十数分、通訳を入れるとたった数分の電話会談でこんな話ができるはずがない。嘘つくな。初めましての挨拶と次期米大統領おめでとうございます程度だ。
1521
“懲りない面々”
カジノのために大阪市の財源を奪おうとする維新。大阪市民の暮らしより自分達の政治的野心を優先する維新。
#維新はいらない
#維新は大阪から出て行け
「都構想」が否決されたのに、条例化で再び大阪市の財源を奪おうとする維新 hbol.jp/232111
1522
菅義偉は権利者にしてはいけない人間であり、権力行使に抑制が効かないタイプだ。露骨な官僚人事、学術会議の任命拒否、メディアへの介入など。
菅首相が生出演『ニュースウオッチ9』の質問に激怒し内閣広報官がNHKに圧力!『クロ現』国谷裕子降板事件の再来」 lite-ra.com/2020/11/post-5…
1523
菅首相が「コロナの爆発的な感染拡大を絶対阻止する」と発言したことは首相としての公約であり、そのためにはGoTo事業を一時中断することは当然の選択であるはずだ。もしそれをせず感染拡大すれば公約違反で退陣してもらうしかない。
1524
菅首相。日本の恥だ。早く任命拒否を撤回しろ。
40の国際的な学術団体と、140の国、地域の学術団体が加盟する国際学術会議(本部パリ)からも「何かあれば支援したい」との書簡。
tokyo-np.co.jp/article/68085
1525
菅さん。最高裁の判事も日本学術会議の会員と同じで任命権は形式的なものであるべきだ。任命権を理由に人事介入すれば三権分立が脅かされることになる。権力者は常に権力行使に抑制的であるべきでそれが民主主義の土台だ。
学術会議任命拒否 最高裁でも人事圧力 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…