俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
二階81歳、麻生79歳、菅71歳、安倍65歳。この4人が総理大臣を誰にするかを事実上、密室で談合して決める国って何なんだ。若手議員が147名もの署名を集めフルスペックの総裁選をと要求しても聞き捨てるだけ。これからも国の政策は全てこの4人の談合で決まると思うと絶望的な気分になる。
2
効果の無いマスクに466億円、病床を減らすために644億円、感染終息後に使う旅行、飲食支援に17000億円、大企業に返済不要の出資1000億円、一方で学費支援に7億円。狂ってるとしか思えない。
3
知らなかった。 例の「お肉券」特定業種への優遇だと批判され見送りになったと思ってましたが、ちゃっかり第1次補正予算に国産の牛肉やマグロメロンといった食材の販売促進に1400億円も計上されていたとは。(日経) 他の予算はケチるくせに自民党の支持団体には特別優遇する。こんな政治は許せない😡
4
河井夫妻に640万円のボーナス。信じられません。 仕事をしないのに満額のボーナスが貰えるなんて民間では考えられません。民間の感覚で言えば逮捕されれば当然解雇されるのが普通で、ましてボーナスなんて貰えるはずがない。この政治家と民間の感覚の差が政治不信になる大きな要素のひとつなんだよ😡
5
石破イジメが酷かった。批判することが批判される国になっちまった。逆に菅は安倍に8年間従順に仕えたと称賛される。権力者、強い者、金持ちに媚びへつらう者だけがいい目をみる。こんな国は衰退する一方だが、ほんと嫌な国になった。
6
安倍首相 「最悪の事態になった時、私が責任を取ればいいというものではない」 NY州クオモ知事 「責めるなら私を責めてくれ。他に責任のある者はいない」 この違いはなんだ。 安倍はこれまで何度も「私に責任はある」と言いながら責任を取ったためしがない😡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-…
7
周庭さんの逮捕で思ったことは自民党の憲法改正草案だ。 もしこの草案通りの国になれば日本も香港と同じようなことになる。香港のことを他人事だと思ってる余裕はない。あと数年自民党が圧勝し続ければ、必ず一気にほぼ草案通りの憲法改悪をやるだろう。それを阻止できるのは今しかない。
8
大串議員が「大学生の13人に1人が退学を考えているという。マスク代の466億円があれば、多くの学生を助けることができる。真剣に考えませんか」の問いに、安倍首相はマスクの自画自賛だけだった。 1日一食、うどんと生卵、50円で暮らす女子大生の話を聞いて心が痛まないのか😡
9
まだ国会を開くと1日3億円かかると信じてる人がいますが、この3億円は国会運営にかかる1年間の予算を365日で割ったもので、国会を開こうが閉めようが1日3億円かかります。 だから、むしろ国会を閉めてる方がもったいないということです。 twitter.com/litera_web/sta…
10
安倍首相と山中教授対談。 山中教授の提案 《私の研究所、一つだけでもPCR検査をする機械は30台ぐらいある。普段からPCR検査を行なっている研究員・技術員は何十人もいる。大学の研究所を利用すれば2万を超えて10万/日はいける可能性がある。私も貢献したい」 何故、活用しないのか😡
11
#GoToキャンペーンを中止してください トレンド入りしています。 感染拡大の最中、もう説明もいらないぐらいバカげた企画です。総事業費1.7兆円、事務委託費3000億円。 大手旅行会社や中抜き会社を儲けさせるのはやめて、困ってる観光関連業者などに直接、支援するスキームに変更してください。
12
これはひどい。「GoToトラベル事務局」に大手旅行代理店4社の社員が出向し、日当61000円から24400円。しかもほとんど仕事をしていないケースも。GoTo事業で儲け事務委託でも暴利を貪るとは。税金ですよ。 内部資料入手「GoToトラベル事務局」大手出向社員に日当4万円 bunshun.jp/articles/-/408…
13
河井夫妻「自民党にこれ以上迷惑をかけたくない」離党の意向。 謝る先を間違えていませんか?迷惑をかけたのは党じゃなく、選んでくれた広島の有権者と全然仕事もしてないのに2人に税金で毎月何百万円の給料を払ってる国民に対してだろ😡 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
14
フジTVの平井文夫が「安倍総理は河井さんのこと大嫌いだ」田崎史郎が「安倍総理と河井さんは親しい関係でない」と安倍擁護に必死です。アホ!恥ずかしくないのか。 安倍が河井克行を首相補佐官、法務大臣に重用し、1.5億円、応援演説、安倍事務所の秘書総動員など特別に応援していたことは事実だ。
15
腹が立って仕方ない。 第3次補正予算にGoToトラベルに1兆311億円、GoToイートに515億円も計上し、野党の反対を押し切って可決。 1兆円って毎日1億円使っても1万日かかるお金ですよ。その莫大なお金は今、日々の暮らしに困ってる人に使ってくれよ。GoToは感染が収束してから予算措置すれば良いだろ。
16
NHK日曜討論。尾身会長爆弾発言。 尾身「実は私ども分科会のメンバーは(GoToキャンペーン)16日に政府は決めたい意向だったが、もう少し今回は感染状況をしっかり分析し議論した上で決めたらいいんじゃないかと提案申し上げたが採用されなかった」 分科会の提案を無視して強行した政府の責任は重い😡
17
#検察庁法改正案に抗議します ツイッターデモに参加します。 改正案という名前ですが、改正ではありません。改悪です。 検察官の独立性が完全になくなります。独立性がなくなれば時の権力者はどんな悪いことをしてもそれを正すことができなくなります。
18
やっと出てきたが、3社合計のマスク代は90.9億円。郵便料金を120円としても✖️6000万世帯=72億円。その他発送経費を入れても、全く計算が合わない。どうして466億円もかかるんだ。不思議だ。納得できる説明しろ。 twitter.com/mizuhofukushim…
19
安倍首相が「空前絶後、世界最大の予算」と言った瞬間、視聴率が落ちたそうです。 空前絶後が誇大広告、世界最大がふくらし粉だと知ってるからです。 実際200兆円超と言っても真水はたった35兆円。これでは休業者597万人、非正規失業者97万人増、空前絶後、過去最大の大不況を乗り切れるわけがない😡
20
安倍首相を支持するのは人それぞれですが、このコロナ禍で今日の暮らしに困ってる人がたくさんいるのに、その支援事業のお金を政治家・官僚・大企業がグルになってピンハネし、それを黙認してる安倍首相にひとことぐらい文句言ったらどうですか。 このままでは支持できませんと。
21
またかよ。いい加減にしろ。 自民・公明、多分維新も「今国会で国民投票法改正案の成立を目指す」これも不要不急の法案だろ。自粛しろ。 #国民投票法改正案に抗議します www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
22
安倍首相が「俺ばかり批判されて....」などと愚痴ってるそうだ(自民党幹部) ほんとこの人絶望的だ。何故批判されるのかの自覚すらないようだ。今年に限っても桜疑惑やコロナ危機の対応、黒川検事長の定年延長など、どれをとっても批判されても仕方ないことばかりじゃないか😡
23
たった今、安倍首相が新型コロナ緊急経済対策規模108兆円、GDPの2%と発表。 規模はデカイが、ところが何と国民への現金給付はこのうち6兆円。国民一人当たりに換算すればたった5万円だ。安倍はコロナショックで困ってる国民の暮らしのことが本当に何も分かってない😡
24
#検察庁法改正案に抗議します」500万件のツイートに宮本議員「この国民の怒りをどう受け止めるのか」の問いに、安倍は一切答えず。重ねて「これほど多くの国民がツイートで意思表示したことはかつてないこと」と質しても答弁せず。完全に無視。国民の怒りの声に聴く気すらない態度だ。ぶざけんな😡
25
幽霊法人が国から769億円で受託、その業務を749億円で電通に丸投げ。20億円もピンハネするとは。そもそも769億円が高すぎるし、更にその幽霊法人は電通、パソナらが設立したと知って驚いた。 政治家・官僚・電通やパソナなど政商がグルになって血税をヒルの如く吸い続ける国。 この国腐ってるよ😡