1551
菅首相「5人以上の飲食についてGoToイートのポイント対象外に」?
ほんと情け無い首相ですね。6人ならダメで4人なら良いのか。首相の仕事は感染が爆発的に拡大している状況でGOTo事業全体をどう見直すかだろ。一部地域で一時中断させるなら補償をどうするかだろ。
1552
安倍・菅政権になって会計検査院と内閣法制局はこれまでそれなりに守ってきた独立性を放棄してしまった。お金の使い方をチェックする、法律が守られているかチェックする、その機能を放棄して政権の言いなりになればどうなると思います?考えるだけでも恐ろしい。それが今の日本国です。
1553
グーグルが数理モデルとAIを使いコロナ感染を予測。
11月15日〜12月12日までの4週間で感染者5万3321人(一日平均1904人)死亡者512人。10月20日〜11月16日の4週間は感染者2万6094人、死亡者229人でした。
ほぼ2倍増の予測です。当たりそうな予感。医療体制が心配です。
1554
コロナ感染2201人、過去最多。ここまで感染拡大すると人の移動と接触の機会を極力減らすことと個々人が注意するしかない。そのためにはGoTo事業を一時中断すること、補償付きで一部地域の営業自粛を要請することだ。それが出来ないのは経済のためと言いながら政治家の利権のためだとしか思えない。
1555
尾美さん。アンタらがふんどし締め直せ。国民のふんどしはこれ以上締め直せないほどパンパンだ。 twitter.com/koichi_kawakam…
1556
コロナ感染が急拡大してるのに具体的な対策を打ち出さず「会食の仕方」を指南する政府。
1票の格差が3倍もあるのに「合憲」だという最高裁。
森友改ざん事件の経緯を記した「赤木ファイル」の存否すら認めない財務省。
あり得ないことばかりだ。血圧が上がる。胃が痛む。子や孫の世代が心配です。
1557
「コロナ感染拡大防止と経済を両立させる」正論だがその前提は、検査の拡充と医療体制の確保だ。日本の検査能力は世界各国と比べ圧倒的に不足しているし、感染者が一日2000人を超えた時点で既に医療体制は危機的状況にある。
やるべき準備をやらず、経済を優先する政府の責任だ。
#自民党に殺される
1558
日本学術会議の任命拒否事件をうやむやに終わらせてはいけない、後世への私達の責任です。「戦前も滝川事件や天皇機関説などについて『しょせん学者の問題だ』と思った国民は少なくありませんでした。しかし気づいた時には異論を言えない社会になっていました」(歴史学者古川隆久氏、朝日オピニオン)
1559
税金を使って会食と旅行を推奨する政府が会食と旅行が感染拡大の原因だから気をつけろと言われても。これほど感染拡大してもインパールGoTo作戦を一時中止できない菅首相は国民の命と健康より自分の意地と見栄の方が大切なのか。
1560
#インパールGoTo作戦
#インパール五輪作戦
直ちに中止を。
1561
菅首相が「GoTo事業を一時中断する」と発表すれば、会食の仕方を指南するより、感染拡大を防ぐための強大なアナウンス効果があるのに。
1562
「静かなマスク会食」菅首相のコロナ対策。
開いた口が塞がらないとはこのことだ。あ〜あ、情け無い。10年後、テストに出そうだ。「静かなマスク会食」の意味を述べよ。多分正解率ゼロだと思うけど。しかもこんな短いコメントを原稿を見ながらしか言えない人が総理大臣とは。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1563
“苦労人”菅総理の知られざる「既得権益」…破産した実弟はなぜJR企業に再就職できたのか bunshun.jp/articles/-/416…
1564
菅首相「静かなマスク会食」
小池知事「会食時は5つの小」
お前らいい加減にしろ。国民・都民を幼稚園児扱いするな。首相や知事なら国民・都民が安心できる基本的なコロナ対策を示せ。コロナを封じ込めるための方針と補償だ。
1565
その通りだ。そもそもGOTOキャンペーン事業は新型コロナウイルス感染症の流行収束後に始めると約束して予算計上したはずだ。国がGOTO事業を始めれば「国民が完全に気が緩む」のは当然で、感染拡大の責任は政府にある。
mainichi.jp/articles/20201…
1566
安倍・菅政権なら志のある官僚は当然こうなる。優秀な官僚は辞め、ヒラメ官僚しか残らなくなりこの国はますます衰退する。
20代官僚の退職、4倍超に 河野担当相「危機に直面」 | 共同通信 this.kiji.is/70210624096261…
1567
西村コロナ担当大臣。「今後の感染者数は神のみぞ知る」
はぁ〜開いた口が塞がらないとはこのことだ。国民の命と暮らしがかかってるだぞ。神頼みの人にコロナ対策は任せられない。直ちに辞任しろ。 twitter.com/asahi/status/1…
1568
維新のパフォーマンス政治を信じるのはやめましょう。
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1569
菅政権のコロナ対策は「静かなマスク会食」をと国民に丸投げ、自粛要請と補償は自治体に丸投げ、とうとう「神のみぞ知る」と神様に丸投げ。他方、GoTo事業は医師や専門家が中止を求めても強行。
#菅政権の退陣を求めます
#自民党に殺される
1570
GoTo事業とコロナ感染拡大の関連性を示すエビデンスは無いというのが政府の理屈だが、それならコロナの流行が収束してからGoTo事業を開始すると約束し、約2兆円も予算計上したのは何だったんだ。関連性があると認識していたからだろう。もう嘘とごまかしの政治はこりごりです。
1571
安倍前首相は「アベノマスク」で失脚し、菅首相は「スガノマスク会食」で失脚してくれないかな。「神のみぞ知る」ですが、どう見ても総理大臣の器ではない。
1572
方向性が決まれば、菅首相は当然記者会見するんでしょうね。国民の不安が払拭できるまで、最低でも2時間ぐらいは記者の質問に自分の言葉で答えてください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1573
「10年間の維新、8年間の安倍・菅政権の恫喝政治、恐怖政治は役所やメディアを腐らせ、大阪と日本に『失われた10年』をもたらした」
維新と安倍・菅政権の「報道の潰し方」<ノンフィクションライター・西岡研介氏> hbol.jp/232715
1574
ほんの数ヶ月前、ブルーインパルスを飛ばして「医療従事者に感謝」とか言ってたのに、最近は「医療従事者に無礼」なことが多すぎる。
1575
日本のコロナ対策って、風邪をひいて、思い切って1日か2日会社休んで静養すればいいのに、無理して会社に行って、結局こじらせて1か月も会社を休みはめになる。第2波から第3波の感染増はこれと似たパターンだ。やっとGoTo事業を見直すらしいが手遅れなんだよ。