俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(古い順)

1326
大阪市民の皆さん。 「大阪市廃止」に賛成か反対かを問う住民投票です。大阪都構想という言葉はどこにもありません。 大阪市政130年。130年の大阪市の歴史を終わらせていいのかが問われる選挙です。 #大阪市廃止に反対します twitter.com/tekina_osamu/s…
1327
復興五輪は何処にいった。 世界に向かって「福島はアンダーコントロール」と嘘をつき、今度は「コロナウイルスはアンダーコントロール」とまた嘘をつく気か😡 菅首相、東京五輪開催へ決意 「コロナに勝った証しに」 jiji.com/jc/article?k=2…
1328
「任命拒否は法律違反」学術会議 任命拒否の大学教授らが見解 | 日本学術会議 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1329
猪口邦子自民党議員がTVでデマ発言。「(コロナ禍で)提言が無かった。沈黙した学術会議だった」と。 下記の通り学術会議はコロナ禍で様々な提言をしています。それを質されると「沈黙に等しい」ってなんだ。あんたの印象だろ。事実に反し印象で語り申し訳ないと謝罪しろ。 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1330
NHKの7時のニュースを見て、また猛烈に腹がたった。「大阪都構想」についての住民投票じゃないだろ。「大阪市を廃止して特別区を設置する」ことの是非を問う住民投票だろ。「大阪都構想」と投票用紙のどこに書いてあるんだ。この住民投票は「大阪市廃止」にYESかNOの選挙だ。
1331
これまでは「大阪都構想」と報道するのは理解できるが、大阪市選挙管理委員会が住民投票に際して「大阪市を廃止して特別区を設置することについての投票」と明記したのだから正確に伝えるのが報道機関として当然のことだろ。何度も言うが「大阪都構想」とは投票用紙のどこにも書かれていない。
1332
何を言ってるんだ。 省庁ヒアリングが嫌なら国会を開け。4カ月も野党の要求を無視したくせに。憲法違反だぞ。 省庁ヒアリングの見直し必要 自公幹部「官僚の職務に支障」:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
1333
この国がますます右傾化してこの先どうなるのか大変不安です。全体主義やファシズムに形容されるが、シンプルに「自民党独裁政治」と例えた方が分かりやすい。元野党議員までが自民党に擦り寄りだした。一党独裁にブレーキをかけるには、せめて与野党伯仲の政治状況にしなくては、しかも大至急。
1334
事務費4億円に無駄があるというなら見直したらいい。だがこれは税金の無駄使いを放置してきた政府の責任であり学術会議の学者の問題ではない。 事務費といえばGoTo事業の事務費3095億円はどうなんだ。問題が指摘されているがメスを入れないのか。 菅政権のやり口は酷すぎる。 this.kiji.is/69234328715672…
1335
重要な資料です。 内閣法制局「日本学術会議から推薦された会員の候補者につき内閣総理大臣が任命を拒否することは想定されていない」 菅総理大臣は「想定されていない」ことをしたなら、その理由と経緯、さらに6人を任命拒否した判断基準を説明しなければならない。法治国家なら当然のことだ。 twitter.com/konishihiroyuk…
1336
安倍前首相「そこまでしなくてもいいのに」 人事権と空手家の恫喝で震え上がらせるやり口は独裁者そのものだ。菅首相は思い込みが激しいと言われてるが、それは知性の無さの裏返し。こんな人が首相になり独裁的に権力行使するととんでもないことになりそうだ。 gendai.ismedia.jp/articles/-/766…
1337
朝日新聞も見出しに「都構想」と書くのはやめろ。 「大阪市廃止」だろ。投票用紙のどこに「都構想」と書かれてるんだ。
1338
コロナ禍で中小企業が大変な時に菅首相は本気で中小企業の再編を行うつもりのようだ。倒産や失業が増え、景気がより悪化するのは目に見えてる。素人でも分かることだ。「総合的・俯瞰的」に判断できない人を首相にしたら国ごと奈落の底に突き落とされる。
1339
松井市長の発言はウソだった/特別区「黒字」上振れグラフ 市財政局作成ではなかった/情報公開請求で明らかに jcp.or.jp/akahata/aik20/…
1340
こんなことは知らない人が多い。テレビで吉村知事が「おかしい」発言したら、まさか維新の議員が賛成してるとは思わないものね。維新ってまぁこんな政党です。大阪市廃止に反対しよう。 twitter.com/kotarotatsumi/…
1341
GoTo事業の事務費に3095億円も使い、しかも中抜き、ベラボーに高い人件費を容認してるくせに、学術会議の事務費4億円は見直すって、空いた口が塞がらないとはこのことだ。政府が日本の最高峰の学者をイジメてどうする気だ。知性や教養をリスペクトしない国が世界に誇れる国になれるはずがないだろ。
1342
「大阪市廃止」に反対する理由はたくさんありますが、大阪市を廃止して、一つの「市」を4つに分割したら議会、議員、教育委員会等が4つ必要になり、経費が今まで以上かかるのは明らかです。その分住民サービスが落ちるのも明らかです。どう考えても大阪市を廃止して良いことはありません。
1343
「真の独立国家としての土台を蝕む組織」って「日本学術会議」ではなく「日本会議」のことだろ。一掃すべきは日本会議だ。真の独立というならアメリカ隷属をやめることだ。アメリカ隷属を是とする日本会議に「真の独立」などという資格はない。
1344
大阪市民の皆さん。 大阪市廃止に賛成か反対かで迷ってる方、ご覧ください。とてもわかりやすいイラストです。(※出来れば拡散お願いします) #大阪市廃止反対 twitter.com/SaveOurOsaka/s…
1345
労働者の平均年収は韓国に抜かれ、OECD加盟国37ヶ国中、24位。先進国では最下位です。 アベノミクスって何だったんだと言いたい。結局、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏になっただけだ。菅首相!こんな政治を継承・発展させるのは間違いです。庶民のための経済政策に変更してください。 twitter.com/inoueshin0/sta…
1346
平野啓一郎氏 菅首相は独裁国家の権力者気取り…平然と違法行為をして開き直る daily.co.jp/gossip/2020/10…
1347
安倍さんがやっと辞め、新しい首相になれば少しは明るくなるだろうと思っていたが「暗きより 暗き道にぞ入りぬべき」だ。 twitter.com/tarareba722/st…
1348
#日曜討論 自民党柴山の任命拒否の説明では納得できない人が大半だろう。説明に窮し軍事研究を持ち出し火に油を注いだ。菅首相の答弁が注目だが支離滅裂になるのは確実だ。それにしても菅首相を庇う維新の馬場はネトウヨレベルの嘘と論点すり替え、最低最悪だった。このままではこの国ほんとヤバイ。
1349
何が怖いかというと、菅首相が任命拒否の件で批判されると、批判を封じ込めるために自民党議員や出演機会の多いコメンテーターがTVや新聞で一斉にデマで日本学術会議のあり方に論点をすり替えて学者を非難し学問を軽視する動きが一気に広がることだ。またそれを拡散する強大な組織が出来てることだ。
1350
ヘタな例えで申し訳ないが、大阪市廃止って、嫁さんに財布取り上げられて、毎月の小遣い2万円が1万円に減らされるようなもんや。 こんなことになってもええんか。 #大阪市廃止反対 #小遣い減らすな