俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(古い順)

1376
毎日新聞が叩かれてかわいそうや。コスト218億円増は毎日新聞が勝手に作った数字じゃなく、大阪市財政局が試算したものを報道しただけだし、毎日だけでなく朝日もNHKも報道してます。デマだと言うなら大阪市財政局に聞いたら。 #コスト218億円増デマに抗議します ❓❓❓
1377
大阪市が複数の報道機関から財政局に対し試算作成の依頼があり作成して情報提供したものと公表してます。 一職員が勝手に出したものではないし、当然正式な決裁を通したものでしょう。 #コスト218億円増デマに抗議します ❓❓❓ twitter.com/hashimoto_lo/s…
1378
維新は罪な政党や。 大阪都構想(大阪市廃止構想)で大阪が賛成派と反対派に二分され無茶苦茶になってしもた。 日々の暮らしに関わる重大なテーマで安易に住民投票なんかするもんちゃう。70〜80%の人が賛成という見通しなら話は別やけど。既に5年前に結論が出てるのにだ。
1379
「大阪の成長を止めるな」は虚。成長してません。 維新になってから大阪府の成長率は全国平均以下です。 住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」(HARBOR BUSINESS Online) news.yahoo.co.jp/articles/24feb…
1380
やっぱり。「温室効果ガスの排出を2050年までに全体としてゼロにする」立派な方針を国際社会に向けて発信したと思ったら、早速、原発再稼働の推進、原発新設もだって。自民党は最低だ。「原発再稼働・新設絶対反対❗️」 mainichi.jp/articles/20201…
1381
最近政治家の言葉が理解できなくなってきた。ボケてきたのか、あいつらがごまかそうとしてるかどちらかだ。 加藤長官「総理大臣が任命を拒否することは想定していない」→はいその通り。 加藤長官「総理大臣が任命をしなければならないということでは無い」→?? 理解できます?ボケてませんよね。
1382
大阪市の試算は4市に分割すると218億円コスト増になるというもので、4特別区ではないと松井市長が怒ってますが、それなら4特別区にした場合いくらになるか言えばいいだけのことだ。計算式がないとか言ってるけど、おおよその試算はできるはずだ。言いたくないんだ。言えないんだ。 #大阪市廃止反対
1383
「大阪の成長を止めるな」維新のスローガンですが、感想は成長してないのに止めるもクソもないだろ、です。 維新になってから大阪の成長率は全国平均を大きく下回っています。 正しくは「大阪を成長させよう」です。そのために大阪市廃止に反対し、既得権益をむさぼる維新政治をストップしよう。
1384
相変わらず商売右翼が任命拒否問題を日本学術会議問題にすり替えて非難してますが、さも中国共産党の手先だと言わんばかりのデマばかりです。この人達は自分が惨めにならないのかなといつも思いますが、ならないからこんな商売ができるんでしょうね。まず任命拒否問題をきっちり議論しましょうよ。
1385
河井案理は保釈で出てきたなら、すぐ議員辞職願を提出しろ。
1386
日本学術会議が1950年に元号に反対したと非難してますが、非難のネタがことごとくデマだと暴露され、70年前のことまで持ち出しのかという印象です。元号は中国で創始されたもの。世界で元号があるのは日本だけです。中国が大嫌いな人達の元号守れには、笑うしかない。 news.yahoo.co.jp/articles/b5156…
1387
#国会代表質問 菅首相「個々人の任命の理由については人事に関することでありお答えは差し控える」 さて、こんな子ども騙しの屁理屈が通用すると思っているのか。個々人の任命又は任命拒否の理由を聞いているのではない。任命拒否自体が法的に正当かどうかの問題だ。一問一答の質疑応答が楽しみだ。
1388
面白いリプがある。昔の中国は嫌いじゃない。今の中国共産党による独裁が嫌いなだけ。 なるほど。たが中国共産党による独裁が嫌いな人がどうして日本自民党による独裁化は気にならないんだろう。あんたの目の節穴かと言いたくなる。自民党も嫌いになればいいのに。
1389
大阪都構想=大阪市廃止で大阪24区全てにある温水プールが統廃合されます。 子どものプール教室から高齢者の健康のためなど年間200万人以上が利用してるプールが減ります。ご存知ですか。 twitter.com/kotarotatsumi/…
1390
二重行政、二重行政と口を開けばこればかり。二重行政が問題なら2011年から二重行政が無くなった大阪は急成長してるはずだ。ところが大阪の成長率は全国平均より大きく下回ってるし、知事と市長の関係が最悪の愛知県より悪いのは何故だ。嘘ばっかりだ。市民を騙すのはやめろ。 #大阪市廃止反対 twitter.com/gogoichiro/sta…
1391
河野大臣。ハンコなくすならついでに元号なくしたらいいのに。
1392
せっかく大阪市に就職して市職員として誇りを持って市民のために働いてきたのに大阪府に吸収されてバラバラになるってツライだろうな。会社の吸収合併でもそうだが吸収される方は人事などで冷飯を食うケースが多いし。気の毒だ。 mainichi.jp/articles/20201…
1393
「いずれ岸家か安倍家の地盤を継ぐそうだ」もういい加減、こんなお殿様システムやめてくれないか。政治家になりたいなら別の選挙区から出馬すればいい。 岸防衛相の長男がフジテレビを退社…テレビ局には政治家の「子息・子女」がゴロゴロ | デイリー新潮 dailyshincho.jp/article/2020/1…
1394
月刊Hanadaの見出しに「大阪都構想と憲法改正 菅総理一緒にやりましょう」松井一郎日本維新の会代表・大阪市長。 一緒に? 共通項は住民投票。今回の大阪市廃止住民投票は憲法改悪国民投票の予行演習のつもりか。大阪の住民投票に勝てば維新は菅政権と一緒になって憲法改悪をと言うことだろう。
1395
京都大学が行った大阪都構想の基礎知識を確認する調査で賛成の人ほど誤解している割合が多かった。 正解は ○大阪都にならない ○政令指定都市でなくなる ○大阪市そのものがなくなる ○大阪市に戻れない ○財源は縮小される ○権限は縮小される、です。 賛成の人も反対の人もご確認を。詳しくは ↓ twitter.com/miraisyakai/st…
1396
学者からの警告 「大阪市を廃止し4特別区」 ⚫︎行政の専門研究者の間では論外 ⚫︎特別区になると権限と使えるお金が著しく低下 ⚫︎行政サービス劣化、医療・福祉・教育も軒並み劣化 ⚫︎二重行政などという問題は存在しない ⚫︎ほぼゼロのメリット、大量のデメリット gendai.ismedia.jp/articles/-/767…
1397
「菅総理」密接業者が不可解な公有地取引 異例の好条件、交渉では総理の名も dailyshincho.jp/article/2020/1…
1398
「大阪維新の会は自らの政治的野望のために大阪市という歴史ある自治体を廃止・解体し、そこに勤める職員36000人と彼らが担ってきた膨大な行政事務サービスを混乱に陥れ、何よりも大阪市民275万人の生活を不安にさらしている」 #大阪市廃止に反対します headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1399
#報ステ 確かにひどい。昨夜も解説員の梶原みずほが任命拒否に関し与党も野党も問題、野党は追及しすぎると支持率が落ちる、みたく発言をしていた。 ネトウヨのいつまでやってるんだ。他の大事なことを議論しろと同じ理屈だ。テレ朝以外も同じで政治権力による弾圧が露骨になってきた。末期症状。 twitter.com/kogashigeaki/s…
1400
任命拒否の理由に憲法15条1項の国民主権をねじ曲げて使うくせに、国民に説明できる事とできない事があるとはどういう事だ。国民主権を理由に任命拒否するなら国会で国民の理解を得れるまで丁寧に説明する義務がある。憲法を持ち出しても説明にはなっておらず、むしろ自らの独裁を認めたようなものだ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…