451
あらためてですが、ワクチン接種については強制ではありません。ただ、リスクよりベネフィットが多いという客観的データがある以上、社会の全体利益を最大化する立場である政治としては進めることになります。むしろそれ以外の要素、例えば「お気持ち」に振り回されていたら、政策判断など出来ません。
452
解除時点ですでにリバウンドしており当然の結果ではありますが、都内は感染再拡大に入りました。このまま「第5波」と呼ぶことになると思います。このペースだと2週間後に7日間移動平均が500人を超えステージ4に、緊急事態宣言を再発令することになります。第4波に何も学んでいなかったということです。
453
飲食店の経営者から「ウィズコロナなど綺麗事。感染拡大すれば、確実にお客さんは減る。オミクロン株になってからは緊急事態宣言もまん防も出なくなり、アクセルもブレーキも踏めない、そのまま事故らされているような状態。むしろ早く制限をかけて補償してほしい」と言われ、なるほどなと思いました。
454
炎上商法への最大の対策は「無視」です。日本では悪名が無名に勝るので、トンデモな候補者も選挙で当選してしまったりします。しかし、目立つこと・話題になることが正義という炎上YouTuber的な考え方がスタンダードになると、世の中はおかしくなります。ダメなものはダメとはっきり拒絶できる社会へ。
455
感染経路は家庭内感染がほとんど(だから自粛など必要ない)という人は、その「元」を考えてください。ウイルスは家庭内で自然発生するものではありません。家庭内はいわば感染の最下流、最終的に行き着くところであり、逃げようがないものです。逆に、外から持ち込まなければ家庭内感染は起きません。
456
ピークアウトはあくまで楽観的予測、希望的観測です。政策判断の根拠にすべきではありません。仮にそうなっても医療提供体制への負荷が急に軽減されるわけではなく、2〜3週間以内に逼迫しそうというのは変わりません。「ピークアウトするのであれば緊急事態宣言はしなくて良い」というのも、甘いです。
457
豊中市保健所長もそうですが、この感染症の特性=タイムラグを正しく理解していない人は未だに多いです。少なくとも、第6波が急拡大している1月末時点でオミクロン株の致死率を評価するのは拙速でした。結果として広まってしまった弱毒説が感染者数・重症者数・死者数に与えた影響は大きいと思います。 twitter.com/toyonakame/sta…
458
459
当該担当部長の前任職は資料にも明記してあるように「東京都社会福祉事業団派遣」です。児童養護施設や障害者支援施設を運営している法人であり、Colaboとは関係ありません。なお、都庁において島しょ勤務はむしろ出世コースです。本人や、島で頑張っている職員の名誉のためにも、申し上げておきます。 twitter.com/hirox246/statu…
460
韓国・梨泰院で起きた事故は「群衆雪崩」という現象のようです。死者は149人、負傷者は76人とのこと。人と人とが連鎖的に折り重なることで、大量の圧死者・窒息者が生じます。この土日は渋谷などでもハロウィンが行われていますが、人混みに行くことのリスクも認識し、節度ある行動を心がけましょう。
461
本日の都内新規感染者は11,511人。約4ヶ月ぶりに1万人を超えました。この勢いだと来週にも2万人を超える計算ですが、検査キャパにも限界があり「新規感染者数は2万人ほどで頭打ちになり、陽性率だけが上がり続ける」可能性が高いです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
462
政府が示しているワクチン接種のスケジュールが無茶振りすぎる。65歳以上高齢者の接種を7月末までに終わらせるなど、少なくとも東京は到底無理です。そもそも政府から供給量も配分も示されていない。選挙対策か何だか知りませんが、遅れの責任を自治体に押し付けるための「アリバイ作り」でしかない。
463
政府が昨日、全数把握の見直しについて自治体に委ねる方針を打ち出しましたが、東京都は当面の間「継続」します。現在は第7波の真っ只中であり、発生届なくして感染者の状態を正しく把握・フォローする環境も整っておらず、今やめても、むしろ医療機関・保健所の混乱を招くだけではないかと思います。
464
「東京都陽性者登録センター」が昨日からスタートしました。発熱外来はじめ診療・検査のひっ迫を緩和するため。当面は20代で重症化リスクの低い方を対象、3,000件/日を上限とします。なお、センターでは薬の処方は行いません。市販薬を活用してください。申請は以下URLから。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/co… twitter.com/ojimakohei/sta…
465
明日の5類移行で、新規感染者数の毎日報告も定点報告に変わります。私も3年間1日も欠かさず、1,000ツイート以上になるでしょうか、我ながらよく続きましたが、これをもって終了します。ただし、数が見えなくなってもウイルスが消えて無くなるわけではありません。明日以降も情報発信は続けていきます。
466
5類への見直しについては、私は現時点では反対です。高齢者などハイリスク者に医療資源を集中させるため、法的位置づけを整理することには賛成ですが、コロナを「ただの風邪」扱いするのは時期尚早。3回目接種・経口治療薬に効果があり、重症者・死者が増えないことが確認できてはじめてだと思います。
467
該当の方は以下URLからウェブ予約をお願いします。
tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/ed590140
接種会場は①多摩総合医療センター②立川地域防災センター③立川GREEN SPRINGS④行幸地下ワクチン接種センター(東京駅)⑤教職員互助会三楽病院(御茶ノ水駅)
使用ワクチンはファイザー製。現時点でもまだ空きがあります。
468
第6波ではある程度の死者数が出ることも世論が割り切っている、犠牲を社会的に許容した「コンセンサス」の結果だという人もいますが。得られたものがあったなら良いのですが、死者が過去最多となっている上、経済も回っていないのが現状です。そのようなコンセンサスにも達していないのだと思います。
469
本日の渋谷・若者ワクチン接種センターの行列は1キロ、原宿駅近くまで達したとのこと。抽選券を受け取ったのは2,226人、接種できたのは354人。8割強にとっては不要不急の外出となってしまっており、至急、運営方法を見直すよう求めています。明日には間に合わなさそうです。本当に申し訳ございません。
470
「何もしま宣言」
news.yahoo.co.jp/pickup/6434043
471
厚労省の調査で、全国における8/10〜12の新規感染者57,293人のうち82%がワクチン未接種、5%が1回接種済、3%が2回接種済だったことがわかりました。いわゆる「ブレークスルー感染」も起きてはいますが、死者は都内でもまだ1人しか確認されていません。ワクチン接種が進むよう、あらゆる手を尽くします。
472
明日は都内でも降雪が予想されます。1月の積雪でも転倒・骨折による119番が急増しましたが、当時よりも救急医療がひっ迫しています。東京ルールの適用件数=搬送困難事案は250件/日を超えており、ほとんど受け入れ先は見つからないものと考えてください。その意味でも、不要不急の外出は控えましょう。
473
具体的には、医師の確定診断がなくとも自主検査で陽性判明し次第、オンラインで申請してもらい、受理証明書を発行。それをもって職場・学校に届出、自宅療養に入ってもらう。終了後に療養証明書も発行。もちろん企業・学校への周知徹底・協力依頼も必要ですが。すでにやっている自治体もあるようです。
474
この状況で首都直下地震が起きたらと考えると、ゾッとします。コロナ患者の増加で救急医療がひっ迫しているので、傷病者の搬送先がない。避難所を野戦病院のようにしても、回すためのマンパワー・医療機器がない。あり得ない話ではないし、都として想定していないわけではないが、恐らく対応できない。
475
自宅療養のフォローアップ体制を至急強化しなければなりません。現状はLINE・電話による健康観察、食料支援、パルスオキシメーターの配布。往診体制と酸素濃縮装置の配備も準備中です。これからやるべきことは。特に医療関係者の皆さま、ご教示いただけませんでしょうか。都庁・都医師会と調整します。