盛田隆二 🇺🇦™🌐(@product1954)さんの人気ツイート(リツイート順)

立憲民主が、CM規制や外国人寄付規制について「改正法施行後3年をめどに必要な法制上の措置を講ずる」付則を求め、与党が受け入れたので、国民投票法は今国会で成立するってさ😩 ――あーあ、こんなバカげた与野党取引に反対するのは共産党だけか #国民投票法改正案に反対します twitter.com/applideveloper…
朝日新聞記者が「布マスク2枚配布」について質問 ⇒安倍首相「御社も3300円で販売しておられたと承知しております」と眉間にしわを寄せ、ここぞとばかりに"朝日ガー!" 炸裂。 この朝日新聞のマスクネタ、#虎ノ門ニュース 界隈が騒いでいた。ネトウヨ総理、ほんと恥ずかしい。退陣を! #安倍首相会見 twitter.com/ppsh41_1945/st…
1/8「#報道1930」で倉持仁医師が「政府のシナリオには既に"国民皆保険の崩壊"が織り込まれている。米国のように民間保険に加入してない人は医療を受けられなくなる」と訴えていた ――いくら菅義偉でもそこまで冷酷無比なシナリオは描いてないだろうと思ったが「国民皆保険を見直す」と言い切ったのか😩 twitter.com/I_hate_camp/st…
大阪120人前後の感染確認 過去最多 GoToトラベルから大阪を除外するかどうか、安倍首相は明言を避けるだろう。小池知事が「4連休は不要不急の外出自粛」を呼びかけたら、菅長官が「外出は容認しろ」と反論。もう滅茶苦茶。とにかく国民は自分の命と健康を自分で守るしかない www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
東京2612人 行政検査件数3日間平均 5928 陽性率 44% おお、久しぶりに減ったぞ!と思ったら、なんですかこの陽性率は😩 小池都知事は「感染爆発の実態を隠ぺいするために検査を抑制している」との疑念に答える必要がある。 omatomesan.com/tokyo-covid19/
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間】 4回にわたって接待したのは菅首相の長男で、東北新社に勤務する菅正剛氏。文春は違法とされる「金券授受」の瞬間を撮影。総務省は接待の事実を認めた ――親にスガって秘書官に抜擢された息子も、スガられた親も完全アウト bunshun.jp/articles/-/432…
こんなニュースを流す独裁国家が世界に他にあるだろうか。 安倍首相、2カ月ぶりに美容室へ jiji.com/jc/article?k=2…
三浦瑠麗が夫の会社から「385万円の太陽光コンサル料」を受け取っていた。「全く関与してない。一切知り得ない」と強弁していたのに さらに政府の成長戦略会議で、運転前の太陽光発電所が計画より出力を減らした場合のペナルティをなくすよう求め、夫の会社に利益誘導とは😵 friday.kodansha.co.jp/article/307313
なんと甘利氏も10/4のブログで、国葬反対デモに関し「サイバーセキュリティ関係者から『案件によってはツイッターの発信拡散の35%は緊張関係にある国からの工作と思われる』と報告があった」 高市氏は10/2に名古屋の日本会議会合で講演したという。音声データが出るかどうか news.yahoo.co.jp/articles/071f1…
「そろそろ一揆」少子化対策で社保料アップ「72%が反対」 一揆なんて大袈裟なこと言わず、自民党以外に投票すればいいだけ。統一地方選は投票率40%程度。有権者の25%が自民に入れるだけで全投票の62.5%を占めて圧勝する。72%の人が反対なのに 60%の人が選挙に行かない不思議 news.yahoo.co.jp/articles/8faff…
川勝知事「菅首相の教養レベルが露見した。任命権があるから矛盾していないと言うが、何も語ってないに等しい。学問の自由は基本中の基本。任命拒否の理由を明確に言えないなら、反省すべきだ」 ――上から目線と揶揄する人がいるが、学問立国に泥を塗る首相への批判は悉く正論 mainichi.jp/articles/20201…
ポイントはここですね >『週刊ポスト』報道後も、監視対象となっている局は沈黙を守ったまま「特定の番組や出演者の発言を監視するのか」の説明を政府に求めようとしない。長年のメディア支配で“牙”を抜かれたのか 官邸「反政府番組監視」小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象 news-postseven.com/archives/20200…
6/26、東京54人感染。うち40人が20代30代の若者層 小池百合子「新宿の夜の街が原因なので第2波ではない」と断言。 この3日間で157人感染確認したが、東京アラートは出さないの? やっぱり単なるパフォーマンスだったんだね。というか、何度も言うけど、おーい、都知事選テレビ討論会から逃げるな!! twitter.com/tbs_news/statu…
森喜朗氏「電通出身者が理事にいた方がいいと思い、高橋被告については『よからぬ噂』も耳にしたが、人脈が豊富で『便利』と考え、スポンサー集めを担当してもらった」「スポンサー決定は私に一任されていた」 結局「私と被告は一心同体」と認めた証言。司法判断が待たれる yomiuri.co.jp/national/20221…
今まで60歳で定年退職した人は、65歳までの5年間、預金を取り崩して生活したが、今後は更に年金100万円納めなければならない。日本では65歳まで働くのが基本になったが、健康寿命は男70歳女73歳。退職5年後から治療や介護が必要に。健康に過ごせる老後の5年間はとても貴重です nordot.app/95761075285024…
衆院選落選・辻元清美「維新は自公政権批判せず、徹底的に私を攻撃。鈴木宗男さんは『辻元は頭に虫がわいてる。人でなし』とマイクでがなり、吉村さんは『辻元は何も仕事してない』と個人攻撃。更に維新の府会議員が何十人も駅をジャック」 野党を叩く維新。常軌を逸している gendai.ismedia.jp/articles/-/898…
高市早苗氏は「内容が不正確」と言うが、客観的根拠は示さない。積極的に疑念を晴らそうとせず、文書の真偽の証明を追及側に求める 安倍氏が「悪魔の証明」を多用し「立証責任は野党にある」と反論した姿に重なる。”高市氏には自ら真実を明らかにする義務がある”と山崎望教授 tokyo-np.co.jp/article/235193
月100万円文通費があるのに…自民・小里泰弘議員「郵送代500万円」の謎 2019年 会員制ラウンジで働く女子大生と“愛人契約”を結び 手切れ金を払った小里元環境副大臣。選挙区で敗北したが比例九州で当選。自民なら誰でもいいとばかりに比例で「自民」と書いた有権者の責任です news-postseven.com/archives/20211…
行政学の新藤教授ならではの指摘 「吉村知事は3月に府と市の広域行政を一元化する条例を制定した。住民投票で負けたにも関わらず、自分たちのやりたいことを強引に進める姿勢は政治家としてあまりに不誠実。コロナ対策にも当てはまるが、知事の持つ言動の重みを理解してない」 news.yahoo.co.jp/articles/dd32e…
集団感染10人超死亡 神戸市公表せず 高齢者施設で100人超感染したが、病床逼迫で多くが施設療養。市が公表しなかったのは「クラスターの精査業務の遅れ」が原因というが、PCR検査を実施したなら100人超感染の事実は把握していたはず。まさか検査をしなかった訳ではあるまい news.yahoo.co.jp/pickup/6392630
大竹しのぶ「本当の言葉で本当の事を教えてくれる人に早く会いたい」 この言葉、シンプルゆえに沁みますよね。安倍首相が「稲田検事総長から『黒川氏は訓告処分にする』という知らせを受けた」とまた嘘ついた。黒川氏の激甘処分は首相官邸が実質決定。法務省は懲戒と判断した twitter.com/kirilemochan/s…
菅氏を衆院議員に選んだのは日本国民ではなく、前回の衆院選の神奈川2区の有権者123218人です。これは同区有権者430845人の28.6%にすぎません 更にいえば、菅氏を総理に選んだのは全有権者の2割支持(絶対得票率19%)に留まる自民党であり、その自民党内で過半数を得たにすぎず、最悪なのは自民党です twitter.com/katsuyatakasu/…
2020年 合同結婚式に神戸・姫路市議ら50~60人の地方議員が参加。西宮市の坂上議長は「統一教会の誘いで韓国に行った。旅費6万円は先方が払った。甘かった」 旅費は教団から議員への寄付。政治資金規正法違反。しかも日本人信者から巻き上げたカネだ。腐り切った自民党は解体 news.yahoo.co.jp/articles/43d02…
「コロナはただの風邪。5類に引き下げろ」の主張が大阪の医療崩壊を招いたようにカジノも治安悪化を招くだけ ――国民がやっと気づいて維新に愛想つかし始めたのに「野党国対に維新参加で枠組み変化。共産排除」の報道。ったくアホだな #維新と組むなら立民は金輪際応援しません www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
新規感染者の公表まで3日もかかるのは未だにFAXで発生届を送っていたから😩 しかもFAXの誤送信対策として、感染者の個人情報を黒塗りする作業もあるので300人超えたらパンクすると。大阪の発生届はメールだが、メールも遅い。アジア各国も含めてオンライン発生届が世界標準なのに。 #モーニングショー twitter.com/KyomoGenki122/…