626
国が「持続化給付金事業」でサデ協に699億円支払い
⇒その95%にあたる640億円が電通に渡る
⇒さらに孫請け・ひ孫請けと最大9次下請けで564社関与
⇒中抜きしてパソナやトランスコスモスなど身内に外注繰り返し暴利貪る
経産省の検査結果「適切だ」←菅政権の腐敗が止まらない
tokyo-np.co.jp/article/123804
627
628
延々と一列に並び、号令をかけているのは自衛隊員とのこと。
莫大な国民の税金を投入して自衛隊を召集し、国葬並みの葬儀を行う。NHKほかメディアはこのような映像をしっかりと流すべきだっただろう。菅政権下で何が起きているのか、この短い動画が可視化している。 twitter.com/yasuhosei/stat…
629
衆参両院の公用車「議員特権」? 全委員長が専有
なんとまあ、年1回も開かれない委員会の委員長も専有。公務以外の使用も多数。費用は20億円超
――こんな無駄遣いの「議員特権」を放置しておきながら、学術会議の10億円は「既得権益」と難癖つける政治家はほんと腐ってるよ。
news.yahoo.co.jp/articles/d2b56…
630
NHKが最後に再び「宣言解除もあり得るのか」と聞いたが、総理は「専門家にお諮りする」と計7回繰り返し立ち去った
直後、首相秘書官の高羽陽がNHK記者に「更問(複数質問)はダメだって言ってるだろ!ふざけるな!」と怒鳴りつけた
――平井も菅原も河井も、菅側近の恫喝政治家
gendai.ismedia.jp/articles/-/839…
631
えっ、これはどういうこと?
安倍首相の富ヶ谷の私邸前にはポリスボックスが設置され、警官が目を光らせてるけど、あれで2億円もかかるのか? 歴代の「元首相」の私邸の警備はみんな2億円? いつ決まったのかもわからない。自民党政権の税金の私物化は今に始まったことではないが、これは説明すべきだ twitter.com/ImmotalBeloved…
632
◆大竹しのぶ「本当の言葉で本当の事を教えてくれる人に早く会いたい」
◆小泉今日子「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。政治家だって人間だもの」
#さよなら安倍政権 #さよなら自民党
黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断
twitter.com/asatte2015/sta…
633
【緊急署名】#選挙特番は投票日の前に放送を
NHKと民放5社に求めます
①選挙期間中の選挙報道の時間を増やす事
②投開票後の選挙特番と同程度の厚みをもった番組を、選挙期間中にも放送する事
③番組を作る際は量的公平性ではなく、テーマや切り口など質的公平性を重視する事
change.org/p/%E7%B7%8A%E6…
634
「文春砲」から4カ月にしてやっと
◆河井案里氏秘書、起訴内容認める「違法報酬支払いは事実」
広島地検は安倍の恫喝に屈することなく、河井案里に連座制を適用するだろうが、黒川が検事総長になる目も残っている。時間との戦いの中、軍資金1億5000万円を提供した安倍の聴取に漕ぎつけられるかどうか。 twitter.com/minorucchu/sta…
635
連合の芳野友子会長「第3号被保険者制度の廃止要請」検討
「専業主婦は優遇されて不公平だ」との声を受け、家事労働の価値を切り捨てる。政府の旗振り役ですか。
それに老齢基礎年金の平均受給額は5万数千円。セーフティネットとさえ言えない雀の涙を取り上げるとは鬼ですか
sankei.com/article/202305…
636
石原慎太郎さんの「都民葬」問われ
小池都知事「都としてできる限りのことを」
日本文藝家協会は生花を供えるか弔電を送るだけでしょう。小池知事ができることは、石原氏でさえ寄せた「関東大震災朝鮮人犠牲者への追悼文」を送ることです
#石原慎太郎の都民葬に反対します
nikkansports.com/general/nikkan…
637
こんな危険極まりない法案が30日にも採決へ😩
「最長60年」運転期間に「停止期間分」を上乗せし、老朽化した原発を60年超稼働する。政府は認可審査の具体的基準を示さず「法案成立後に認可基準つくる」ともうメチャクチャ。翔太郎秘書官の更迭の陰で無責任政権が暴走している
tokyo-np.co.jp/article/253200
638
共産党は何でも反対すると言われるけど、こうしてみると「学校給食費の無償化」「少人数学級推進」から「選択的夫婦別姓」「核兵器禁止条約」まで悉く反対しているのは自民・公明・立憲・国民ですね。
だから市民の暮らしに直結する地方議会では共産党が支持されている。
#日本共産党の議席をふやそう twitter.com/gotou_masami/s…
639
首相「生活厳しい学生らに最大20万円給付」19日に閣議決定
NHKの印象操作。安倍官邸は自民党から突き上げられ求心力を失っている。学生支援策は、学生団体が切実な声を上げ、与野党共に要求していた。それを安倍主導で閣議決定するかのような大本営発表。忖度報道は見苦しい
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
640
マイナンバーカードに別人の写真
受け取った男性「写真を紛失したので余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」
松坂市「適当に貼ったとは言ってないが、そう受け止められても仕方ない」「撮影データを破損してしまい取り違えた」は全く説明になってない。にしても酷い
newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/5…
641
飲食業界の方々が自らの言葉で切々と語っています。菅首相は耳を傾けて。
「医療崩壊させないため、ずっと我慢してきました。政治家の飲み会の報道が出ても、病院が逼迫しているなら堪えようと。だけど今回の緊急事態宣言がオリンピックのためなら、もう我慢する理由がない」
bunshun.jp/articles/-/459…
642
五輪招致、海外送金11億円 疑惑BT社以外は非公表(共同)
2億円超を払ったシンガポールのコンサルBT社を含め、海外送金総額が11億円超。招致委は「守秘義務もあり個別の案件は非公表」と言うが、去年の記事【五輪招致 9億円の文書が行方不明の奇怪】を白日の下に晒すべきだ
mainichi.jp/articles/20191…
643
なんとまあ。大阪万博「前売り券」17社に1社で最大20万枚の購入要請に続いて、50カ国の「海外パビリオン」着工申請が今なおゼロなので、日本が建設代行を検討😲
万国博ではなく日本博。前売り券も企業に買わせ、突貫工事で工期圧縮&コスト削減。カジノの末路を彷彿させる。
nikkei.com/article/DGXZQO…
644
共産「安倍氏を賛美する形での国葬反対」
公明「安倍氏批判もある中 やりたくない」
自民「妙な神格化が怖い」の声も
――岸田さん、法的根拠もなく閣議決定だけで国葬強行
にしても、野党の党首が統一教会総裁に「敬意を表します」と延べたら大炎上なのに…安倍氏は無問題の怪
news.yahoo.co.jp/articles/6df90…
645
なるほど。五輪を強行するのは「JOCと組織委と東京都」ではなく「政府と電通とスポンサー大企業」と考えた方が合点がいく。それは高度経済成長期に「日本株式会社」と世界から呼ばれた利権国家そのものだ
ル・モンド紙が指摘した東京五輪「変異株の祭典」「鉄の癒着三角形」
newsweekjapan.jp/imai/2021/05/p…
646
経済官庁幹部「許認可先に料亭に呼ばれたら危なくて絶対行かない。バレたら処分されるので。“総理の息子”の頼みだから断れなかったとはさすがに国会で言えない」
――大学出ても定職に就かない息子に仕事を与え、人脈を用意し、車を貸す過保護ぶり😩 菅首相発言「完全に別人格」
bunshun.jp/articles/-/435…
647
⭕️ええっ、官邸公式サイトの「三権分立」の説明
いくらなんでも間違いでしょ。なんで「内閣」だけ矢印の向きが逆なの?
「国民は内閣総理大臣に指示され、従う立場である」と言いたいの?
「安倍晋三(=憲法)⇒内閣⇒国会⇒裁判所⇒国民」の順番だと?
いや、まさかね
#検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/lasar141/statu…
648
有田芳生議員。30年前は盛んに報じられたが、自民党の圧力でタブーに
●中曽根内閣の1986年、旧統一教会が京都の旅館を買い取り、身長156cm以上で英会話のできる女性信者に2週間研修を行い、秘書として自民党へ無償で送り込んだ
●石原慎太郎「信者の秘書は50人ぐらいいる」
news.yahoo.co.jp/articles/8432a…
649
菅首相長男「接待攻勢」国会招致必至
秋本 秋田は葡萄できないでしょ?
正剛 米もサクランボもできますよ。送れって感じですか(笑)
木田 いいよ送んなくて(笑)
正剛 ササニシキ送りますよ
木田 米はいらない面倒臭い
正剛 桐箱に入ったサクランボいつか送りますよ
bunshun.jp/articles/photo…
650
#高橋洋一内閣官房参与の更迭を求めます
1万人の死を「さざ波」と冷笑する菅首相側近は「少子化問題はまやかし」と断言する。若者が多い方が活力があるとも言えない。地方自治体は人口減少で大変なら合併すればいい。年金も給付を減らせばいいと言う。国会で真意を質すべきだ
news.yahoo.co.jp/articles/a5102…