676
朝日世論調査 来夏の参院選で一本化
「進めるべきだ」27%「そうは思わない」51%
衆院選と方法が異なるのになぜこんな質問をするんだろう?
参院選挙は1人改選の32選挙区(32議席)と、複数改選の13選挙区(116議席)の合計148議席。116議席については1本化は必要ないのに。
asahi.com/articles/ASPC7…
677
岸田首相、安倍元首相「茨城6区」応援演説に「日当5000円」でサクラ動員…公選法違反の可能性も
「演説が終わると、領収書に名前と住所を書かされ現金を渡されました。宛名は空白。お金をもらっていいのか不安になりました」
動員3000人×5000円=1500万円が事実なら買収で有罪
smart-flash.jp/sociopolitics/…
678
679
はい、やっちまいましたね。日当5000円のサクラ動員
これが事実なら、公選法違反の可能性大。もっとも自民党は連座制適用を免れるべく周到に手を打ってるんでしょうが。全国各地でこの手の選挙買収の証拠をつかんだ市民団体は、与野党関係なく一斉に告発してほしいものです。
twitter.com/onojiro/status…
680
うゎ公職選挙法、ご存じないですか😵 twitter.com/isobetanomu/st…
681
解放から3年、安田純平さんが訴えるメディアの闇「終わりなき悪意、放置すれば永遠に続く」
『Will』の出版元ワックを相手取った名誉毀損訴訟で勝訴した安田さんに話を聞く。読売新聞やフジ系ワイドナショーも安田さんへの誹謗中傷に加担した。犬笛を吹く人々の底知れぬ悪意
news.yahoo.co.jp/articles/feba5…
682
安倍晋三元首相が細田派会長へ 自民党内最大派閥
最大派閥 "安倍派"の目的はやはり3度目の総理就任だ。憲法改正も岸田政権では困難とみて、安倍レガシーにする気満々なんだろう。立憲の新代表は前途多難だが、共産党とがっちり組んで9条改憲と緊急事態条項は阻止してほしい
mainichi.jp/articles/20211…
683
山本太郎氏 立憲の新代表に森裕子氏をプッシュ
もちろん森氏は代表候補の1人だが、僕は西村智奈美氏(54)に期待。厚労副大臣、外務政務官を歴任した当選6回の政策通。森氏・菊田真紀子氏ら"新潟パワー"を全開にして 更に共産の田村智子氏らとの共闘で立憲を再構築してほしい
news.yahoo.co.jp/articles/c9eaf…
684
公明・山口代表「大人の都合で子供達を分断すべきでない」
⇒SNS憤りの声「子供の有無で貧困の大人を分断すべきではない」
公明支持者は18歳以下10万円給付を大歓迎。自民は貧困層への分配に熱心ではないので公明が押し切る勢い
「納税の義務/投票の権利」が改めて問われる
news.yahoo.co.jp/articles/9b8ed…
685
維新と国民の衆院議員は計52人。予算措置を伴う法案提出に必要な50人を超えた
維新 馬場氏「立憲共産の妨害でまともな憲法議論してない」
自民 世耕氏「国民維新が改憲加速で一致した。歓迎する」
一方、自公は現金・クーポン各5万円で合意。国会の議決なしに決める利権政治
news.yahoo.co.jp/pickup/6409269
686
687
関係者各位
岸田文雄首相 @kishida230
茂木敏充幹事長 @moteging
石井啓一幹事長 @keiichi_ishii_
#クーポンは自公連立の国会対策費
#クーポンは利権の温床
#クーポンやめろ現金配れ twitter.com/product1954/st…
688
介護保険料払えず差し押さえの高齢者、初の2万人超 負担増も背景か
・年金が年額18万円未満の人や 年金を受給していない人は滞納者が多い
・介護保険料を支払えないと自治体が資産を差し押さえて滞納分にあてる
――払う金のない高齢者の資産を差し押さえ、死ねというのか?
digital.asahi.com/articles/ASPC8…
689
マイナポイント、段階ごとに最大2万円付与 自公が最終調整
新たにカードを取得した人に5000円、カードを健康保険証として使う手続きをした人に7500円、預貯金口座と紐付けした人に7500円分を支給
もはや困窮者支援でも経済対策でもない。目的を見失った自公狎れ合いの愚行
mainichi.jp/articles/20211…
690
大阪のコロナ致死率は東京より高くヨーロッパ並み 政府の分析資料
これが維新政治の実態。よくテレビで見るし何となく改革に熱心そうだから投票した人も多いだろうが、維新支持の中核は「弱者切り捨て+自己責任社会」を目指す40~50代の新自由主義者。参院選で全国拡大か。
news.yahoo.co.jp/articles/cb17b…
691
コロナ関連解雇、12万人超え―厚労省
この過酷な状況下、年収960万円の所得制限つけて18歳以下の子供に現金5万円+5万円クーポンで自公幹事長がめでたく妥結。子供のいない世帯や単身者は置き去り。僕には到底理解できないが、自公政権支持者はこんな政治に満足してるんだろう
jiji.com/jc/article?k=2…
692
⭕️FLASHに続いて文春も。NHKは報じるか
領収証入手 岸田首相の応援演説で国光文乃議員陣営「集団買収」
案内状「参加者に対しまして日当5000円をお支払いさせて頂きます」
土浦市のE社長「日当っていうか旅費的な。領収書も書いた」
日当5000円は安倍氏の演説でも支払われた
bunshun.jp/articles/-/499…
693
⭕️これも文春だ
今度は“マルチ商法企業”セミナー 維新3回生・伊東信久議員が議員会館を不適切使用の疑い
伊東氏は橋下徹氏と関係の深いやしきたかじんの主治医を務めた縁もあり、2012年に維新から出馬し初当選。2019年 維新から除名された丸山穂高氏の後任として3回目の当選
bunshun.jp/articles/-/499…
694
領収書の「摘要欄」の日付についてリプが来ているので、ここにもぶら下げておこう。
twitter.com/product1954/st…
695
三菱電機が鎌倉工場で女性労働者を冷暖房もなく、監視カメラを設置した6畳程度の「追い出し部屋」に入れ、退職を迫った。外部連絡手段は緊急用ナースコールだけ。体調を崩し3回救急搬送された女性は「拷問や虐待のようだ」
赤旗の取材に三菱電機の広報は「コメントを控える」
jcp.or.jp/akahata/aik21/…
696
三菱電機・鎌倉工場の「追い出し部屋」に入れられた女性は、IT部門のインフォメーションシステム業務部の配属
――この女性がなぜ冷暖房のない部屋に閉じ込められ、退職を迫られたのかと思ったら、なんと「セクハラを告発したことへの嫌がらせ」だと。労働局は徹底調査すべきだ
twitter.com/yukiko_nagase/…
697
FLASH、文春に続いてゲンダイ――国光事務所も「コメントは差し控えます」だけではもうすまないのでは?
>岸田首相、安倍元首相、菅前首相の応援演説にはいずれも500人以上の聴衆が集まったという。5000円×500人×3回と少なくとも750万円を用意していた? 原資は誰が負担した?
nordot.app/83139849810975…
698
「連合が改革の足を引っ張るなら、支援を断ち切れ」と古賀茂明さん。あえて立憲の方から断ち切る必要はないが、連合組合員700万人のうち立憲に投票した人は推定300万~100万人。別に連合に強制されなくても投票する人はする。それより4000万人の無党派層に訴える政策が大事だ
wpb.shueisha.co.jp/news/politics/…
699
黒瀬深のデマツイをRTした恥ずかしい政治家って誰?
①僕のプロフィールを出さないように懇願します。これは報道されるのでしょうか?
②FLASHの取材にはできるだけ協力します
③怯える一方で、野党デマ攻撃を繰返す
④鍵かけ「東京地裁に記事掲載禁止の仮処分を申し立てた」
news.yahoo.co.jp/articles/4b2b5…
700
小選挙区で落選した不行跡議員の多くが比例で復活し、臍を噛んでいる有権者にリベンジのチャンス
参院選の場合、選挙区の候補者は比例代表に重複立候補できないし、比例候補も自分の名前を書いてもらった得票数で当落が決まる。衆院選より落選運動が威力を発揮する選挙制度だ
news.yahoo.co.jp/articles/076be…