626
公安:公選法違反の疑いがあるので尾行した
弁護人:政治活動としてビラをまくのは自由ですね
公安:はい
弁護:何か違法があったか
公安:投票依頼の可能性も
弁護:あなた方は可能性で尾行するのか
裁判ではこんなやりとりも。選挙に向けた大分県警の違法監視と同じですね
twitter.com/kumax20/status…
627
伊藤詩織さんが山口敬之氏に損害賠償求めた訴訟の控訴審
「警察に届けた段階で、刑事司法の裁きを望んだが、逮捕は直前で取り消された。被害届を出そうとした私に捜査員が『人生が水の泡になるからやめなさい』と言った」と涙で声を詰まらせながら訴えた。判決は来年1月25日
tokyo-np.co.jp/article/132213
628
【伊藤詩織さんの準強姦逮捕状を“握り潰した”男】がトレンドに上がっているが――
伊藤詩織さんが、出勤途中の中村格氏に「お話させて下さい」と声をかけた瞬間 すごい勢いで逃げた。
「人生で警察を追いかけることがあるとは思わなかった」と伊藤さん。そのシーンの動画です
youtu.be/o_wXlFATErY?t=…
629
山本太郎氏、衆院選出馬へ 小選挙区で野党統一候補
山本氏は「選挙区は2つくらいに絞られている」と番組で述べ、司会者から「萩生田文科相の東京24区や維新の影響力が強い大阪1区はどうか」と尋ねられ、否定しなかったというが、神奈川2区で菅義偉氏と一騎打ちして頂きたい
nordot.app/81441581184783…
630
立憲が公約「年収1000万円以下、所得税を免除」「時限的に消費税5%」
非現実的だとする否定的ツイを散見するが、財源捻出策は ①現在45%に設定する所得税の最高税率を引上げ ②法人税に累進税率導入 ③金融所得への課税強化
また30兆円超の2021年度補正予算案も提示している
nikkei.com/article/DGKKZO…
631
文春「薩摩興業がURに対する口利きの見返りに甘利氏に1200万円提供」報道に対し
甘利氏「社長一行が大臣室を訪問したことは事実だが、記憶が曖昧だ。また地元事務所に来られたことも覚えており、何を話されのか記憶を辿っている」
この時点で止まっている。甘利幹事長は10/1の記者会見で説明すべきだ twitter.com/nhk_news/statu…
632
共産・小池晃氏が「菅官房長官が、在任中の2822日間に支出した官房機密費は86億8000万円。1日当たり307万円を使い続けていた。途方もない額だ」と指摘
加藤官房長官は、菅内閣の官房機密費支出は1年間で13億3000万円と公表した。むむ。1日あたり364万円でさらに増えてるぞ😩
jiji.com/jc/article?k=2…
633
牧島かれん新デジタル相もNTTから豪華接待を2回受けていた
平井卓也前大臣は「事後割り勘」と嘯きつつ給与1カ月分を自主返納。赤石審議官は減給10分の1の懲戒処分
5万円の料理を供され「代金を支払った記憶はございません」と堂々と答える牧島氏、給与1カ月返上では済まない
bunshun.jp/articles/-/491…
634
おお、やっぱりDappi(@dappi2019)は「法人」だったのか。
毎日定時の律儀な仕事ぶりに複数の共同作業とは思っていたが。 twitter.com/konishihiroyuk…
635
父が鈴木善幸首相。義兄が麻生太郎という鈴木俊一財務相
カネには困ってないと思うが、2013~15年の3年間で1412万円のガソリン代を政治資金から支出。地球33周分の距離。2015年には1回のガソリン代が174万円
意地汚いな。"不祥事続出の予感"どころか "不祥事寄せ集め内閣"だ
nikkan-gendai.com/articles/view/…
636
連合新会長、立民・共産合意に異論「閣外協力もあり得ない」
芳野友子新会長も、前会長と同じく反共攻撃ですか。野党共闘にケチつけて一体誰得? 国民民主に有利になる? いやいや自公政権を利するだけでしょう。「消費税5%」でまとまってる野党4党の邪魔をしないで頂きたい
nordot.app/81868629230478…
637
野党批判を繰り返す「Dappi」の運営法人?自民党支部や国会議員が取引、政治資金収支報告書で明らかに
今のところ、法人との取引が確認できたのは小渕優子議員と、東京参院比例区第18支部(代表は当時参院議員で巨人の元監督・堀内恒夫氏)だが、固唾をのんで続報を待ちたい
buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
638
森ゆうこ議員「フェイクニュースで野党攻撃してきたTwitterの運営が法人であり、自民党議員と取引があることが分かった。お金を使ったネット工作など卑劣な行為を自民党議員に行わせないとお約束頂けますか?」
岸田首相「議員はルールに従って選挙運動を行うべき」←自民党はやってないと否定はせず twitter.com/TadTwi2011/sta…
639
匿名ツイアカ「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業A社幹部に岸田首相、甘利幹事長の名前
これ、事実なら驚天動地😵 なんと自民党本部は交付金としてA社に4000万円を支出。代表取締役やカネの流れを見る限り、A社と自民党はほぼ一体、もしくは子会社と考えてもいいと。
news.yahoo.co.jp/articles/a05d5…
640
641
たとえば「新年度の4月から消費税5%に引き下げると、それまでのあいだ買い控えが起こる」と言いたかったのだろうと好意的に解釈してもいい。
でも、買い控えするのはいわゆる贅沢品であり、生活必需品は買い控えできない。切羽詰まったコロナ禍の庶民の暮らしを自民党政権は全く理解できないのだろう twitter.com/TomoMachi/stat…
642
年収1千万円のサラリーマンが心臓病や糖尿病を患って退社。雇って下さい!と店に飛び込んだが、15軒ほど断られ、手持ちは600円台に。でも菅首相が強調した「自助」の呪縛が生活保護から遠ざけ、路上生活へ
志位さん提案「生活保護ではなく『生活保障法』に変えよう」に大賛成
news.yahoo.co.jp/articles/f31a0…
643
自民 275⇒236
立憲 110⇒133
公明 29⇒ 29
共産 12⇒ 17
維新 10⇒ 30
国民 8⇒9
社民 1⇒1
れいわ 0⇒0
NHK 1⇒0
自民が単独過半数(233議席)を超え、自公で絶対安定多数(261議席)に。山本太郎落選の危機。想定投票率が低いのでこの予想に。結果は投票率次第だ
news.yahoo.co.jp/byline/oohamaz…
644
岸田首相の大誤算 衆院選で「自民40議席」減、単独過半数割れの予測も
――と見出しにあるが、40議席減でも自民党は単独過半数を維持する。50議席減まで野党が攻め込まないと何も変わらない。でも、そうなったら自公維連立になる可能性大。なにかと面倒なことになる。
news.yahoo.co.jp/articles/bda8a…
645
「Dappi」運営企業の社長は、自民党本部事務総長の元宿仁氏(76)の親戚を名乗っていると見出しにありますが、親戚で確定なんですね。
元宿仁氏:2006年に定年延長の上、 新設の事務総長に就く。2010年7月に一線を退くが、安倍晋三に呼び戻され、再度事務総長のポストに就き、現在に至る(Wiki) twitter.com/koike_akira/st…
646
そして赤旗が大スクープ!
「Dappi」運営企業の社長は、自民党事務総長の元宿仁氏(76)の親戚と判明
元宿仁氏は安倍晋三氏の信頼厚い自民党の金庫番。『日歯連1億円ヤミ献金』事件では、東京地裁で臼田被告が「1億円小切手を橋本元首相らに手渡した料亭会合は 元宿仁氏がセットした」と明らかにした twitter.com/mas__yamazaki/…
647
ええっ、これ何やってんの?
立憲民主党も国民民主党も略称「民主党」…書いたらどうなる? 福井県選管に複数問い合わせ
総務省は2020年9月、両党が衆院選比例代表の党名略称を「民主党」と届け出たと発表。2019年の参院選は立民が「りっけん」国民は「民主党」だったのに。
news.yahoo.co.jp/articles/c481b…
648
麻生政権は 18%の得票率で「大敗」し、野党に転落
安倍政権は 16%の得票率で「大勝」し、与党に返り咲き
逆じゃないの?と思う方は多いでしょう。でも小選挙区制度下で投票率が10%下がった結果、安倍政権が大勝したのは事実。おかしいでしょ、民意を反映しない選挙なんて
#月末に政権交代しませんか twitter.com/ppsh41_1945/st…
649
麻生氏「年金増えたのは、運用を株でやったおかげでしょうが」
えっ、年金受給額は減り続けてるけど? 麻生さん。
平均年金月額(老齢基礎年金分を含む)厚労省データ
2000年 175,865円
2005年 165,083円
2010年 150,406円
2019年 144,268円
asahi.com/articles/ASPBR…
650
島根1区
細田博之
亀井亜紀子(かめいあきこ)
亀井彰子(かめいあきこ)←突如出馬した主婦
自ら政策を訴えようともしないのに、ポンと供託金300万円を納めた彰子氏。確かにお金の出所が気になりますね。政見放送はどうなってるんだろう。 twitter.com/Dgoutokuji/sta…