551
「選挙に行こう」プロジェクト🗳️Vol.1 #投票2021
552
「選挙に行こう」プロジェクトVol.2🗳 #投票2021
553
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.4 #投票2021
554
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.5 #投票2021
555
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.6 #投票2021
556
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.7 #投票2021
557
“私たち”の選択の結果が出ました。
今日からまた来年7月の参院選までは「熟議」する時間になります。
対話し、議論し、おかしいことには声をあげる。
そうした日々の積み重ねをこれからも大切にしていきたいと思います。
「投票率55.93% 戦後3番目の低さ」
news.yahoo.co.jp/pickup/6408555
558
衆院選 後退した「ジェンダー平等」 女性議員比率は低下…でも「怒りの種火を持ち続けて」 【町田彩夏さんに聞く】(関西テレビ)
news.yahoo.co.jp/articles/fe324…
559
【ご報告】選挙期間中、少ないスタッフでほぼ休みのない状態で走り切ったため、しばらく配信できておりませんでした。これまでの歩みを踏まえ、新たな企画も準備中です。まもなく再始動いたします❗️ #CLP
560
【告知】
来週、総選挙を振り返る番組と、立憲民主党の代表選についての番組を配信予定です📲詳細決まり次第、また告知させて頂きます❗️ #CLP
561
【告知】本日11月25日(木)19時からの配信です📺 自民党だけで「絶対安定多数」である261議席を獲得する結果となった衆院選。これは”リベラルの敗北”を意味するのでしょうか?選挙から約1か月経過した今こそ、皆さんと一緒に考えたいと思います🤔🤔🤔
youtu.be/MLObenMQb0c
#投票2021
562
【告知】11月27日(土)21:30から立憲民主党・代表選候補者による討論会を配信📺前回の衆院選で議席数を減らした立憲民主党。しかし野党第一党として求められる役割は依然大きく、結党時に掲げた「ボトムアップ政治」の再生は可能か?“次の代表”に問います。#政権交代できますか
youtu.be/AxBw3I_1yF4
563
中野「投票率が低かったのはショックだった。この低さの異常さをメディアが伝えていないことも衝撃。選挙前の自民党総裁選と比べ、報道量も少なかった。民主主義の瀕死状態」
11/25 わたしたちの民主主義なんだから #投票2021 youtu.be/MLObenMQb0c
564
中野「共産党と組んだから野党共闘が失敗というのは、右側からの攻撃だと言わざるを得ない。ネオリベ右派総体としては議席数からも躍進していない。立ち位置で見れば、リベラル勢力は共闘の結果110議席まで持ち直している」
11/25 わたしたちの民主主義なんだから #投票2021 youtu.be/MLObenMQb0c twitter.com/ChooselifePj/s…
565
ダースレイダー「この図はとても分かりやすい。投票行動の指針になれば良かった。このバランスをどう変えていくか」
11/25 わたしたちの民主主義なんだから #投票2021 youtu.be/MLObenMQb0c
566
【告知】12月4日(土)14:00から日本ペンクラブ女性作家委員会によるイベントを生配信📺「作家と仕事―ジェンダーの視点から」の企画として、作家で日本ペンクラブ会長の桐野夏生さんが紛争地、アフガンとレバノンの難民の現状を現地を体験しているゲスト2人からお話を聞きます。
youtu.be/eIXp1Kc0zZs
567
本日の配信、アーカイブでもぜひご覧ください。答えにくい質問にも真摯に返答くださった候補者の皆様、ありがとうございました。「ボトムアップ政治」の再生は可能か?私たちも考え続けます。
11/27 立憲民主党代表選候補者に問う #政権交代できますか youtu.be/AxBw3I_1yF4
568
【告知】#Choose大学、再開します!
今期のテーマは「沖縄」🎓来年は名護市長選や県知事選などが行われる選挙イヤーであり、”本土復帰”から50年の節目です。そこで「琉球処分」から基地問題まで、広く沖縄について学んでいきます。
1回目は12月4日(土)13:00から
youtu.be/0DVG4z1Tr_0
569
安田菜津紀さんが提訴
出自への「差別的」ツイートに対して
(毎日新聞12月8日)
mainichi.jp/articles/20211…
570
【告知】12月16日(木)19:00から「自由で公正な社会のために- #2022へのメッセージ」を配信📺 入管法やコロナ禍の五輪開催など2021年にCLPが配信した番組を振り返りながら、次の年に向けてどのような発信をし、どのような社会を目指すべきか。一緒に考えたいと思います🤔
571
572
573
玉城デニー知事「仮に敵基地攻撃能力を有するミサイルなどの県内配備が計画された場合、断固反対したい」
(琉球新報 2021年12月9日)
ryukyushimpo.jp/news/entry-143…
『それでも、敵基地攻撃能力を持つのか』(2020.12.21配信)
cl-p.jp/2020/12/21/tek…
1年を経て、この議論の重要さは増しています。
574
575