Choose Life Project(@ChooselifePj)さんの人気ツイート(古い順)

451
河野氏は受け取り拒否、回答は野田氏だけ 「桜を見る会」公開質問状:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP9W…
452
明日20:00からの配信です👀 “権力の腐敗”と選挙(投票率)についても考えます!ぜひご視聴ください🗳️🗳️🗳️ twitter.com/ChooselifePj/s…
453
本日20:00からの「#投票2021 Vol.5 映画『コレクティブ-国家の嘘』から考えるデモクラシー」配信を前に、映画の予告編動画です🎬 【番組配信はこちら】▼ youtu.be/mSY0kcOoGqc
454
「安倍・菅政権は投票率を下げることで勝ち続けた政権。もし今少しでも社会を変えたいのであれば選挙に行くのが政治を変えるきっかけになる」望月衣塑子さん 「映画『コレクティブ-国家の嘘』から考えるデモクラシー」youtu.be/mSY0kcOoGqc #投票2021
455
【告知】10月2日(土)18:00から「学問と表現の自由を守る会」主催のライブ&オンライン座談会を配信します📺学術会議・任命拒否問題からちょうど1年。拒否理由についての説明が全くされないまま、菅政権は退陣しました。だからこそ今一緒に考えます🤔 私たちの“自由”について。 youtu.be/chpPvWCNvg0
456
「任命拒否は違法。(法律上)できないんです」 菅総理が学術会議の会員候補を任命拒否した問題から1年。法に違反しながら理由の説明は今もありません。新たな自民党総裁岸田氏も任命拒否を撤回しない考えです。学問の自由とは何か、この問題が放置されると何がおきうるのか、学者たちの声です🎓
457
本日もご視聴ありがとうございました。アーカイブもぜひご覧ください📺 あれから1年、私たちの自由は?そして社会は?-日本学術会議問題とその後- 主催「学問と表現の自由を守る会」 youtu.be/chpPvWCNvg0
458
原発事故で福島県外に避難している高校生が、住民票を移していないことを理由に公立大学への出願自体を拒否されていました。 【独自】福島県外避難の高校生 山梨の公立大で出願拒否(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b3ef9…
459
記者会見のノーカット版です! あらためて学術会議任命拒否の何が問題か、明快に答えられています。ぜひご覧ください👀 youtu.be/5GGeAhNMyOg
460
「ウィシュマさん 施設内映像を全面開示へ」 裁判所が「証拠保全」を認める決定を出したことがわかった。ビデオは今後、裁判を通して全面開示される見通し(TBS NEWS,4日) news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
461
【告知】10月5日(火)20時から #投票2021 Vol.6「日本の選挙制度 見えないバイアス」を配信します📺 “公平”に見える日本の選挙制度。そこにかかる“自民党有利”とも考えられる“バイアス”を紐解きます。社会を変えるためにわたしたちにどんな選択が可能か?一緒に考えましょう🤔 youtu.be/j-eehWUVJb8
462
入管施設で亡くなったスリランカ人留学生・ウィシュマさんを映したビデオが開示されることになった件で、映像をみた遺族のポールニマさんや代理人らの会見が始まりました。 駒井弁護士「口から栄養をとるのが難しい状況の人に、食べ物を口にいれこもうとする。拷問のようでした」 #JusticeForWishma
463
中野晃一氏「多くの人が、安倍さんが支持を獲得して、自民党は9年間、独占的に議席を獲得してきたと思っている人が多いが、絶対得票率は25%程度。4人に1人程度で、議席をとり続けることができるようになっている」 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 youtube.com/watch?v=j-eehW…
464
中野晃一氏「世襲だと、地盤も鞄も看板も、無税で親から引き継げる。会計責任者も含めて。非常に強固な当選を可能にする制度が、全てではないが、自民党に埋め込まれている」 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 youtube.com/watch?v=j-eehW…
465
町田彩夏「一見すると選挙は非常に公平と錯覚しがち。しかし、選挙のルールをつくるのも議員なので、自分たちが不利になるようにはしない」 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 youtube.com/watch?v=j-eehW…
466
中野晃一氏「野党がだらしない、という声をきくことが多いが、制度的に不均衡なので、これ以上何ができるんだと、かわいそうになるときも」 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 youtube.com/watch?v=j-eehW…
467
ダースレイダー氏「野党がいうべきことは、現状のリアリティーで考えれば、『わたしたちは国会をひらきます!嘘をつきません!公文書を廃棄しません!』くらいでいいんじゃないか」 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 youtube.com/watch?v=j-eehW…
468
配信、無事終わり、およそ1300人の方が同時視聴してくれました! 見逃した方は、公式ウェブサイトから。アーカイブは、全て無料です! 『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6 cl-p.jp/2021/10/04/sen…
469
【告知】きょう夜9時45分から シリーズ企画「 #911から20年」3回目となる特別インタビューは、国際政治・中東研究が専門の高橋和夫氏。なぜ、タリバンやウサマ・ビンラーディンは生まれたのか。アフガニスタンやイラクなど、9.11周縁の歴史を概観し、現在の課題を考えます。 youtu.be/9b2oKGEBenc
470
【告知】10月10日(日)21:00から「このままだと、ウチらの未来がやばい Climate Live を通じて考える気候危機」を配信します📺 世界各地で起きている気候危機💥この“待ったなし”の状況で、私たちにいま何ができるのか?衆院選を前に考えます🌏 #ウチらの声で世界は変えられる youtu.be/UF7DoW-R4eA
471
配信、無事に終わりました! 見逃した方は、ぜひアーカイブで。無料です! Choose TV『このままだと、ウチらの未来がやばい Climate Live を通じて考える気候危機』 cl-p.jp/2021/10/10/cli… #ウチらの声で世界は変えられる
472
[告知]10月11日(月)19:00- 日本ペンクラブ主催のシンポジウム📺米軍の撤退と共に政権が崩壊しタリバンが権力を掌握したアフガニスタン。外国メディアが現地から報道する中で、日本のメディアは、何故それができないのか。現地を取材したジャーナリストらで徹底討論します。youtu.be/Yw3GEeIEEPU
473
「これは、岸田総理の言う”民主主義の危機”にあたりますか?」 11日各党の代表質問が始まりました。予算委員会を開かず岸田総理が14日に衆議院を解散する問題。安倍元総理の118回に及ぶ虚偽答弁や財務省による公文書改ざん問題。「国民の声を聞く」としていた岸田総理はどのように答えたのでしょうか
474
「自民党からは事あるごとに"憲法に緊急事態条項がないからコロナ対策が上手くいかない"と言われた」 13日に行われた代表質問。立憲民主党の森副代表は「参議院予算委員会の小話をさせてください」と質疑を始めました。これまでの政府のコロナ対策のプロセスで何があったのでしょうか。 #投票2021
475
[緊急配信] ✊️WE WANT OUR FUTURE🌍 これまで様々な活動をしてきた市民と議員の皆さんによる、垣根を超えたスピーチ・リレー街宣。#CLP にて配信協力します! 📢未来を選ぶための市民街宣1016 10/16(土)18:00〜20:00 新宿南口バスタ前 ▶︎ youtu.be/jz-XSg9qiVk #未来を選ぼう新宿1016