401
403
中島岳志教授チャート3が展開!
ChooseTV 『こんな政権なら乗れる』
(シリーズ「#投票2021」Vol.2)
youtube.com/watch?v=M7UFjE…
404
渡辺由美子・「目指せ!投票率75%」プロジェクト実行委員「前回衆院選で、一番投票率が高かったのが60代で72%。20代は34%しかなかった。とにかく国民の声が届く政治にするために始めたプロジェクト」
youtube.com/watch?v=M7UFjE…
【目指せ!投票率75%プロジェクト】
mezase75.jp
405
渡辺由美子・「目指せ!投票率75%」プロジェクト実行委員
「次の選挙で、投票率が上げられるかどうかで、国民の声を真摯にきいて政治に向かわせられるかが決まる。投票に行くと言うこと自体が武器になる。」
youtube.com/watch?v=M7UFjE…
406
「議会を召集するかしないかという部分に、体制の絶対主義・専制主義の性質が表れる」
野党4党はコロナ対応を議論する為国会を開くよう求め続けていますが、政府与党は拒否。安倍政権以降繰り返される違憲の運用に憲法学者の石川健治さんは「憲法にとって極めて危険な事態」と指摘します。
#投票2021
407
麻生財務相「コロナはまがりなりにも収束」 菅首相の退陣巡り発言 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
408
409
[告知]9月9日(木)20:00から憲法学者・石川健治さんのインタビュー(17分)を配信します📺野党側がコロナ対策などを審議するため国会の召集を求めているのに対し政府与党は拒否していますが、そこにどんな性質が表れているのか。是非ご覧ください👀 #投票2021
youtu.be/CJrpD5EMd2c
410
「自民党の改憲草案には臨時国会の招集を20日以内と定めていた。ご丁寧にQ&Aにもその理由が書かれていた。自民党は法律の世界にある禁反言(一度約束したことを覆すことができない)のルールに反していると言わざるを得ない」
憲法学者・石川健治さんインタビュー
youtu.be/CJrpD5EMd2c #投票2021
411
[告知]目9月12日(日)20:00~シリーズ #投票2021 の第3弾を配信📺菅政権の一年を振り返りながら第2次安倍政権以降の自民党政治とはどういうものだったのか考えます🧐ぜひ衆院選の投票の際の参考にしてください🗳️
youtu.be/NRB9xgx9upM
412
1500名が同時視聴中です!
石川「憲法23条。学問の自由の背後にある、学問共同体の自治も認める条文だが、人事も自主的に行われなければいけない点を無視している。独立の論理で動いている世界にまで手を突っ込み中身を変えてきた」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
413
倉持「皆保険制度が崩壊している。地域によって受けられる医療が全然違う。このことは法的にどこが責任を負うべきなのか」
石川「大事な決定を行うべきは議会。今は国会も開かれず、ごく限られた知見にて独断で決められている」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM twitter.com/ChooselifePj/s…
414
望月「言っていたことが守られていない。オリパラを開催した事で、結果的に感染者・重傷者が急増し、国民皆保険制度を放り投げたと言っていい。いま現在も自宅療養者は13万5000人を超えている。どこに明かりが見えているのか」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
415
倉持「もうコロナは亡くならない病気になってきている。感染症は早期診断・隔離・治療で治る。その体勢が壊れている。真摯に問題と向き合うことが出来る人をリーダーに選ばないといけない時に来ている」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
416
望月「夏の問題をどう責任を取るのか、変えるために何をするのか、なぜ国会を開かないのか、総裁選候補にも問うていかないといけない」
永井「どんな政権を選ぶのか、決めるのは私たち」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
417
倉持「日本の最も良いものの一つが皆保険制度。何党という話ではなく、人命が失われたことに気づいたリーダーに問題解決へ邁進してほしい」
石川「現在の権力は後ろから忍び寄ってくる。説明責任を果たす政治家・政治を選びたい」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM twitter.com/ChooselifePj/s…
418
本日もご視聴ありがとうございました!秋の総選挙の参考になれば幸いです。ぜひアーカイブもご覧ください📲
「誰が、こんな世の中にしてしまったの?」と嘆く前に、まず“私”がその責任を取る。この国の未来のために #CLP
9/12 シリーズ #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
419
具志堅隆松さん「今日は沖縄南部の土をもってきた。ここに、骨があります」
沖縄県南部の遺骨まじりの土砂を土木建築に使用する計画が持ち上がっている件で、40年、遺骨収集を続けてきた具志堅隆松さんが東京を訪れ、防衛省・外務省・厚労省に対するヒアリングを行なっています。
#沖縄戦を埋めるな
420
具志堅隆松さん「非常にわかりにくいんですが、これが頭蓋骨の一部です。遺骨収集し終わったはずの土なのに、これだけ残ってしまっているんです。南部の土から遺骨を完全に収容することはできないんです」
#沖縄戦を埋めるな
421
具志堅隆松さん「ここが、人が殺された場所であること。骨が染み込んでいること。慰霊する、平和を願う場所にするしかない。それを伝えるためにこの土をもってきました」
#沖縄戦を埋めるな
422
【拡散希望】
厚労省は10月1日から、慰留品等の手がかりがなくても戦没者遺骨を特定するために行うDNA鑑定の対象地域を拡げます。しかし、周知はまだ十分とは言えず、一人でも多くの遺族に伝わるよう拡散を希望致します。
03-3595-2219(厚労省)平日 受付 9::00-18:00
#全ての戦没者遺骨を遺族の元に
423
具志堅隆松さん「遺骨を遺族に返すことは、国の戦死者に対する責任です。遺族の高齢化を考えれば、予算も何も投入して、生きていらっしゃるうちに遺骨をお返しする努力をもっとしないと。間に合わなくなりますよ!本気を出してください、お願いします!」
#全ての戦没者遺骨を遺族の元に
424
[告知]9月19日(日)20:00から「InFact @infact_press
」とのコラボ企画「#投票2021 Vol.4 ファクトチェック 菅政権を振り返る」を配信📺 これから行われる衆院選を前に、菅政権がそれぞれの政策においてどう発言していたのか、チェックします👀👀👀
youtu.be/1bsCK8nPTJs
425
米軍普天間のPFAS汚染水、防衛省が引き取り焼却へ。費用は約9200万円。税金で。
米海兵隊は先月、「独自の処理方法」でPFASを低減したとして公共下水道へ6万4000リットル、ドラム缶320本分を流していた。
(琉球新報、17日)
ryukyushimpo.jp/news/entry-139…