201
202
中谷元(自民党)「検察庁法改正案、特に延長できるという点について1月31日に黒川さんが定年延長になった時にあれっと思った。突然、閣議決定で決まった。検察庁は、準司法官、社会正義のための官庁。検察に対する信頼を失ってしまうのではないか。」#揺れる検察庁法改正案 youtu.be/8Tmhx6InVDQ
203
本日16時から緊急記者会見💥今国会で見送りか?各党幹部に聞く、#揺れる検察庁法改正案
司会は津田大介。中谷元(自民)、枝野幸男(立憲)、玉木雄一郎(国民)、志位和夫(共産)、福島みずほ(社民)の出演が決まっています!他党はオファー中です。youtu.be/8Tmhx6InVDQ
204
望月衣塑子「安保法制以降の国会は、答えたくないことには答えないという開き直りの中で説明責任を果たさないでも、数があれば済むという強引な形だった。長期政権で官僚の萎縮、忖度が横行して黒を白と言わなければいけない空気が蔓延した。」#安倍政権とはなんだったのか youtu.be/xWbn-IWT42I
205
本日19時生配信💥#誰のためのコロナ予算?持続化給付金委託、10兆円予備費の行方を徹底討論。
[第1部]古賀茂明(元経産官僚) 川内博史(衆議院議員) 桐山純平(東京新聞)[第2部]福山哲郎(立憲) 原口一博(国民) 小池晃(共産) 福島瑞穂(社民) 足立康史(維新)[司会]津田大介
youtu.be/yjFbWHwvAOI
206
終わったように見えますが、暫時休憩をしていて、与党は着席しています。強行に採決する可能性があります。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
【国会中継】衆院内閣委員会 森法相が出席し検察定年法案の質疑(2020年5月15日) youtu.be/B8-ALi3nyT4
208
Choose Life Projectで2月9日(火)20時から配信を予定していた「Don’t Be Silent #変わる男たち」について、今回の企画に込めた思いや経緯をまとめた文章を公開します。
「Don’t Be Silent #変わる男たち」の仕切り直しと再考に関して|Choose Life Project
note.com/chooselife_p/n…
209
戦後75年。先代から受け継がれてきたバトン(一票)をいま投じてきました。 #東京都知事選挙 #都知事選を史上最高の投票率にしよう
210
伊藤詩織×石川優実「傷つける方がSNSをやめればいい。私たちから取り上げるな」 | かがみよかがみ #誹謗中傷にできることは mirror.asahi.com/article/134310…
211
🗳『衆院選2021「選挙に行こう」プロジェクト』第6弾!
「自分の一票を託す」
政治アイドル・町田彩夏さんからのメッセージです!
#投票2021
212
せやろがい「もし宇都宮さんが都知事だったら」
宇都宮「開会式には出ない。ボイコットする。世界ランク1位の選手がでれないという事態にもなっていてフェアな大会ではない。世界中からも歓迎されないオリンピックになっている。中止にするため、各所を説得する。コロナ禍で問題があぶり出された」 twitter.com/ChooselifePj/s…
213
🗳️『衆院選2021「選挙に行こう」プロジェクト』🗳️
「投票は、政治にものを言う権利を得る行為」
第四弾はキャスター・ジャーナリストの安藤優子さんからのメッセージです #投票2021
214
【告知】7月11日20時〜配信💥自由、自治。そして民主主義とは何か。いま、私たちに何ができるのか。「香港国家安全維持法」をめぐり香港、台湾、沖縄にルーツを持つ若者が考えます!#StandWithHongKong
[司会] 安田菜津紀 [登壇] 阿古智子 / 伯川星矢 / 小松俊 / 元山仁士郎 youtu.be/pFQE3hD-0pI
215
足立康史「内閣が閣議で決めるというのは、統治機構の観点から、間違っていることことではない。」
枝野幸男「勝手に何度もできるのなら、国会で政府への質疑が意味なくなります。合理的な説明もないまま、勝手に決める権限は内閣にありません。」
youtu.be/hcm5E9J_3xQ
216
「原発停止中も劣化は進む。なのに、止めていた期間を(稼働期限に)上乗せできる合理的な理由を説明してといってるんです」(辻元清美・参院議員)
最大でも60年だった原発の稼働期限を延ばす方針を示した岸田政権。規制委員会の見解との”矛盾”をつかれた総理は"安全が大前提"との回答に終始しました。
217
「声をあげようとすると、自分勝手だとつぶそうとする人がいる。自分たちは我慢しているのに、と。しかし、本来は我慢しなくてもいいはずで、日頃から言いたいことを言える社会だったら、そういう抑圧も軽くなる。もっとものを言いやすくなる」(上西充子さん) twitter.com/ChooselifePj/s…
218
”赤木ファイル”の存否「コメントは差し控える」
改ざんをめぐって何があったのか。赤木雅子さんは17日の裁判で夫が残したというファイルの提出を国側に命じるよう求めました。ファイルについて15日麻生大臣はこう答弁しています。
雅子さんのロングインタビューはこちらです。youtu.be/GgWWjLT7vTg
219
220
清水勇男さん(元最高検検事)のインタビュー映像を本日の22:00から配信することにしました。詳細はまたツイートします! twitter.com/ChooselifePj/s…
221
【告知】9月28日(火)19:00から「映画『#MINAMATA』責任とは何か?」を配信📺 写真家のユージン・スミス氏が伝えようとした水俣病問題。その被害に苦しみながら、いまだ水俣病として認められていない方々が多くいます。国や企業が果たすべき責任について考えます👀👀👀
youtu.be/O4tOHxU1mK4
222
倉持仁医師「政府は、五輪をやってもコントロールできるといって開催した。しかし今、病気の人を見殺しにするような状況が生まれている。閉会して、国民はようやくこの事態に気づき始める。3、4波の時は現場の声が届いていたが今は五輪で声が届かなくなった」
youtu.be/LLPi-jKWXqU
#Tokyo2020
223
靖国周辺でハンスト 具志堅さん 戦没者遺族に訴え okinawatimes.co.jp/articles/-/804… @theokinawatimesより
224
「どうしても必要な場合は当然検討」
補償なき自粛、支給が遅れる持続化給付金。コロナ禍で多くの人が困難な状況を強いられるなか、安倍総理がこの日言及したのは、罰則付きの外出制限や営業停止について。法整備は「慎重に考える必要がある」としつつも…。#国会ウオッチング #国会延長を求めます
225
【動画】「娘は動物ではない」と涙…入管収容で死亡したスリランカ女性の遺族、警察の捜査求める:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/98651