251
今日の国会を見る限り、政府与党は予定通り5月15日金曜日にも衆院を通過させる方針のようです。
#検察庁法改正案に抗議します
252
米軍と自衛隊の”辺野古基地・共同使用”
「計画図はあった」
米軍の新基地建設が進む辺野古——
自衛隊も使用することを米軍と陸自トップの極秘合意として沖縄タイムス等が報じました。
国会でも追及が続き、計画を事実上認めた岸防衛相。
恒久使用、文民統制等々、様々な問題が…
詳しくは後日企画で🧐
253
収容中のウィシュマさんを映した295時間分の映像のうち、国側から開示されているのは約5時間分のみで、今回公開されたのはそこから更に5分を抜粋したものです。6月には法廷で5時間の映像が流されることになっています。
編集というのならば、すべての映像を公開すべきではないでしょうか。 twitter.com/kyodo_official…
254
「ウィシュマさん 施設内映像を全面開示へ」
裁判所が「証拠保全」を認める決定を出したことがわかった。ビデオは今後、裁判を通して全面開示される見通し(TBS NEWS,4日) news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
255
256
『目の前の経済的利益のために、先人が100年かけて守り育ててきた貴重な神宮の樹々を犠牲にすべきではありません』(坂本龍一)
神宮外苑の樹木伐採に反対する集会で、参加者はのべ約6000人。本日限りの配信、もう少しの時間視聴可能です。
youtube.com/live/zQ7OLrIZm…
#神宮外苑の樹木伐採に反対します
257
緊急配信決定📢本日16:00から
なぜいま、わたしたちは声をあげるのか? #検察庁法改正案に抗議します をテーマに沢山のゲストをお呼びします!
亀石倫子弁護士@MichikoKameishi せやろがいおじさん @emorikousuke 古舘寛治 @Mkandhi091 など決まってきています。まだオファー中!ご期待ください。
258
「“怒り”がずっと継続しているから映画を作っている」映画監督・豊田利晃@toyodatoshiaki
コロナ禍で製作された映画「#破壊の日」@Hakai_no_hi が7月24日に公開されます。「不要不急」の活動自粛が促される中、なぜ映画製作に踏み切ったのか?表現とは何か?聞きました。 #コロナ時代を生きるために
259
[告知]目9月12日(日)20:00~シリーズ #投票2021 の第3弾を配信📺菅政権の一年を振り返りながら第2次安倍政権以降の自民党政治とはどういうものだったのか考えます🧐ぜひ衆院選の投票の際の参考にしてください🗳️
youtu.be/NRB9xgx9upM
260
261
山添拓「黒川人事は法律ではできない人事だった。その後、解釈変更だったと誤魔化した。違法な解釈変更を取り繕うために法律を変えてしまう。」
#CLP検察庁法改正案
#検察庁法改正案に抗議します
youtube.com/watch?v=z7JO9Ot
262
2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」
フリーランス、小規模事業者から中止の声が高まっています。
この制度の何が問題なのか、7分の動画で解説します!
ナレーション:岡本麻弥さん @VOICTION
監修:平石共子税理士 @taxlawyer2022
本編🔻
youtu.be/Ues04i-AUTI
#STOPインボイス
263
【🗳️選挙企画のお知らせ🗳️】
衆議院選挙を間近に控え、CLPでは #投票2021 と題して投票率アップと投票の判断材料を提供するための企画を配信していく予定です🙌 そのうちの一つが、政府や国会議員の発言等のファクトチェック番組です。「InFact」とのコラボ企画になります。詳細は後日お伝えします!
264
6月5日オンラインシンポジウム💥メディアは何のためにあるのか?いま「記者会見」のあり方を問う(主催:新聞労連) #メディアとは
出演:南彰 / 江川紹子 / 畠山理仁 / 立岩陽一郎 / 小島慶子 / 日比野敏陽 youtu.be/5zvJC-5VQMs
265
あんのまり「医療現場がひっ迫し、多くの方が自宅でなくなった。現場ではさまざまな苦しさがあった。そんななかで、オリンピックのボランティアの要請があり、心が砕けた。待遇も環境も見直されることがなく、現場を離れる方も多かった。」#未来を選ぼう新宿1016
266
「入管は事実を突き付けられてもごまかそうとする」(仁比聡平議員・共産)
国会で入管が「ない」と説明してきた「”送還忌避者”の削減ノルマ」が新たに見つかりました。内部文書を手に入れた仁比議員が虚偽答弁だとして入管を問い質すと、追及を受けた入管担当者は……
#入管法改悪反対
267
「静かなマスク会食を」と述べた菅総理。記者の「総理、Go To トラベルの見直しはしないのでしょうか」との質問には答えませんでした。首相官邸のホームページにあがっている動画にはその部分は含まれていません。 twitter.com/tbs_news/statu…
268
映画『妖怪の孫』上映会が開催されました。
A級戦犯となりながら首相の座にまで上り詰めた”昭和の妖怪”岸信介その孫・安倍晋三に多角的に斬り込んだドキュメンタリー。
なぜ、”安倍政治”は行われたか。そして、なぜ今も続くのか。
▶︎3月17日(金)より新宿ピカデリー他全国公開
#妖怪の孫
269
金平茂紀「本来、私たちはあちら(ミャンマー)にいなければいけない。それができていない。していない」
現在、ミャンマーで拘束されているジャーナリスト北角裕樹さんの釈放を求める会見が行われています。TBS「報道特集」の金平氏は現在のメディア状況について自省的に語った。
#StandWithMyanmar
270
元最高検検事、清水勇男さんへのロングインタビューです。アーカイブを公開したので、ご覧ください!
【インタビュー】ロッキード捜査の清水勇男元最高検検事に聞く。なぜ検察庁法改正案に反対の声をあげたのか? youtu.be/x-qtZmWrjEg @YouTubeさんから
271
戦前に「学問」と国家の間でなにがあったのか。その介入の歴史について、石川健治さんの話が続いています📕
10月6日 学問の自由とは何か #日本学術会議への人事介入に抗議する youtu.be/hTkB13gI9vM
272
現在、自民党・法務部会で、今国会に提出する予定の入管法改正案が審議されています。
承認されれば、閣議決定、法案提出の流れが出来てしまうため、急遽、学生らが自民党本部前に集まり、反対の声をあげています。
#入管法改悪反対
273
後藤(立憲)「国会議員の通話やメールや位置情報の情報収集をやっていませんよね?」
菅首相「適法のものについては適切に情報収集している」
後藤「やっているんですか!?」(衆院内閣委3月31日)
#デジタル法案
現在配信中!!
youtube.com/watch?v=GPtLGU…
274
この後17:00から💥野党国対委員長 #検察庁法改正案に関する緊急記者会見
✔︎出演:安住淳(立憲)原口一博(国民)穀田恵二(共産)吉川元(社民)
✔︎司会:津田大介@tsuda
✔︎配信:youtu.be/2RgiIGWh-fE
※残念ながら自民、公明、維新はご都合がつきませんでした。
275
大串博志「11本の法案をひとまとめにした安保法制もそうだったが、束ね法案は安倍内閣が始めて、色んな法案の中でこの手法を使ってきた。これは民主主義を破壊する安倍政権の大きな罪。」
#CLP検察庁法改正案
#検察庁法改正案に抗議します
youtu.be/z7JO9OtNmjc