Choose Life Project(@ChooselifePj)さんの人気ツイート(いいね順)

151
青木理氏「ここにいるのは皆、孤高のジャーナリスト。北角さんは絶望の中にいるかも知れない。こういうときは、群れるしかないのかも知れない」
152
【告知】10月25日(月)21:30- 岸田体制の発足からひと月足らずで迎える衆院選💥前回の選挙から4年、自民が掲げた「公約2017」は、一体どこまで実現できたのでしょうか?検証します👀👀👀 🗳️ #投票2021 vol.10 🗳️ youtu.be/IGhF3UP-FZ0
153
「当事者の知らないところで情報が利活用される」 個人情報保護のルールを変えるデジタル法案。参院の審議では、国を相手取った訴訟の原告の情報が、「利活用」のため外部に提供されようとしていた問題のほか、国立大学の授業料免除者リストも提供対象になっていることが明らかに…。#デジタル法案
154
7月5日(日)は、#東京都知事選 の投票日!現在、期日前&不在者投票が始まっています✍️ 俳優の豊原功補@HeadRockinc1さんからのメッセージです。 「もし何もせずに誤った方向に導かれたとしても後戻りはできません。すべて自分たちの日々に返ってきます」
155
Choose Life Projectで2月9日(火)20時から配信を予定していた「Don’t Be Silent #変わる男たち」ですが、メンバー内で検討を重ねた結果、企画を仕切り直し、再考することといたしました。18時までに、今回の企画に込めた思いや経緯をまとめた文章をSNSで共有させていただきます。
156
枝野(立憲)「わたしたちは結党の時から「あなたの力が必要です」と言ってきた。今回、諦めないでおかしいことをおかしいと声をあげていただければ、国会の中以外でも政治が動くということを皆さんに知っていただいた。本当にありがとうございます。」#揺れる検察庁法改正案 youtu.be/8Tmhx6InVDQ
157
告知&拡散にご協力お願いします!!! 6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会 youtu.be/8SiD2nenVsI
158
菅首相「推薦前の調整が働かず...」 日本学術会議の会員候補6人が任命拒否された問題。菅首相はこれまで「総合的」「俯瞰的」「多様性の問題」などと述べてきましたが、今回新たに飛び出した理由は。 #国会ウオッチング
159
明日、香港についての緊急の番組を行います!!#StandWithHongKong
160
「記憶はないと言え」 総務省で相次ぎ発覚した違法な接待。野党4党が提出した武田総務大臣に対する不信任決議案は衆院本会議で与党などの反対多数により否決されました。「行政は歪められていない」としていた武田大臣。どういう答弁姿勢だったのか、改めて振り返ります。 #総務省接待問題
161
発効まであと1カ国です! twitter.com/hibakusha_1945…
162
[告知]5月16日(日)20:00-名古屋入管で亡くなり本日葬儀が執り行われたウィシュマさんの妹さん2人へのインタビューを公開配信します。点滴を受けられずに亡くなった姉への思い、ビデオ映像の開示を法務省や与党が拒否していることについて伺いました。 #入管法改正案 youtu.be/ojSh3b7xMew
163
志位和夫 日本共産党委員長 @shiikazuo 「検察官は一般の公務員と違う。人の罪を問い、起訴ができる。裁量の余地、特別な権限が与えられている。だからこそ、政治的な独立性・中立性を守らないといけない。三権分立を脅かす。」 #検察庁法改正案に関する緊急記者会見 youtu.be/hcm5E9J_3xQ
164
全国の税理士を中心に、インボイス制度の中止を求める集会が開かれています。 来年10月に導入予定のインボイス制度="狙い撃ち消費増税"。反対する国会議員もかけつけました。 山添拓(共産)「インボイスの先には、欧州のような複数税率の導入、そして将来には大増税がある」 #STOPインボイス
165
永井玲衣「私たちは政治的な話に慣れていないと言われるが、それは実は政治の話に傷ついているからではないか。政治の話で間違えることを危惧し、話さないことが普通になっている。問うということは、普通をうち壊す。問いのもとにつどい、一緒に助け合う社会を選びたい。」#未来を選ぼう新宿1016
166
これまでサービスデザイン推進協議会が経済産業省から受託した全14事業です。#誰のためのコロナ予算 youtu.be/yjFbWHwvAOI
167
「一人も感染者を出さないように努力しているのに」 シリーズ「コロナ禍の五輪開催を考える」。観戦動員中止を求める署名を呼びかけた保護者のメッセージです。開催されれば多くの児童生徒が学校ごとに観戦する予定となっていますが、移動や観戦中のリスクは?危機感を伺いました。 #Tokyo2020
168
ラジオ・フランス「パラ選手らが感染したら入院できない可能性」 首相「安心して参加してもらえるよう感染対策に万全を尽くし医療体制を整備している」 東京新聞「国民の命を守れなかった責任を取るつもりは」 首相「(言及なし)」 (東京新聞27日)tokyo-np.co.jp/article/127269
169
インボイス制度は、”小さな稼ぎ手”への増税であり、ひいては私たちの生活を壊していくことにつながると懸念されています。コメディアンの清水宏さんは、制度を格闘技に例えてこう表現します。 『インボイスは何を狙っているか?』#STOPインボイス 配信本編はこちら▶️youtu.be/x8NF2FNWmy0
170
[告知]8月7日(土)21:00から「コロナ禍の五輪開催を考えるVol.7」を配信📺新型コロナの感染は東京を中心に全国で急拡大しています。そのなかで政府が打ち出した「入院制限」は何を引き起こすのか。日々コロナ患者と向き合う医療現場からの指摘を伺います🧐youtu.be/LLPi-jKWXqU
171
2年前、廃案に追い込まれた入管法改正案が、原型を留めたまま国会に再提出される方針である事がわかりました。これを受け、ウィシュマさんの遺族を支援してきた弁護士が緊急記者会見を行なっています。 #入管法改悪に再反対する
172
仁比「れいわの木村英子議員の言葉に今日涙した。『密室の中で虐待された人は、その外には声が届かない。それは私たちも同じ』との言葉。政党間をこえ、市民の思いで形になったのが野党対案。その力で希望を切り拓いていく」 5/18 入管法政府案は何を殺すか #入管法改悪反対 youtube.com/live/xA11c1KXa…
173
[告知] #慰霊の日 6月23日(水) 19:30- 沖縄南部では遺骨眠る土が基地建設のため採取される計画が…北部では放射性物質を含むゴミが放置され指摘した住民が調査される。これが今沖縄で起きている事です。私たちは追悼の地平に立てているのか。慰霊の日に、ともに考えます。 youtu.be/OwhcNO1RE1c
174
連続生中継、8日目で法案の方が倒れました(私たちはギリギリ生きています)。 #ChooseLifeProject 。ChooseLifeProject をよろしくお願いします。 チャンネル登録よろしくお願いします ▶︎youtube.com/channel/UCmNMn… twitter.com/ChooselifePj/s…
175
入管法に反対するデモが始まりました。 東京は、上野公園から約1.5kmの道をコールしながら進んでいきます。 現時点で、今年、最大のデモとなりそうです。 #0223入管法改悪反対全国一斉アクション #入管法改悪法案を廃案に #仮放免者に在留資格を #JusticeForWishma