676
677
「自民党の改憲草案には臨時国会の招集を20日以内と定めていた。ご丁寧にQ&Aにもその理由が書かれていた。自民党は法律の世界にある禁反言(一度約束したことを覆すことができない)のルールに反していると言わざるを得ない」
憲法学者・石川健治さんインタビュー
youtu.be/CJrpD5EMd2c #投票2021
678
【調査報告書の公表に関するお知らせ】
2022年1月5日に抗議文を受け取り、公党から資金提供を受けていた件に関して、外部専門家に調査を依頼しました。調査報告書を受領しましたので、下記のとおり公表と今後の対応等についてお知らせいたします。
cl-p.jp/2022/07/28/clp…
679
680
入管が委託した警備員「ふざけてヘッドロックした」
被害者は、首の捻挫で全治二週間。
(毎日新聞)
mainichi.jp/articles/20210…
681
[10/20 配信ダイジェスト]
基地建設に反対するのは生活を守りたいから(上野郁子さん)
日本のお金で辺野古は作らされている(沖国大・前泊博盛教授)
娘の保育園に落下物。頭が真白になり体が震え涙が止まらなかった(与那城千恵美さん)
『なぜ”私たち”は座り込むのか』より▶️cl-p.jp/2022/10/19/oki…
682
米軍普天間のPFAS汚染水、防衛省が引き取り焼却へ。費用は約9200万円。税金で。
米海兵隊は先月、「独自の処理方法」でPFASを低減したとして公共下水道へ6万4000リットル、ドラム缶320本分を流していた。
(琉球新報、17日)
ryukyushimpo.jp/news/entry-139…
683
ウィシュマさんのご遺族・ワヨミさん「ビデオを観ることが、今後より多くの命を助けることにつながると思います」
ウィシュマさん死亡事件
入管庁「最終報告」は何が問題か #JusticeForWishma
youtu.be/JuP4WLJA0Kc
684
無事に配信が終わりました!
見逃した方は、アーカイブをチェック、無料です!
『なぜファクトチェックは必要なのか?』
#投票2021 Vol.7
cl-p.jp/2021/10/17/fac…
685
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.7 #投票2021
686
会場で配布された、インボイス中止を求めるチラシ。裏には、秀逸なインボイス川柳が。
その先に 待ち受けるのは 大増税
番号を 貰えば納税 事務負担
外注さんと ぎすぎすするのホント嫌
#STOPインボイス
687
本日20:00からの「#投票2021 Vol.5 映画『コレクティブ-国家の嘘』から考えるデモクラシー」配信を前に、映画の予告編動画です🎬
【番組配信はこちら】▼
youtu.be/mSY0kcOoGqc
688
[告知]10月11日(月)19:00- 日本ペンクラブ主催のシンポジウム📺米軍の撤退と共に政権が崩壊しタリバンが権力を掌握したアフガニスタン。外国メディアが現地から報道する中で、日本のメディアは、何故それができないのか。現地を取材したジャーナリストらで徹底討論します。youtu.be/Yw3GEeIEEPU
689
チャ「びっくりする。齋藤大臣から『ウィシュマさんの気持ちを考えると』という発言もあったが、最初から『病院に行きたい』との望みを聞いていたらこんな事になっていない。自分達の都合いいように言っている。怒りしかない」
4/14 この国に尊厳はあるか? #入管法改悪反対 youtube.com/live/gzbI3RCnr…
690
望月衣塑子さん「いま自分が大切にしたい価値観や政策に一番近い議員や政党をしっかり考えて投票してほしい」
#投票2021 Vol.10「安倍・菅政権与党の通信簿 -自民2017公約は守られたか-」
youtu.be/IGhF3UP-FZ0
691
本日もご視聴ありがとうございました!秋の総選挙の参考になれば幸いです。ぜひアーカイブもご覧ください📲
「誰が、こんな世の中にしてしまったの?」と嘆く前に、まず“私”がその責任を取る。この国の未来のために #CLP
9/12 シリーズ #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
692
中野晃一氏「野党がだらしない、という声をきくことが多いが、制度的に不均衡なので、これ以上何ができるんだと、かわいそうになるときも」
『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6
youtube.com/watch?v=j-eehW…
693
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.4 #投票2021
694
1500名が同時視聴中です!
石川「憲法23条。学問の自由の背後にある、学問共同体の自治も認める条文だが、人事も自主的に行われなければいけない点を無視している。独立の論理で動いている世界にまで手を突っ込み中身を変えてきた」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
695
696
福山哲郎「窮屈な世の中じゃなくて、自分らしく、政治に信頼を持って生きていける日本を作りたいと思っている。みんなに信頼してもらえる政治を。選んでいただける選挙になった。みなさんが未来を選択する、可能性のある選挙がはじまる。みなさんに選択していただきたい。」#未来を選ぼう新宿1016
697
「風評被害ではなく実害。死なないし体調も悪くならないけど、めっちゃ薄い“毒”が入ったリンゴと普通のリンゴどっち買いますか?」(福島県・相馬市の旅館業経営者/2020年11月のインタビュー)
福島第一原発の「処理水」 今年春から夏頃に海洋放出へ 政府 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/273…
698
おはようございます。
本日19:30より動画配信を行います。
[告知] 9月30日(金) 19:30-「CLP活動再開のご報告と今後の対応について」CLP共同代表の佐治洋・工藤剛史による報告です。
youtube.com/watch?v=JETvG1…
699
せやろがいおじさん「選挙、投票は、少し語弊があるが、すごいエンターテイメントだと思う。応援している候補者がどうなるか。はらはらどきどき!フェスです、もはや」
「選挙に行こう!」プロジェクトFINAL!
youtu.be/kNfhIPrEa_g
#投票2021
700
【告知】きょう夜9時45分から シリーズ企画「 #911から20年」3回目となる特別インタビューは、国際政治・中東研究が専門の高橋和夫氏。なぜ、タリバンやウサマ・ビンラーディンは生まれたのか。アフガニスタンやイラクなど、9.11周縁の歴史を概観し、現在の課題を考えます。
youtu.be/9b2oKGEBenc