351
「Choose Life Projectのあり方に対する抗議」へのご説明
cl-p.jp/whatsnew/clpar…
352
【本日12時START💥】#揺れる検察庁法改正案 とはなんだったのか?立憲主義と民主主義のために、いまできること。
津田大介(司会) 郷原信郎(弁護士・元検察官) 山尾志桜里(衆議院議員) 中野晃一(政治学者) 伊藤惇夫(政治評論家) 米倉洋子(弁護士・「桜」で総理を刑事告発) youtu.be/2PwWO0KaJrU
353
「普段から社会で見過ごされてきた人たちの声は、非常時により聞こえづらくなる。その声を取りこぼすことなく届けたい」
今問われているのは、政権の姿勢だけではなく、メディアのあり方。現場記者たちの声です。(#ChooseTV 第2部より📺)
「質問があります」 #コロナ時代のメディア
354
[告知]2/27(土)20時 #SaveOurSpace との共同企画。「音楽の現場、もう限界です」イベント等の開催自粛要請から一年。今まさに必要な支援策を考えていきます #失くすわけにはいかない
[出演]小島慶子(司会)/曽我部恵一/ダースレイダー/浅沼優子/安藤裕/吉良よし子/入江伸子ほか youtu.be/vR1_IlBxXVA
355
自民党・法務部会で審議されていた入管法改正案が了承されました。来月にも国会に提出されますが、学生団体の長谷川さんは2年前同様、廃案に持ち込もうと呼びかけています。
「難民の強制送還、外国人差別。これに反対するのに専門家である必要はない。集まろう。絶対に止められる」
#入管法改悪反対
356
「インターネット番組」=Choose Life Projectでの中谷元議員(自民)の発言が掲載されています🎥
自民・中谷氏「許されない答弁、国民の理解得られない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5L… #検察庁法改正案
357
望月「言っていたことが守られていない。オリパラを開催した事で、結果的に感染者・重傷者が急増し、国民皆保険制度を放り投げたと言っていい。いま現在も自宅療養者は13万5000人を超えている。どこに明かりが見えているのか」
9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
358
「小国スリランカだからこの対応か」死亡女性の遺族怒り 入管施設内の監視カメラ、法相「公開しない」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/105488
359
[告知]今夜20時半〜は、桜を見る会疑惑の緊急番組🌸安倍前総理は、どう責任をとるのでしょうか?#安倍前総理の説明責任
[出演]津田大介(司会) / 今井雅人(立憲) / 黒岩宇洋(立憲) /原口一博(立憲) / 田村智子(共産) / 宮本徹(共産) / 福島瑞穂(社民) / 伊藤惇夫(政治評論家) youtu.be/uf0dJERVcPo
360
[告知] 12月3日(木)20時からの配信ではコロナ禍で逼迫している医療現場を考えます。私たちに何ができるでしょうか。 #赤字の病院を救って
[出演] 安田菜津紀(司会) / 室生暁(SaveMedSaveLives代表) / 倉持仁(インターパーク倉持呼吸器内科・院長/ 伊藤淳(感染管理認定看護師) youtu.be/GCDnc7OcjF4
361
昨日放送した #D2021 とのコラボ企画「水は誰のものか」について、noteに感想をまとめてくださった方がいました。ありがとうございます!こういう感想は本当に嬉しいです😊
『民営化=私営化』 だったのか!|たつ #note note.com/snjkfltr/n/n37… #ChooseLifeProject
362
【判決ウオッチング】
「理不尽さが逆に考えるきっかけを作っている」
沖縄・石垣市で陸自配備計画が進んでいます。
住民の意思が問われないまま工事は進み、地元の若者らが賛否を問う住民投票を求めています。集めた署名は有権者の約4割。しかし市議会は否決、那覇地裁も8月27日、訴えを退けました
363
上西充子「安倍政権の口調をそのままメディアが報じてしまっていた。今になって実情が見えてきた。今日の記者会見でも現実に向き合わない、批判に向き合わない姿勢を最後まで貫いた。次の人は自民党を変えなきゃいけないと言えるかが重要」#安倍政権とはなんだったのか youtu.be/xWbn-IWT42I
364
[緊急告知]3月27日(土)正午からミャンマーに関する緊急配信を行います。国軍によって子どもや学生を含む200人超の市民が死傷。拘束者は数千人に及ぶというミャンマー。抗議の声を中継しながら今何が起きているのか、私たちに何ができるのか?考えます。#StandWithMyanmar
youtu.be/8owMkO2wa34
365
開始から半日で、目標の4分の3にあたる600万円を超えるご支援を頂くことができました!心からお礼申し上げます。そして、添えられた皆さまのメッセージに励まされています😭微力ながら精一杯頑張ります🙌引き続きよろしくお願いします!!
camp-fire.jp/projects/view/…
366
米軍「抗議を受ける案件ではない。意見交換なら受け付ける」
有機フッ素化合物(PFAS)汚染水を独自処理し公共下水道に流した在沖縄米海兵隊の回答(琉球新報)
ryukyushimpo.jp/news/entry-138…
367
368
ダースレイダー「意思決定のプロセスや選択の理由などを全部共有していれば、自分の考えと違う決定でも受け入れることができる。今の政権はそれができていない。何のために誰が決めたのか、いつ決めたのか、根拠が何なのか、全部見せていない。」youtu.be/kuUFGHp2QWg #わたしたちが声をあげた理由
369
菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/120085
370
安田菜津紀「ウィシュマさんのご遺族から『人間を人間として扱って欲しい』ということを言わせてしまっている、この日本社会そのものが問われている」
ウィシュマさん死亡事件
入管庁「最終報告」は何が問題か #JusticeForWishma
youtu.be/JuP4WLJA0Kc
371
「差別を解消する法律 命を救う法律が必要」
LGBT法案をめぐり、「差別は許されない」との文言に反対意見が噴出した自民党。結局、「会期末までに審議日程の確保が難しい」と国会への提出を見送りました。しかし「日程は確保できる」と指摘されています。
#今国会でLGBT新法の制定を求めます
372
[告知]3月11日(木)20:00から「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」とのコラボ企画を配信します。原発事故から10年、わたしたちは何を学び、選択してきたのか?「エネルギーの未来を決めるのは誰なのか?」と題して、一緒に考えたいと思います。#あれから10年
cl-p.jp/2021/03/09/10y…
373
倉持仁医師「政府には、いま、血を流している人をみろと。そして今必要なものを出せ。強い自粛をしないと、大事な人を失くす。皆様には強力な自粛をお願いします。」
youtu.be/LLPi-jKWXqU
#Tokyo2020
374
明日(今日!)15:30から生配信💥
ネットが政治を変えるとき。なぜわたしたちは声をあげたのか?#検察庁法改正案に抗議します から #検察庁法改正案を廃案に へ
津田大介さん(司会)、亀石倫子さん(弁護士)、ハッシュタグ発案の笛美さん(会社員)の出演が決まっています!!!
375
【📺国会ウオッチング👀】#緊急事態宣言 を発令した安倍総理。”新型コロナ”対策に失敗した時の対応を問われると…
Choose Life Projectでは、明日以降「#コロナ時代を生きるために」と題し、各界の言葉を届けます。
初回は西谷修さん(フランス哲学)「この政権は緊急事態宣言の資格がない」