326
327
【告知】9月21日(火)21:00-スリランカ人留学生ウィシュマさんが入管施設内で死亡した事件について、入管庁が公表した「最終報告」を検証します。ウィシュマさんはなぜ亡くなったのか、この報告書には多くの疑問が残されたままです。
#JusticeForWishma
youtu.be/JuP4WLJA0Kc
328
自民党・法務部会で審議されていた入管法改正案は、承認が来週に持ち越されました。
承認されてしまうと、閣議決定、国会提出、委員会審議という流れになりますが、学生たちの昨日の緊急抗議は、その最初の”入り口”の所で行われた形です。
抗議は、今週末以降も続くということです。
#入管法改悪反対
329
後半も豪華メンバーでお届けします!亀石倫子(弁護士)、郷原信郎(弁護士・元検察官)、市川寛(弁護士・元検察官)、安原浩(元・広島高等裁判所岡山支部裁判長)
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 司法関係者からもあがるこの声に、政治はどう答えるのか? youtu.be/QqRCRDXkxJk
330
331
[緊急告知] 本日23日(水)21:00〜昨日に続き「桜を見る会」疑惑を取り上げます🌸安倍前総理に説明責任を果たしてもらうために何ができるか?#安倍前総理の説明責任
[出演] 津田大介(司会)/ 安住淳(立憲)/福山哲郎(立憲)/小池晃(共産)/福島みずほ(社民)/上西充子(法政大教授)
youtu.be/lyR0QywGbeg
332
“私たち”の選択の結果が出ました。
今日からまた来年7月の参院選までは「熟議」する時間になります。
対話し、議論し、おかしいことには声をあげる。
そうした日々の積み重ねをこれからも大切にしていきたいと思います。
「投票率55.93% 戦後3番目の低さ」
news.yahoo.co.jp/pickup/6408555
333
[告知] 7月31日(金)21:00-22:30💥#難民鎖国ニッポン
庇護を求めて日本にやって来た外国人に対し、日本はこれまでどう対応してきたのか。難民認定率0.4%の日本が今すべきこと、そして私たちにできることは?当事者のクルド人を特別ゲストに迎え、入管問題についても考えます。youtu.be/jKOdSA2X_6g
334
政府が「入管難民法改正案」を閣議決定しました。
難民申請者を強制送還できる内容が盛りこまれています。これは国際ルール「ノン・ルフールマン原則」に反する可能性があります。CLPでは近く改正案の検証企画を配信します。
参考『難民認定率0.4%の日本が今すべきこと』
youtube.com/watch?v=jKOdSA…
335
質問募集💥7月5日は、#東京都知事選。わたしの一票、誰に入れる?あなたの聞きたいことを、都知事候補に4人に聞くチャンスです。質問を事前に募集します! #都知事選候補討論会 をつけてツイートしてください📲
336
9月8日(火)20時〜🗳️政治は誰のためにあるのか?新党代表選候補者をゲストに、徹底質問します。自民党政権に対抗できるの?政策は?本当に #政権交代できますか?
[出演] 泉健太 / 枝野幸男 / みたらし加奈 / たかまつなな / せやろがいおじさん [司会] 津田大介 / 疋田万理
youtu.be/OJuVftAzDRA
337
#CLP の配信で、2回に渡って「 #土地規制法案 」について解説して頂いた馬奈木厳太郎@IzutaroManagi さんの論考です。
『論座』(6月15日) webronza.asahi.com/politics/artic…
338
山崎「政府が言ったことをそのまま流している。中止の選択肢がある事を隠している」
鮫島「安倍さん菅さんによるメディア支配が完成してしまった」
小島「検証し、変えていかないといけない」
7/27 コロナ禍の五輪開催を考えるVol.6 メディアの役割とは何なのか?#Tokyo2020 youtu.be/3tmsxcRsZGU
339
5万3000人が同時視聴という見たことない数字に。この流れで、強行に採決までいってしまうのかどうか、大注目です。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
【国会中継】衆院内閣委員会 森法相が出席し検察定年法案の質疑(2020年5月15日) youtu.be/B8-ALi3nyT4
340
昨日女川原発の再稼働について地元同意を表明した宮城県の村井知事。会見では「原発事故を教訓として更に高みを目指す。技術革新していく。このようにして人類は発展してきた」とも述べました。
犠牲となった方々、今も苦しい日々を強いられている方々の思いをどのように受け止めているのでしょうか。 twitter.com/ChooselifePj/s…
341
「客観的な数値基準は、時の政権の思惑や政治イベントにかかわらず国民の命を守るために必要」
東京都で新型コロナの感染が拡大しています。一方、都は、休業を再要請する際などに使う"数値基準”を撤廃したばかりです。
都の感染爆発は、防げるのでしょうか。
#国会ウオッチング
342
「推薦名簿は参考資料」
日本学術会議の推薦した候補のうち6人を、菅総理が任命拒否した問題。9日、菅総理は、会議側が推薦した105人のリストを見ていないと発言しました。〝総合的俯瞰的な観点から判断した“と説明していたのですが‥。6人は誰に除外されたのか?今日、加藤長官はー。
343
[配信番組一覧] ChooseLifeProjectでは、5月10日から5月23日にかけて、検察庁法改正案に関する番組を11本お届けしてきました!見逃した方、ぜひアーカイブをご覧ください💥#揺れる検察庁法改正案
note.com/chooselife_p/n…
344
【告知】10月26日(火)21:00から #投票2021 Vol.11 「気候危機 本気で止める気ありますか」を配信します📺 ある元総理は“温暖化でコメはうまくなった”と言いました。気候危機で影響を受けるのは一体誰なのか。投票権もない全ての世代のため、その1票の“責任”を考えます🌏
youtu.be/qSkgvaXukHQ
345
[告知]4月14日(水)21:00から「誰のためのデジタル化なのか?」考える配信を行います。参院で審議が始まるデジタル改革法案。私たちの個人情報の取り扱われ方が大きく変わる可能性があります。#デジタル法案
[出演]津田大介(MC)/後藤祐一/田村智子/三木由希子/南彰
youtu.be/GPtLGU0eBUk
346
[告知]2月4日(木)18:20から「沖縄タイムス」との共同企画を配信します👀 米軍との極秘合意は本当にあったのか?石破茂元防衛大臣に、沖縄タイムス編集委員の阿部岳さんが聞きます✍️ #辺野古を考える
youtu.be/StNb1YlZjx4
347
本日8月28日、緊急特番を行います。#ChooseLifeProject
348
「廃案の方針」という報道も出ている、検察官含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案。本日もCLPは生配信を行います!!!#揺れる検察庁法改正案
日程▶︎5月22日(金) 18:50頃〜(未定)
内容▶︎石破茂(1部) / 与野党国対委員長オファー中(2部)
配信▶︎youtube.com/channel/UCmNMn…
349
#反戦行進0225
東京表参道
350
先ほど参議院・内閣委員会で「LGBT法案」が採決されました。(6月15日 14:08)
「全ての国民が安心して生活できる事となるよう留意する」などとマジョリティへの配慮が強調され、LGBTへの"理解"ではなく"差別"を助長すると批判を受けたまま、審議はわずか1日でした。
#LGBT理解増進法は差別増進法だ